『魔女っ子メグちゃん』は魔女「神崎メグ」と魔界の女王候補となるライバル「郷ノン」との駆け引きを描くお話
2016年3月28日 更新

『魔女っ子メグちゃん』は魔女「神崎メグ」と魔界の女王候補となるライバル「郷ノン」との駆け引きを描くお話

東映魔女っ子シリーズ第7作の『魔女っ子メグちゃん』(1974年)は主人公の魔女「神崎メグ」と魔界の女王候補となるライバル「郷ノン」との駆け引きを描くお話しでした。『魔女っ子メグちゃん』の大きな見所である「神崎メグ」と「郷ノン」の魔法対決などを中心に振り返ってみましょう。

28,964 view

東映魔女っ子シリーズ第7作の『魔女っ子メグちゃん』(1974年)は魔女「神崎メグ」と魔界の女王候補となるライバル「郷ノン」との駆け引きを描くお話

東映魔女っ子シリーズ第7作の『魔女っ子メグちゃん』は魔...

東映魔女っ子シリーズ第7作の『魔女っ子メグちゃん』は魔女「神崎メグ」と魔界の女王候補となるライバル「郷ノン」との駆け引きを描くお話

『魔女っ子メグちゃん』(まじょっこメグちゃん)は、1974年4月1日から1975年9月29日まで、NET日本教育テレビ(現・テレビ朝日)系列毎週月曜 19:00 - 19:30にて全72話が放送されたテレビアニメである。東映魔女っ子シリーズの1つ。

『魔女っ子メグちゃん』のストーリー

魔界の次期女王候補でライバル同士のメグとノン。魔界の女王にふさわしい資質を身に着ける修行のため、2人は人間界に送られ、それぞれ先輩魔女である神崎家と郷家の娘として暮らすこととなる。

始めはあくまで他人同士という意識だったために神崎家での暮らしになじめないメグであったが、紆余曲折を経て、神崎家の人々の優しさを知り、人間の温かさと家族の絆の大切さを知る。

そして、時にライバルのノンとぶつかり合い、時に様々な騒動を巻き起こしながら、人間界での波乱万丈の日々を過ごしていく。

そして、ついに女王を決定する最終選考の日が訪れ、メグとノンは魔界に帰ることになった。人間と共に暮らすことに安らぎを覚え、試験を放棄して人間界に留まることを望んだメグは、先輩魔女のマミが神崎家の人々の記憶から自分の存在を消してしまったことにショックを受けつつ、自分の果たすべきことを受け入れて魔界に帰っていく。

しかし、無意識の内にメグのことを思い出し、雨の中をメグを探しに出て病気になってしまった妹分のアポのためにメグは再び人間界に戻ろうとし、そんなメグを実力で女王の座を射止めたいノンが引き止めようとする。2人は壮絶な争いを繰り広げた末に、女王から試験の落第を言い渡されてしまい、再び人間界で修行を積むよう命じられる。

こうして、人間界に戻ってきたメグは再び神崎家に迎え入れられ、楽しく日々を過ごしていくのだった。

出典:wikipedia/魔女っ子メグちゃん

『魔女っ子メグちゃん』(1974年) OP/ED - YouTube

オープニングテーマ - 「魔女っ子メグちゃん」
作詞 - 千家和也 / 作曲 - 渡辺岳夫 / 編曲 - 松山祐士 / 歌 - 前川陽子

エンディング テーマ - 「ひとりぼっちのメグ」
作詞 - 伊谷亮一郎 / 作曲 - 渡辺岳夫 / 編曲 - 松山祐士 / 歌 - 前川陽子
『魔女っ子メグちゃん』は、それまでの魔法少女物とは趣き...

『魔女っ子メグちゃん』は、それまでの魔法少女物とは趣きが異なり、西洋における「魔女」の世界観やイメージを組み込んだ「魔の存在」として描かれている

この画像のメグちゃんのイメージなどはステレオタイプな「西洋魔女」のイメージにインスパイアされていますね。メグとノンの魔法対決も後のハリー・ポッター的です。

出典:東映アニメーションWebサイト/魔女っ子メグちゃん/想い出のアニメライブラリー 第10集 魔女っ子メグちゃん DVD-BOX デジタルリマスター版 Part1
魔法少女アニメの主人公よりも年齢が高めで思春期を迎えた...

魔法少女アニメの主人公よりも年齢が高めで思春期を迎えた年頃の少女像を伴ったメグの魅力と健康的なお色気を押し出した作風

それまでの魔法少女アニメの主人公よりも年齢が高めで思春期を迎えた年頃の少女像を伴ったメグの魅力と健康的なお色気を押し出した作風は、少年層に大きく訴求し、結果的に本作は少女のみならず少年の視聴者層からも人気を集めることとなった。

ともすればメグのあられもない描写に注目が行きがちな本作であるが、悩むより走り出す性格のメグを描くことは、やがて人間中心の物語展開を導くこととなった。

出典:wikipedia/魔女っ子メグちゃん
話のいたるところに、視聴者サービスがあった。

話のいたるところに、視聴者サービスがあった。

当時は、大手の一流の映画館でさえ、9ホールあるうちの7ホールでロマンポルノの連続放映といったエロ路線時代。

特にキュティーハニーにはその時代性が強く反映しています。そして、この魔女っ子メグちゃん時代は、過渡期の時代であり、いくらかエロ性が抑圧されてくる時代です。視聴者サービスは後半になると減ってきます。

魔界の次期女王候補生の魔女「神崎メグ」

神崎 メグ

神崎 メグ

声 - 吉田理保子
女王候補の一人。黙っていれば美少女だが、そんな暇はないほどめまぐるしく活動的な女の子。人間界では中学3年生として過ごしている。

ラビのいたずらなどで怒った時は「馬鹿野郎」「こんちくしょう」などと口が悪くなるなど、短気で直情的な性格ではあるが、心やさしい一面もあり、先輩魔女マミの影響で人間界では魔法より大切なものを学び取っている。

呪文は「テクニク・テクニカ・シャランラー」。「シャランラー」と省略して唱えることもある。投げキッスの要領で、指先から魔法を放つ。オープニングの特徴的な歌詞としても使用されている。この力はハート形のペンダントヘッドに収められており、これがないと魔法力は極端に弱くなる。

赤毛で血色のいい肌、胸元には白いリボン・腰を赤いリボンで絞ったオレンジ色のミニフレアワンピース姿で、長い脚には赤いローヒールパンプスを履いている。劇中ではいたずら好きのラビやチョーサンらの格好の標的であり、スケスケのネグリジェ、下着姿、パンチラ、バスシーン、セミヌードなどを晒されていた。

最終回では「人間に情を持ち過ぎた」と言う理由で、女王からふたたび修行を命じられてしまうが、それにより、念願の人間界行きを叶え、再び神崎家の一員として人間界で暮らせることになった。
出典:wikipedia/魔女っ子メグちゃん

神崎メグは神崎家の人々の優しさを知り、人間の温かさと家族の絆の大切さを知る

神崎 マミ

神崎 マミ

神崎 マミ
声 - 山口奈々(一話分だけ代役あり)
メグの先輩魔女であり、人間界のホームステイ先としてメグを受け入れ、母親代わりとして接する。パパとは大恋愛の末結婚し、幸せな家庭生活を営んでいる。

ややふくよかな体型で、温厚そうな中年女性に見える。今でも現役で魔法を使える(人命を救うためにのみ使用し、それが奇跡だと周囲に思わせなければならない実力試験の実施通知「ブルーレター」を受け取って慌てるエピソードがある)。

かつてメグ同様女王候補として人間界で修業した経験を持ち、その時のライバルである魔女キーランと次期女王の座を争った関係だった。
出典:wikipedia/魔女っ子メグちゃん
神崎(パパ 名前不詳)

神崎(パパ 名前不詳)

神崎(パパ 名前不詳)
声 - 大竹宏
人間界ではメグの父となる。展示会や講演会など各種催事を行なう「神崎プロモーション」の創業者兼社長。

少々あわて者ではあるが、いざというときは身を挺(てい)して家族を守ろうとするなど、勇敢な一面を持つ理想的な父親である。
出典:wikipedia/魔女っ子メグちゃん
神崎 ラビと神崎 アポ

神崎 ラビと神崎 アポ

神崎 ラビ
声 - 山本圭子
神崎家の長男。いたずら好きであり、特にメグには何かとちょっかいを出しては姉弟げんかが絶えない。メグへのスカートめくりもコミュニケーションの一つになった感がある。根は家族思いの優しい男の子であり、時には涙を流すこともある。素直さ故にチョーサンに利用されることもあった。

神崎 アポ
声 - 千々松幸子
神崎家の末娘。おしゃまな幼稚園児。兄とはいたずらでタッグを組むこともあり、見た目より頑固な一面もある。ちょっとした家庭内のいさかいにも敏感に反応し泣き出すことも。第52話でレギュラーとなったセントバナード犬のゴンベエとは大の仲良し。
パパ、ラビ、アポは、マミやメグが魔女であることは知らず、マミの手で記憶を操作されたことでメグのことを家族として受け入れている。

後に、メグが試験の最終選考のために魔界に帰ることになった際にもマミの手で記憶を操作され、メグの存在を記憶から抹消されたが、最終回での修行やり直しを受けて三度、記憶操作を行った。

神崎メグの魔法の呪文は「テクニク・テクニカ・シャランラー」(省略系「シャランラー」も使用する)

呪文は「テクニク・テクニカ・シャランラー」。投げキッス...

呪文は「テクニク・テクニカ・シャランラー」。投げキッスの要領で、指先から魔法を放つ。

呪文は「テクニク・テクニカ・シャランラー」。「シャランラー」と省略して唱えることもある。

投げキッスの要領で、指先から魔法を放つ。オープニングの特徴的な歌詞としても使用されている。

この力はハート形のペンダントヘッドに収められており、これがないと魔法力は極端に弱くなる。
指先から魔法を放つ

指先から魔法を放つ

メグとノンの指先から放たれる魔法対決は、ハリー・ポッタ...

メグとノンの指先から放たれる魔法対決は、ハリー・ポッターの魔法の杖と杖の対決のようなもの。

魔法の力はハート形のペンダントヘッドに収められており、...

魔法の力はハート形のペンダントヘッドに収められており、これがないと魔法力は極端に弱くなる。

ハート形のペンダントヘッドは魔法の杖に当たるようなものですね。
メグのハート形のペンダントヘッドがサターンに奪われたた...

メグのハート形のペンダントヘッドがサターンに奪われたために、魔法力が極端に弱くなっているシーン。

かなりの大ピンチですが、郷ノンが助けに来てくれる。
56 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

「人生のバイブル!!フルーツバスケット名言集

「人生のバイブル!!フルーツバスケット名言集

少女マンガフルーツバスケット。名作から抜粋した名言集です。
ゆきちゃん | 4,279 view
実写化された懐かしの少女漫画まとめ<花とゆめ編>

実写化された懐かしの少女漫画まとめ<花とゆめ編>

今も昔も、漫画を原作にしたドラマは多いですよね。懐かしい漫画が最近になって実写化されることもあり, 複雑な気持ちになったりもしますがやっぱりうれしさもありますよね。今回は雑誌「花とゆめ」に連載されていた漫画で実写化された作品を紹介していきます。
saiko | 839 view
講談社「なかよし」がついに創刊65周年!『リボンの騎士』『セーラームーン』などの貴重原画が展示される原画展が開催!!

講談社「なかよし」がついに創刊65周年!『リボンの騎士』『セーラームーン』などの貴重原画が展示される原画展が開催!!

1954年の創刊以来、女の子に愛されてきた漫画雑誌「なかよし」が、2020年1月号で65周年を迎えます。日本で現存するマンガ雑誌の中で最も長い歴史を持つ「なかよし」。その65周年を記念し、原画展の開催が決定しました。開催期間は10月4日から12月25日まで。
隣人速報 | 1,903 view
ちょこんと小さな雛人形が今時? 昔ながらの雛人形の今の姿

ちょこんと小さな雛人形が今時? 昔ながらの雛人形の今の姿

今回は、現在トレンドとなっているコンパクトな雛人形にスポットを当てていきます。形サイズにはこだわらない雛人形の魅力、そしてこれまでの大きな雛人形はどうなったのかご紹介していきましょう。
iVERY | 520 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

『花の子ルンルン』(1979年)は「ルンルン・フラワー」が「七色の花」を探す旅を通じて人間的に成長を遂げるお話

『花の子ルンルン』(1979年)は「ルンルン・フラワー」が「七色の花」を探す旅を通じて人間的に成長を遂げるお話

東映魔女っ子シリーズ第8作の『花の子ルンルン』(1979年)は主人公の「ルンルン・フラワー」が「七色の花」を探す旅を通じて人間的に成長を遂げるというお話でした。オテンバだけど心優しいルンルンの魅力、ルンルンの魔法の道具である「花の鍵」とは?ルンルンが淡い恋心を抱くイケメンの助っ人『セルジュ・フローラ』の正体とは?探し求めていた「七色の花」は結局どこで見つかったのか?この辺にポイントを置いて振り返ってみましょう。
トントン | 28,144 view
ミドルエッジ世代が夢中になった「東映まんがまつり」が29年ぶりに復活!!

ミドルエッジ世代が夢中になった「東映まんがまつり」が29年ぶりに復活!!

1967年から1990年まで上映されていた、ミドルエッジ世代御用達の「東映まんがまつり」が29年ぶりの復活を果たすことが明らかとなりました。2019年4月26日より、新宿バルト9ほか全国で上映されます。
隣人速報 | 6,356 view
『アニメマーケティング白書 2018』発売。アニメ満足度ランキングには《タイガーマスクW》や《ちびまる子ちゃん》も

『アニメマーケティング白書 2018』発売。アニメ満足度ランキングには《タイガーマスクW》や《ちびまる子ちゃん》も

2016年秋~2017年夏放送のアニメ番組200タイトル超の視聴者に関する調査結果・分析をまとめた『アニメマーケティング白書 2018』が12月14日に発売されました。本書ではユーザーリサーチシステムを用いて視聴年齢層、視聴形態、満足度などの多数項目を分析。満足度ランキングには《タイガーマスクW》や《ちびまる子ちゃん》などお馴染みアニメの存在もありました。
バンダイから「グレートマジンガー」フィギュアが発売へ!現在予約受付中!!

バンダイから「グレートマジンガー」フィギュアが発売へ!現在予約受付中!!

2017年6月にバンダイから「超合金魂 GX-73 グレートマジンガー D.C.」が発売される。現在Amazonなどで予約の受付を行っている。越智一裕氏の徹底考察を基にしたフィギュアで、初回特典もありでオススメの商品となっている。
懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.10(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.10(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい1970年代と80年代の昭和のアニメと特撮ドラマを中心に衝撃的な傑作エピソードやホラータッチな特撮トラウマ作品を振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 86,836 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト