ファン必見!フリッパーズ・ギターがモデルの小説「ドルフィン・ソングを救え!」1989年の渋谷にタイムスリップした主人公がバンドの解散を防ごうと奔走する!
2016年8月20日 更新

ファン必見!フリッパーズ・ギターがモデルの小説「ドルフィン・ソングを救え!」1989年の渋谷にタイムスリップした主人公がバンドの解散を防ごうと奔走する!

フリッパーズ・ギターを明らかにモデルとしている小説がある。タイトルは「ドルフィン・ソングを救え!」。フリッパーズ・ギターのラストアルバム「ヘッド博士の世界塔」の1曲目「ドルフィン・ソング/DOLPHIN SONG」が意識されたタイトルとなっている。

2,229 view

1989年、フリッパーズ・ギター現る

1989年、ひとつのバンドが「全曲英詞」という当時は極めて異例のアルバムでデビューをする。
その名は『フリッパーズ・ギター』。

その全曲英詞のデビューアルバム「three cheers for our side〜海へ行くつもりじゃなかった」は、テレビ番組「イカ天」を中心としたバンドブームの最中、突如として現れ、オシャレ感度の高かった若者たちにヒットした。
フリッパーズ・ギターの二人

フリッパーズ・ギターの二人

小山田圭吾(左)と小沢健二(右)
当初は5人組だった

当初は5人組だった

デビューアルバム発売直後に荒川、井上、吉田が脱退した。
イギリスのネオアコに影響を強く受けているであろうそのサウンドは、当時異質であり、最先端に思えた。
小山田圭吾と小沢健二らメンバーのクールさもまた、初めて見るタイプの日本人バンドをより際立たせていた。

その後、よく「フリッパーズ・ギター以前/以後」という区切りが用いられたが、なんら違和感なく受け入れられたのではないだろうか。そうしたエポックメイキング的な立ち位置に、彼らの影響力を感じることができる。
オリジナル・ラヴやピチカート・ファイヴなどと同様、「渋...

オリジナル・ラヴやピチカート・ファイヴなどと同様、「渋谷系」の代表とされた

1989年、ドルフィン・ソング現る

そんな彼等、フリッパーズ・ギターを明らかにモデルとしている小説がある。
タイトルは「ドルフィン・ソングを救え!」。

そう、フリッパーズ・ギターの3枚目にしてラストアルバムとなった「DOCTOR HEAD'S WORLD TOWER -ヘッド博士の世界塔-」の1曲目「ドルフィン・ソング/DOLPHIN SONG」が意識されたタイトルとなっている。

この曲名がキーワードとなっている小説「ドルフィン・ソングを救え!」を簡単にご紹介する。
本書は2014年12月より『BRUTUS』で連載されていた樋口毅宏(ひぐち たけひろ)の小説を、連載終了に合わせて書籍化したもの。

「最終便に間に合えば」や「京都まで」で知られる直木賞作家・林真理子も絶賛している。
彼女の推薦文を引用すれば「めちゃくちゃの面白さ。私たちの80年代をこんなにもてあそんでいいのか! この天才野郎!」ということになる。

1989年、舞台は渋谷。救うはドルフィン・ソング

【あらすじ】

時は2019年。
45歳、結婚経験なし、子どもなしのフリーター・トリコが、
人生に絶望して、睡眠薬をまるごとひと瓶飲んで自殺をはかる……。
意識を取り戻した先は、昭和の終わり、バブル期まっただ中の1989年の渋谷。
30年前にタイムスリップしたトリコは、
青春時代に好きだったバンド「ドルフィン・ソング」の解散を阻止すべく、奔走する!
トリコはドルフィン・ソング、島本田恋と三沢夢二のふたりを救えるのか?!
時代は彼女に、何をさせようとしているのか?
そして、最終的にトリコが行き着く先はいったい、どこなのだろうか?
 (1730785)

本書を開き、目次に目を通せばバブル期が蘇ってくる。
小見出しに並んだ「二十四時間戦えますか」、「消費税」、「rockin'on」などの文字。
物語では、実在のモノやヒトが出てくる。それらの巧みなサンプリングを組み合わせ、読者を「1989年」へと誘う。

その手法はフリッパーズ・ギター自身が、前述の3枚目のアルバム「DOCTOR HEAD'S WORLD TOWER -ヘッド博士の世界塔-」で行っていた手法にも共通する。
ビーチ・ボーイズやプライマル・スクリームなど多くのミュージシャンの要素がサンプリングされた屈指の名盤は、「遊んでる感」と「やりつくした感」を我々に提示した。

「ほんとのことが知りたくて 嘘っぱちの中 旅に出る イルカが手を振ってるさよなら」
これは「ドルフィン・ソング/DOLPHIN SONG」の歌詞冒頭の引用だが、アルバムの1曲目で楽しかった旅(遊び)がさよなら(終わり)を告げているような気さえしてくる。

事実、このアルバムをもって解散コンサートもせずに解散したフリッパーズ・ギター。

巧みにサンプリングを利用した彼らがお別れを宣言した一曲が「ドルフィン・ソング/DOLPHIN SONG」で、著者・樋口毅宏はあえてそれを物語に出てくるバンド名に選んだのではないだろうか。
著者・樋口毅宏

著者・樋口毅宏

また、表紙のカバーイラストも当時を喚起させる。
1980年代から1990年代にかけて活躍した漫画家・岡崎京子のイラストが使われている。

1996年に岡崎が作家生命を絶たれる不運な交通事故に際して、親交のあった小沢健二は病院へ真っ先に駆け付けたという。面会謝絶の状態で家族以外は入れない中、家族と言い張って入室したそう。

そうした背景を踏まえると、より本書におけるフリッパーズ・ギター=ドルフィン・ソングが成立する。
岡崎京子『リバーズ・エッジ』

岡崎京子『リバーズ・エッジ』

フリッパーズ・ギターの3枚のアルバム

31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

オザケンこと小沢健二が1998年以来のニューシングル「流動体について」を発売!24日にはMステ出演!!

オザケンこと小沢健二が1998年以来のニューシングル「流動体について」を発売!24日にはMステ出演!!

90年代にオザケンとして親しまれた小沢健二が、シングル「流動体について」を発売。1998年1月に発売された「春にして君を想う」以来、19年ぶり。24日には「ミュージックステーション」に出演し「流動体について」と名曲「ぼくらが旅に出る理由」を披露する予定だ。
クイック・ジャパンなどで注目を浴びた!元フリッパーズ・ギターの小山田圭吾が五輪開会式の音楽を担当することが明らかに!!

クイック・ジャパンなどで注目を浴びた!元フリッパーズ・ギターの小山田圭吾が五輪開会式の音楽を担当することが明らかに!!

フリッパーズ・ギターの元メンバーで、現在はソロユニット・Cornelius(コーネリアス)として活動する小山田圭吾(52)がこのたび、東京オリンピック・パラリンピックの開会式の音楽を担当することが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,032 view
あなたも私も実は元オリーブ少女?80年代から90年代に女子高生に多大な影響を与えた雑誌『Olive』を振り返る!

あなたも私も実は元オリーブ少女?80年代から90年代に女子高生に多大な影響を与えた雑誌『Olive』を振り返る!

薄っぺらい外国みたいな雑誌に、色白の外国人モデルが表紙だった雑誌『Olive』。『Olive』を愛読していた少女たちを当時は「オリーブ少女」と読んでいました。あの頃女子高生たちを魅了した『Olive』を当時の女子高生と比較してプレイバックしてみましょう!
「野宮真貴の還暦ライブ」に鈴木雅之&横山剣がゲスト出演!お祝いメッセージが到着!!

「野宮真貴の還暦ライブ」に鈴木雅之&横山剣がゲスト出演!お祝いメッセージが到着!!

2019年11月にリリースされたピチカート・ファイヴのベストセレクションアルバムが話題となり、3月12日の誕生日に「野宮真貴、還暦に歌う。~赤い口紅の女と黒いサングラスの男たち~」を行う野宮真貴。このライブにゲスト出演する鈴木雅之と横山剣から還暦祝いメッセージが到着しました。
隣人速報 | 1,327 view
【カヒミ・カリイ】90年代の渋谷系を代表するカリスマアーティスト。誰もが憧れたサブカル歌姫と、伝説のグループフリッパーズギターの小山田圭吾の関係は?

【カヒミ・カリイ】90年代の渋谷系を代表するカリスマアーティスト。誰もが憧れたサブカル歌姫と、伝説のグループフリッパーズギターの小山田圭吾の関係は?

耳元で囁くようなウイスパーボイスとその見た目の綺麗さで、90年代のお洒落界のトップに君臨した、渋谷系歌姫カヒミ・カリイ。アニメ主題歌やCMソングを作ったこともありました。今ではロハスな生き方をみんなに伝えながら母親になっているようです。小山田圭吾と結婚していたと思っていましたが…?
cyomo | 69,451 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト