1985年阪神日本一!あの時バースが居た
2016年11月25日 更新

1985年阪神日本一!あの時バースが居た

相撲部屋と呼ばれた頃からの阪神ファン。85年の優勝にはほんとうに感動しました。あの時阪神にはバースという守護神がいたのです。

6,122 view
物心ついたときには阪神ファンになっているのが関西人かもしれません。私も子どもの頃から野球は阪神と当たり前のように考えていました。

70年代のタイガース

阪神相撲部屋、などと呼ばれていた時代ぐらいからが記憶にある阪神です。70年代初頭、巨人のV9や巨人の星をやっていた時期ですね。

江夏、田淵のバッテリーはすでに太っていました。上田二郎(次郎)のピッチングフォームがとてもかっこいいと思っていました。
上田次郎

上田次郎

制球力の高いサブマリンの右ピッチャーでした。相撲部屋のイメージが強い頃でしたが、中村勝広やこの人など、スマートな選手もおりました。
もっさりした走れないイメージの阪神に、新風を吹き込んだのが掛布でした。ルーキーの元気いっぱいのプレイはまさに若トラと呼ぶにふさわしく、大人気となりました。

阪神タイガース  若トラ 掛布 - YouTube

GO!GO!掛布のTシャツ買ってもらいました。懐かしいです。
掛布雅之

掛布雅之

掛布と言えば流し打ちですよね!左バッターでありながらレフトスタンドに流してホームランにしてしまうという、あのバッティングはほんとうに素晴らしかったです!
がんばれ!!タブチくん!!

がんばれ!!タブチくん!!

人気コミックタブチくんはアニメ化され、映画化もされました。
タブラン=タブチのランニングホームラン=ありえないこと。なんて言葉も流行語になりました。
70年代後半から80年代初頭、チームは低迷。コミックがんばれタブチくんでは、後藤監督が首をつってタブチがぶら下がっているシーンが描かれたりと、弱い阪神が定着していた時代でもありました。

まさかの江夏放出、続いて田淵と、主力選手を入れ替える大型トレードが断行されました。
真弓!

真弓!

相次ぐ大型トレードの中で、結果的に1番の得物はこの真弓選手だったと思います。守る走る打てるの3拍子というだけでなく、長打の打てる1番バッターでした。しかもイケメン。
岡田彰布

岡田彰布

監督としても活躍した岡田ですが、入団当初は藤山寛美に似ているなーというのが第1印象。しかし、阪神ファンの女友達は、すごいハンサムと言っておりました。男は、実力があればイケメン認定されるのかもしれません。
この頃は、とりあえずAクラスに入るということが、目標になっていたように思います。とはいえ、最下位を経験しながら、走行守のバランスをとりつつ、だんだんとチームが強くなっていったのも、逆にこの時期だったようにも思えます。

そしてバースがやってきた

バースが、阪神に入団したのは1983年。当時のプロ野球は、外国人枠が2までとなっており、阪神フロントらしいと言えばそうなのですが、無計画に選手を取って入れ替えるようなことも、時にあり、バースも83年の時点で解雇される可能性があったそうです。
ランディ・バース

ランディ・バース

持ち前の長打力と、研究熱心さから、高打率もマークするようになり、85年には3番に定着します。
ロングヒッターであることももちろんでしたが、打率の高さもすばらしかったです。当時の外人選手にありがちな(日本人的には)マナーの悪さもなく、頼りになる上にいいやつという、ほんとうに阪神の守護神のような存在でした。
あの85年。毎日野球を見るのが楽しくて楽しくてしょうがありませんでした。昨日も今日も六甲颪を歌いながら野球が終わるとか、ちょっと前まではほとんど考えられなかったことだったのです。

伝説の3連続バックスクリーンホームラン - YouTube

TVで見てました!ありえないことが起きてしまったと狂喜しました!
1985年には掛布雅之、岡田彰布と強力なクリーンナップを形成。同年4月17日の対巨人戦、槙原寛己からのバックスクリーン3連発での1本がバースのこの年の第1号本塁打である。この年は打率.350、54本塁打、134打点の成績を残して三冠王に輝き、阪神の21年ぶりのリーグ優勝・日本一に大きく貢献した。また、セントラル・リーグ初の外国人選手による本塁打王となった。
バースがバッティングボックスに立った時の期待感。そしてそれにきっちり応えてくれるバース。85年のバースは、阪神ファンにとって後光が差すような存在でした。

悲願の優勝

リーグ優勝!

リーグ優勝!

序盤はとばして尻つぼみになることに慣れていた私は、阪神がリーグトップを走っていたときも、敢えて「優勝」とは考えないようにしていました。
今日も六甲颪が歌えることだけでありがとうの気分で毎日を過ごしていましたが、ペナントレースもいよいよ終わると言う頃には、祈るような気持ちで優勝してくれーと思うようになっていました。
28 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【最強助っ人外国人】プロ野球の歴代最強外人って誰だと思いますか?週刊ベースボール社が球界人200人に聞いたベスト10。

【最強助っ人外国人】プロ野球の歴代最強外人って誰だと思いますか?週刊ベースボール社が球界人200人に聞いたベスト10。

「歴代最強助っ人外国人」、プロ野球のテーマの中でもこれについては議論が尽きることがありませんね。ひいきのチームも人それぞれですし諸説ありますが、そんな歴代最強助っ人外国人、週刊ベースボール社が球界人200人に聞いたベスト10をご紹介します。
青春の握り拳 | 432,058 view
史上最強助っ人「ウォーレン・クロマティ」が今までにないYouTubeチャンネルを開設!!

史上最強助っ人「ウォーレン・クロマティ」が今までにないYouTubeチャンネルを開設!!

史上最強助っ人「ウォーレン・クロマティ」のYouTubeチャンネル『CROMARTIE CHANNEL/クロマティチャンネル』が、現在絶賛公開中です。
隣人速報 | 949 view
猛虎旋風、広岡西武、KKドラフト…85年のプロ野球を特集した「よみがえる1980年代のプロ野球Part.1」が発売!

猛虎旋風、広岡西武、KKドラフト…85年のプロ野球を特集した「よみがえる1980年代のプロ野球Part.1」が発売!

ベースボール・マガジン社より、80年代のプロ野球を特集した書籍「よみがえる1980年代のプロ野球」の第一弾となる「Part.1 [1985年編] (週刊ベースボール別冊空風号)」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,575 view
【バース!掛布!岡田!】1985年、阪神伝説のバックスクリーン3連発!!!

【バース!掛布!岡田!】1985年、阪神伝説のバックスクリーン3連発!!!

1985年、阪神クリーンアップによるバックスクリーン3連弾はまさに衝撃。ラッキーゾーンのある甲子園球場で一番距離のあるバックスクリーンにホームラン3連発、それは見事な破壊力でした。打たれたのは巨人の「ミスター・パーフェクト」槙原寛己。阪神が猛虎と呼ばれる理由がわかった、目の覚めるような出来事でした。
青春の握り拳 | 13,358 view
【真弓明信】恐怖の1番打者!猛虎打線の切り込み隊長!1985年の成績を振り返る

【真弓明信】恐怖の1番打者!猛虎打線の切り込み隊長!1985年の成績を振り返る

恐怖の1番打者と聞いて、真っ先に思い浮かべる選手は誰でしょうか?共通するのは、単にヒットをよく打つだけでなく、クリーンナップ並みにホームラン・長打もよく打つ強打者ということでしょうか。その筆頭の一人が阪神の真弓明信。1985年、猛虎打線の切り込み隊長として、21年ぶりのリーグ優勝に貢献しました。当時の成績を振り返ります。
izaiza347 | 376 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト