『ドラゴンクエスト』(DQからDQ9)の歴代「ラスボス」(副ラスボス)と隠しボス(裏ボス)
2017年1月24日 更新

『ドラゴンクエスト』(DQからDQ9)の歴代「ラスボス」(副ラスボス)と隠しボス(裏ボス)

1986年に発売されたドラゴンクエストを第一作とするドラゴンクエストシリーズの歴代のラストボスのまとめです。DQ2以降は「OPなどで明かされているものが副ラスボスであり、その陰に真のラスボスが控えている」というDQの伝統的な傾向もありました。DQ3から隠しボスが入ります。ネタバレも多数含みますので未プレイの場合はご注意ください。

1,501,300 view

ドラゴンクエスト3 GBC版 グランドラゴーン戦 - YouTube

氷の洞窟の主 グランドラゴーン

グランドラゴーン
GBC版のみ登場する。新たな隠しダンジョンの一番奥にいる隠しボス。戦術はしんりゅうとほとんど同じだが、しんりゅうより若干HPが高い。倒すと「ルビスの剣」がもらえる。グラフィックは、雑魚モンスターであるヒドラの色違いである。
登場当初は「伝説や伝承で語られた圧倒的な力を持つ存在」程度であり、クリア後のオマケ要素に過ぎなかった。
だが最近では密接にストーリーに絡む者も多く、もう1体の最終ボスだったり、真の黒幕だったりする者もいる。
最近では裏ボスを倒すことを前提にストーリーが作られていることも多い。

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(ファミリーコンピュータ、1990年2月11日)(DQ4)

天空シリーズ(てんくうシリーズ)は、ドラゴンクエストシリーズの中で、第4作目と同じ世界観を持つ作品の呼称。「天空三部作」とも呼ばれている。
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち - 「天空三部作」第1作。
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 - 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』から数百年後の世界を描いた作品。
ドラゴンクエストVI 幻の大地 - 「天空三部作」最古の時代。天空城の始まりの物語。

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』 魔物たちから『地獄の帝王』と崇拝される存在の「エスターク」

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』 魔物たちから...

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』 魔物たちから『地獄の帝王』と崇拝される存在の「エスターク」

魔物たちから『地獄の帝王』と崇拝される存在。両手に巨大な黄金の剣を持ち、それを武器に戦う。

かつて西の大陸の北に城を構えていた魔族の王で、進化の秘法を作り出した張本人でもあり、それを自らの身体に施して究極の生物と化した。

しかしこのときの進化の秘法は不完全であり、不老不死の力を備えているものの、記憶を失い、ただただ破壊と睡眠を欲する体になってしまう欠点を持っていた。

その力を危惧したマスタードラゴンによって居城ごと地中に封印され、眠りに就いていたが、金鉱を探すために発掘が続けられていたアッテムト鉱山と地中の居城が繋がってしまい、目覚めることとなる。主人公たちが到着した時点では完全に覚醒していないが、眠っている状態でも体から光を発して全体攻撃を行うなど高い攻撃能力を持つ。

アッテムト奥の神殿で眠っている。

最初は眠っていて、起きると不完全なローテーションで行動する。眠っているときにぶきみな光を発動させたりする。また、このときの彼の色は青色である。

ドラゴンクエスト 4 「VS エスターク」 (FC) - YouTube

ファミコンの「ドラゴンクエスト 4」で、普通にエスタークと戦いました。

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』のラストボス「デスピサロ・ピサロ」

魔族姿が「ピサロ」、最終形態の姿が「デスピサロ」として...

魔族姿が「ピサロ」、最終形態の姿が「デスピサロ」として区別されることが多い

ピサロ (Saro / Psaro)〔魔族の王〕
魔族の王であり、第五章の最終ボス。世界征服の野望からデスピサロ (Necrosaro / Psaro the Manslayer)を名乗って邪魔な勇者の出現を阻止しようと目論み暗躍。

普段の魔族姿は、FC版発売当時は特に公式の設定イラストが存在せず、当時の書籍や関連商品に描かれている姿はドット絵を元に独自解釈されたものである。リメイク版では公式にキャラクターデザインが作られ、黒を基調にした服装で毛皮のマントを纏い、銀色の長髪と赤い瞳を持つ青年の姿となった。
以降の作品では、魔族姿が「ピサロ」(姿は上記のデザインに統一)、最終形態の姿が「デスピサロ」として区別されることが多い。
『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』のラストボス「...

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』のラストボス「デスピサロ・ピサロ」(第1形態=変身前)

ピサロ (Saro / Psaro)〔魔族の王〕
魔族の王であり、第五章の最終ボス。世界征服の野望からデスピサロ (Necrosaro / Psaro the Manslayer)を名乗って邪魔な勇者の出現を阻止しようと目論み暗躍。

「デスピサロ」第1形態
皮膚が茶色という以外は、エスタークと同じような姿で、2本の大刀を振りまわして攻撃してくる。
『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』のラストボス「...

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』のラストボス「デスピサロ」(第7形態)

歴代ボスの中でも細かい形態変化をとる。

第一形態はエスタークの色違いで、ダメージを与えるごとに腕や頭部が消滅していくが、途中で体色が変化して腹部に新たな顔が発生する。その後に腕が再生、脚部が太く強靭になり、最後に新たな頭部が完成して最終形態となる。
ファミコン版「デスピサロ」(第7形態)

ファミコン版「デスピサロ」(第7形態)

第1形態
皮膚が茶色という以外は、エスタークと同じような姿で、2本の大刀を振りまわして攻撃してくる。完全2回攻撃。

第2形態
片腕を斬り飛ばされた姿。攻撃回数は1回に減っているものの、その分片腕に全ての力を込めたからか、攻撃力は上がっている。

第3形態
両腕を斬り飛ばした姿。攻撃力は激減し、主に呪文やブレスで攻撃してくる。

第4形態
さらに頭部を叩き潰すと、今度は腹が怪しくうごめき、腹部に顔が現れる。この形態でも主な攻撃手段は呪文とブレスだが、自分を強化したり、瞑想によって体力を回復することもある。

第5形態
さらに強靭になった両腕が生えてくる。再び打撃攻撃をしてくるようになる。ブレスの威力も増す。

第6形態
腕が巨大化したのに合わせ、支える両脚をより強靭なものに進化させる。攻撃力がさらにアップし2回攻撃に。

第7形態
頭部を再生させ、巨大な角を生やすことで最終形態となる。自らにマホカンタを掛けて相手の呪文を無力化すると同時に、激しい炎や輝く息といった最大級の威力を持つブレスと、完全2回攻撃で導かれし者たちを攻め立てる。

なお、モンスターズシリーズといった自身がゲストとして参戦する作品では、すべてこの形態で登場する。

ドラゴンクエスト 4 「VS デスピサロ」 (FC) - YouTube

ファミコンの「ドラゴンクエスト 4」で、普通に「デスピサロ」と戦いました。

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の隠しボス(裏ボス)「エッグラ&チキーラ」(リメイク版)

【裏ボス】 ドラゴンクエスト4 vs エッグラ & チキーラ / Dragon Quest IV vs Chow Mein & Foo Yung - YouTube

PS版で追加された【隠しダンジョン】である【謎のダンジョン】のボス。
2本のナイフを持ったタマゴのように丸い体の盗賊。
いつも相方の【チキーラ】と「卵が先かニワトリが先か」について言い争っている。
名前からわかるとおり、彼は卵が先だと主張している。
 
これまで裏ボスといえば【エスターク】、【ダークドレアム】、【しんりゅう】、【神さま】と、
いずれも大変強そうないわれのある偉大な方々であったが、
この2人は外見もそこまで強そうではなく、そもそもゲーム中で全く話を聞くことがない。
唯一、【移民の町】の本棚に情報があり、「ケンカじまんのふたりの男」と見たまんまの事が記されている。
今までの隠しボスとは一線を画す設定だが、今作には【エビルプリースト】という、
立派ないわれと倒す理由のある真の裏ボスがいるのでまあいいとしよう。

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の隠しボス(裏ボス)「エビルプリースト」(リメイク版)

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の隠しボス(裏...

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の隠しボス(裏ボス)「エビルプリースト」(リメイク版)

DQ4に登場するボス。
【デスキャッスル】の防御結界を張っていた四天王の一人。文字通りの邪悪な僧正。
リメイク版では、【ピサロ】(【デスピサロ】)を陥れた真の黒幕として登場する。

第一形態
デスピサロの第四形態の白バージョン。

第二形態
デスピサロの第六形態の白バージョン。

第三形態
デスピサロの最終形態の白バージョン。

第四形態
最終形態で、第三形態がドス黒くなった姿。

出典:ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki|エビルプリースト
「エビルプリースト」(第四形態・最終形態)

「エビルプリースト」(第四形態・最終形態)

エビルプリースト (Radimvice / Aamon)
邪心に満ちた大神官。人間を仕向けてロザリーを殺害させた真犯人である。闇の世界でデスキャッスルの結界を守る四天王のひとりとしてスモールグールを従えて登場する。CDシアター版ではロザリーをさらわせた理由として、「進化の秘法の完成には地獄の業火よりも熱い憎しみが必要であるからだ」と語っている。

小説版では古代に進化の秘法を発明した元天空の神官ジャコーシュであり、魔界の牢獄に封印されていた。魔族の王子ミアソフによって牢から出されその参謀格に収まり、その後ミアソフの父ヘイゲンとピサロの王位継承争いの中ミアソフを操りヘイゲンとミアソフを殺し、ピサロの側近に収まる。

己を堕天した天空界に復讐するためにピサロと魔族を利用していた。魔族の王子であるミアソフすら操り、ピサロすら呪縛する魔力を持った仮面を作るなどその魔力は強力。魔族とは別系統の術を会得していた描写がある。

リメイク版ではピサロに忠誠を誓っているのは表向きであり、本当の忠誠心は皆無に等しく、ピサロに取って代わって魔族の王にならんと企んでいる。

第六章では、真の最終ボスとしてデスパレスに君臨することになる。第五章クリア後もデスピサロを倒して再びエンディングを迎えることも可能だが、ある場面まで進めてしまうと、2度とデスピサロと戦うことができなくなり、エンディングを迎えるにはクリア後のエビルプリーストを倒さなければならなくなる。この際にはピサロと同様に進化の秘法を使用するが、より改良されたものとなっているようで、自我を保ったままピサロ以上の戦闘能力を持つ怪物と化する。

[HD]ドラゴンクエストIV - 裏ボス エビルプリースト戦 #29 - YouTube

138 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【ドラクエⅠ】王様にもらった120Gであなたが買うのは「たけやり」それとも「こんぼう」どっち?

【ドラクエⅠ】王様にもらった120Gであなたが買うのは「たけやり」それとも「こんぼう」どっち?

伝説の始まり、それは「ドラクエⅠ」(初代ドラゴンクエスト)。真っ裸の勇者に国の行く末を託した王様が与えてくれたのはたったの120G。これっぽっちの軍資金を握りしめて、恐怖の竜王を倒すべく立ち上がる無謀な勇者。ところでこの120Gで、みなさんは何を買いましたか?
青春の握り拳 | 26,433 view
ドラゴンクエストはこうして生まれた!ドラクエ生みの親、堀井雄二さんが公開した作成資料や敵キャラクターの原画などを眺めてみましょう。

ドラゴンクエストはこうして生まれた!ドラクエ生みの親、堀井雄二さんが公開した作成資料や敵キャラクターの原画などを眺めてみましょう。

「ドラクエ(ドラゴンクエスト)」を知らない人はいないでしょう。「ファミコン」「スーパーマリオ」と肩を並べて、ゲーム史に燦然と輝く「ドラクエ」は1986年に生まれました。その生みの親といえば堀井雄二さん。ゲームデザインの鳥山明さんや音楽のすぎやまこういちさんと共にご存知の方も多いでしょう。その堀井雄二さんがツイッターで当時の作成資料を公開、まさに手作りだった当時の資料をみてみましょう。
青春の握り拳 | 26,275 view
初代ドラクエの発売日【5月27日】を「ドラゴンクエストの日」にしようとする動きが!そして認定へ・・・!!

初代ドラクエの発売日【5月27日】を「ドラゴンクエストの日」にしようとする動きが!そして認定へ・・・!!

全てのドラクエファンにとっての祝日が誕生!1986年に発売された「初代ドラゴンクエスト」の発売日である5月27日が、日本記念日協会によって「ドラゴンクエストの日」として認定されたことがドラゴンクエスト宣伝担当のツイッターにより明らかとなりました。
隣人速報 | 1,325 view
【クイズ】集え、ローレシアの王子たち!いざロンダルキアを目指したドラクエⅡのクイズに挑戦!!

【クイズ】集え、ローレシアの王子たち!いざロンダルキアを目指したドラクエⅡのクイズに挑戦!!

RPG史に燦然と輝く金字塔「ドラゴンクエストシリーズ」より、私たち世代では思い出深い方も多いであろう「ドラクエⅡ」をテーマに、クイズを10問作成してみました。ちょっと簡単?かもしれませんが、ドラクエシリーズに興じた方たちにぜひ挑戦していただければと思います!
MSX版ドラクエⅡだけ!「あぶないみずぎ」のあぶない演出、知っていましたか?

MSX版ドラクエⅡだけ!「あぶないみずぎ」のあぶない演出、知っていましたか?

ドラクエシリーズではドラクエⅠ、ドラクエⅡまでがファミコン版リリースのちょっと後にMSX、MSX2に移植されました。ファミコンよりゲーム機としての性能に劣ったMSXでしたが、そんなMSXユーザーにちょっとラッキーな演出がドラクエⅡには隠されていました。それが「あぶないみずぎ」のあぶない演出です。
青春の握り拳 | 51,878 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト