主人公はオリンピックの公式キャラクターになりました!アニメ『イーグルサム』
2016年3月18日 更新

主人公はオリンピックの公式キャラクターになりました!アニメ『イーグルサム』

主人公のイーグルサムは、ウォルト・ディズニー・プロダクション出身デザイナーのC・ロバート・ムーアが、アメリカの国鳥であるハクトウワシをモデルにしてデザインしたキャラクターです。

11,848 view
バーディーランド

バーディーランド

ディズニーランドに似た町で、イーグルサムの探偵事務所やとまり木署やテレビ局などがあり、登場人物の大半はこの町の住人である。別の町へは鉄道が通じている[6]ほか、湾岸道路で外国航路の船が発着する港とも連絡している。

地球上に存在する設定となっており、この町に住むサムたちや鶴之助がアマゾンやアラスカなどに出かけたことがある。イギリスの女王からアルバトロスにダイヤモンドが贈られたこともあり、各国から存在を認知されている。

カナリーは、アニメの中でマドンナ的存在!

アニメでカナリーは、サム、ボギー、アルバトロス、鶴之助から好かれています。ボギーは、カナリーと敵対するのを嫌がって任務に身が入らなかったり、失敗して爆発に巻き込まれる際には「カナリーしゅわーん!」と叫んだりします。
ルパン三世の峰不二子に負けないくらい、イーグルサムのカ...

ルパン三世の峰不二子に負けないくらい、イーグルサムのカナリーもナイスボディーなんです!!

アニメのエンディングでは、イーグルサムがカナリーのスカ...

アニメのエンディングでは、イーグルサムがカナリーのスカートを引っ張り、

破れてしまいます。それをグズランが看板で隠します。

破れてしまいます。それをグズランが看板で隠します。

アニメでは、カナリーのお色気シーンがちょくちょく登場します。

アニメ『イーグルサム』についてツイッターでは

主題歌

主題歌はジャニーズ事務所のグループ、「イーグルス」が歌っていた。 中村成幸(現・中村繁之)(シゲ)、宇治正高(マーチン)、石川博文(イシ)、後に光GENJIのメンバーとなる内海光司(キノッピー)と大沢樹生(ミッキー)が在籍していたグループである。

初代・2代目いずれもOPED歌詞は1番のものが使用され、OPイントロ部には「イーグルサムはロサンゼルスオリンピックの公式マスコットです」の広告画面が挿入されている。
イーグルズの『走れ! ゴーインBOY』と『イーグル サ...

イーグルズの『走れ! ゴーインBOY』と『イーグル サムのマーチ』

オープニングが『イーグル サムのマーチ』
エンディングが『走れ! ゴーインBOY』

イーグルサム OP1+ED1+予告 - YouTube

今では、このアニメを観るのが難しくなっています。ほのぼのして楽しいアニメなのでもう一度テレビで放送してくれたら嬉しいです。
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

池田理代子、竹宮惠子らのイラストを掲載!昭和の少女漫画を特集した『懐かしい!70年代少女漫画』が好評発売中!!

池田理代子、竹宮惠子らのイラストを掲載!昭和の少女漫画を特集した『懐かしい!70年代少女漫画』が好評発売中!!

双葉社より、70年代の少女漫画にスポットを当てたムック『懐かしい!70年代少女漫画』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 818 view
大和和紀先生の名作!『ヨコハマ物語』をもう一度読みたい!

大和和紀先生の名作!『ヨコハマ物語』をもう一度読みたい!

大和和紀先生といえば明治時代や大正時代の描写が素晴らしい漫画家さんの一人。その代表格といっても過言ではない『ヨコハマ物語』は何度読んでも飽きない名作でした!令和という新時代を迎えた今だからこそ!新時代を生きた2人の少女の物語『ヨコハマ物語』を振り返ってみましょう!
新しい感じがしたギャグ漫画「へそで茶をわかす」!作者は15歳!

新しい感じがしたギャグ漫画「へそで茶をわかす」!作者は15歳!

りぼんのギャグ漫画といえば「お父さんは心配性」や「ちびまる子ちゃん」ですが、90年代にりぼんっ子だった世代なら「へそで茶をわかす」も外せませんね。なんだか新しい感じがしたギャグ漫画でした。
saiko | 2,838 view
映画化もされた矢沢あいの隠れた名作『下弦の月』。幻想的で儚くも美しいミステリーに浸ってみませんか?

映画化もされた矢沢あいの隠れた名作『下弦の月』。幻想的で儚くも美しいミステリーに浸ってみませんか?

言わずと知れた名作『天使なんかじゃない』『ご近所物語』『NANA』の作者矢沢あい。彼女の作品の1つにこんなミステリーがあったことを知っていますか?
ゆりか | 875 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

SFアニメ『トッポ・ジージョ』世界中で愛されるネズミのキャラクターが主人公!!

SFアニメ『トッポ・ジージョ』世界中で愛されるネズミのキャラクターが主人公!!

日本でもお馴染みの人気キャラクター「トッポ・ジージョ」。アニメでは、トッポ・ジージョがタイムスリップし、色々な仲間達と出会い、古びたアパートで生活する姿が描かれています。
星ゾラ | 30,068 view
モスクワオリンピックのキャラクターで可愛い小熊が主人公!アニメ『こぐまのミーシャ』

モスクワオリンピックのキャラクターで可愛い小熊が主人公!アニメ『こぐまのミーシャ』

田舎の山奥で小熊のミーシャを中心に動物達がのほほんと生活する姿を描いた癒し系アニメです。
星ゾラ | 7,697 view
アニメ『ハローサンディベル』は、「キャンディ・キャンディ」のような少女大河ロマン回帰を目指した作品だった!

アニメ『ハローサンディベル』は、「キャンディ・キャンディ」のような少女大河ロマン回帰を目指した作品だった!

アニメでは、いつも明るく困難にも負けず、夢を叶えて両親と再開する少女サンディベルの成長が描かれています。また東映動画制作が「キャンディ・キャンディ」のような物語りを目指して作られた作品です。
星ゾラ | 7,013 view
恋愛ドタバタコメディアニメ『はーいステップジュン』天才中学生が不良に恋をする!!

恋愛ドタバタコメディアニメ『はーいステップジュン』天才中学生が不良に恋をする!!

大島やすいちによる原作漫画によるアニメ作品で、メカ製作を得意とする主人公の野々宮ジュンの恋愛を描いたコメディアニメです。
星ゾラ | 7,413 view
森に住むファニー族のベルフィーとリルビットの日常を描いた癒し系アニメ『森の陽気な小人たちベルフィーとリルビット』

森に住むファニー族のベルフィーとリルビットの日常を描いた癒し系アニメ『森の陽気な小人たちベルフィーとリルビット』

ファニット族は温厚で陽気な小人たちで、森の中で動物たちと暮らしています。森の住民達の楽しく愉快に暮らす姿は、観ていてとても心温まる事間違いなしです。
星ゾラ | 3,916 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト