平成生まれには「巨人のコーチ」や「タレント」でも、昭和世代にはやっぱり「ジャイアンツの左腕」!宮本和知のこれまでの知られざる歩みとは?
2021年10月4日 更新

平成生まれには「巨人のコーチ」や「タレント」でも、昭和世代にはやっぱり「ジャイアンツの左腕」!宮本和知のこれまでの知られざる歩みとは?

宮本和知と聞くと、平成生まれにとっては「元タレントで今は巨人のコーチ」という印象しかないかもしれませんが、昭和の球界を見てきた世代にとっては、「巨人の投手からタレントになってまた現場に戻ってきた人」というイメージですよね。そんな彼の、あまり知られていない経歴を中心にご紹介したいと思います。

1,381 view

お茶の間のイメージはやっぱりコレ!「ズムサタ」のコメンテーター

宮本和知は、現役引退後もその明るいキャラを活かし、芸能界を中心として活躍をします。ホリプロ所属なんですね。
バラエティ番組の出演や司会業など、活躍の場はさまざまでしたが、誰もが知っているのはやはり、「ズームイン!!サタデー」内の「プロ野球熱ケツ情報」でのインタビュアーとしての活躍ですよね。普段めったに聞けない、選手たちの野球とはあまり関係のない話をうまく引き出してくれる話術は絶品でした。

阿部慎之助「納豆にマヨネーズ!」ごはん派?パン派?【ズムサタ】1月27日 プロ野球熱血情報2017 巨人

話の持って行き方が完全にプロです。

前田亘輝プロデュースでCDデビューも!

宮本和知はなんと、TUBEの前田亘輝プロデュースで「All or Nothing」という曲を出しています。以前から前田との親交があったとはいえ、ずいぶんと思い切ったものですね。
デビュー曲「All or Nothing」

デビュー曲「All or Nothing」

声は昔の大江千里っぽいかも。

12歳年下の日本舞踊家・若柳きららと再婚!

宮本和知は2008年に、12歳年下の日本舞踊家・若柳きららと再婚しています。現在、宮本奈緒子名義でも各方面で活躍している方で、人気ブロガーの一人でもあります。
 (2307160)

原監督の熱烈オファーでついに巨人の投手コーチに!

宮本和知はこうして長い間芸能活動を中心に行っていましたが、2018年に3度目の監督就任となる原辰徳直々のオファーにより、読売ジャイアンツの一軍投手コーチとして現場復帰を果たしました。

コーチとしてのシビアさも見せる一方で、明るく親しみのあるキャラクターで投手陣を育て、今度は逆に「プロ野球熱ケツ情報」ではインタビューされる側としてサービス精神旺盛なところを見せてくれています。

これからの活躍にも期待したいですね!

宮本和知コーチ インスタライブ

宮本コーチの話術なくしてこれだけの豪華メンバーは揃いません。
32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【ミスター胴上げ投手】宮本和知選手の現役時代を振り返る

【ミスター胴上げ投手】宮本和知選手の現役時代を振り返る

斎藤選手、槙原選手、桑田選手のいわゆる「先発三本柱」が全盛期の時代、右の先発投手が多かった1990年代の巨人投手陣の貴重な左の先発投手。いわゆる「ローテーションの谷間」を埋める「谷間に咲く花」として役割を果たし、3度の「胴上げ投手」になった宮本和知選手の球歴を振り返る。
和尚 | 4,905 view
【13球団から勝利!?】日本のプロ野球史で工藤公康だけが達成したとんでもない記録!

【13球団から勝利!?】日本のプロ野球史で工藤公康だけが達成したとんでもない記録!

現役生活29年、通算224勝、MVP2回の大投手で、選手として監督としてチームを何度も日本一に導いてきた人物といえば、もちろん工藤公康投手。実はあまり知られていませんが、日本のプロ野球史上、工藤投手だけが達成したとんでもない記録があります。セ・パ両リーグで活躍した、工藤投手ならではの意外な記録とは?
izaiza347 | 174 view
読売巨人軍がついに90周年!数量限定メモリアルブック『伝説のナイン・ストーリーズ』が特設サイトで好評発売中!!

読売巨人軍がついに90周年!数量限定メモリアルブック『伝説のナイン・ストーリーズ』が特設サイトで好評発売中!!

文藝春秋より、読売巨人軍90周年の記録と新たな次の未来に向けた進化と挑戦を描いた数量限定メモリアルブック『伝説のナイン・ストーリーズ』が、特設サイト「Side B with Number」で現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 42 view
【王さんのせいで・・・】王貞治選手の次点でホームラン王を獲得できなかった選手たち

【王さんのせいで・・・】王貞治選手の次点でホームラン王を獲得できなかった選手たち

世界のホームラン王こと王貞治選手は、現役時代にホームラン王のタイトルを15回も獲得しています。しかも、ホームランの本数は40本台、50本台がほとんど。ライバルの強打者たちは、どんなに打ってもタイトルに届かず、悔しい思いをしていたようです。今回は、王選手の次点で惜しくもタイトルを逃した選手を振り返ります。
izaiza347 | 326 view
川相昌弘が犠打世界記録の偉業を達成!「あなたが選ぶ巨人ベストゲーム 第27弾」で2003年8月20日横浜戦が放送決定!!

川相昌弘が犠打世界記録の偉業を達成!「あなたが選ぶ巨人ベストゲーム 第27弾」で2003年8月20日横浜戦が放送決定!!

CS放送 日テレジータスにて「あなたが選ぶ巨人ベストゲーム 第27弾」と題し、川相昌弘が犠打世界記録の偉業を達成した2003年8月20日の横浜戦が放送されます。放送日程は8月26日(月)21:00~ほか。
隣人速報 | 89 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト