神戸旧居留地で昭和レトロ巡り
2022年10月13日 更新

神戸旧居留地で昭和レトロ巡り

神戸旧居留地は、神戸港の開港に合わせてイギリス人の土木技師J.Wハートによって整備された地域です。西洋の文化が花咲く国際都市へと発展した、斬新で西洋的な区画が誕生。東洋の居留地として最も美しい街と称されていて、今でもほぼ当時のまま残されています。

408 view

シップ神戸海岸ビル

海岸ビル - Wikipedia (2455501)

「シップ神戸海岸ビル」は、最新ビル建築との融合が斬新な建築物ですね。震災後に15階建てに再建され、4階までの低層部に保存されていた旧外壁を復元しています。見所は、何と言っても幾何学的な装飾が施された御影石貼りの外壁です。石造建築が残り異国情緒に溢れています。Rの曲線が美しい、風格漂うエントラスも必見ですよ。

1918年以来、元三井物産神戸支店として長く使用されてきました。1階から4階までの吹き抜けは、あまりに開放的。外壁の御影石貼りは、国の有形文化財にも登録されています。

神戸商船三井ビルディング

商船三井ビルディング - Wikipedia (2455503)

「神戸商船三井ビルディング」は、エレガントなたたずまいで周囲を魅了している建築物です。美しくアールをかたどった外観と、最上部のペディメントやテラコッタなどの優雅で繊細な装飾が見事にマッチしていますね。下層部の石積みとの対比も美しいです。現在では、多くのショップが入る商業ビルとして稼働しています。

1922年に、旧大阪商船神戸支店として建設された、旧居留地のシンボル的なビルです。今はふさがれていますが、かつての主玄関だった南西角から眺めるのが一番のアングル。見所は、最上部の半円形ペディメントですね。

チャータードビル

 (2455505)

「チャータードビル」は、軽快なデザインに洗練さが感じられる建築物です。設計はJ.H.モーガンが手掛けています。正面にはのイオニア式の柱が配置され、繊細な装飾が施された吹き抜けなどが見られる、伝統的な銀行建築です。左右対称に設計された美しい建物ですね。

1938年に、英国チャータード銀行神戸支店として建築されました。大円柱が並んだ古典主義のファサードが特徴的で、クラシカルな回転扉も最高です。見所は、2階まで貫かれた3本ジャイアントオーダーでしょう。

旧神戸居留地十五番館

旧居留地十五番館 - Wikipedia (2455507)

「旧神戸居留地十五番館」は、居留地エリアでは最古の洋館となります。明治13年(1880年)頃に、アメリカ大使館として建てられました。コロニアル様式の木造2階建煉瓦造り建築で、現在では、レストランとして営業しています。

第二次世界大戦の際の空襲は見事に耐え抜いたのですが、阪神・淡路大震災で全壊という被害に。しかし残骸の中に残った部材を使って、1998年に再建されました。見所は、バルコニーがある優美なコロニアルスタイルです。

神戸市立博物館

神戸市立博物館 - Wikipedia (2455509)

「神戸市立博物館」は、円柱と御影石でデザインされた圧巻の重厚感が特徴の建築物です。正面に並んだ6本のドリス式大円柱は、見るものを圧倒する迫力。元銀行だった新古典主義の建築物で、昭和57年(1982年)から神戸市立博物館として利用されています。

1935年に建築された、元々銀行だった堅固なたたずまいの人文科学系博物館。国の登録文化財にも指定されています。見所は、重厚なドリス式のスタイルです。

神戸朝日ビルディング

神戸朝日ビル - Wikipedia (2455511)

「神戸朝日ビルディング」は、壮大なテラコッタ造りの建築物です。テラコッタ造りの壁が印象的な、元証券取引所の跡地に再建したビル。現在では、文化ホールや映画館が入っています。古代ギリシャ神殿を彷彿とさせる角柱が特徴的ですね。

1994年、低層階において以前の旧神戸証券取引所の外観を復元しました。アーチ状にせり出したダイナミックなファサードに注目ですね。何本にも連なった重厚で巨大な角柱が見所ですね。

旧居留地38番館

旧居留地38番館 - Wikipedia (2455513)

30 件

住宅に関するオススメ記事

【イエウールの机上査定とは】不動産の査定はネットだけで可能な時代に!担当者に合わず全てオンライン上で完結!

【イエウールの机上査定とは】不動産の査定はネットだけで可能な時代に!担当者に合わず全てオンライン上で完結!

自分の家の価格がオンラインで分かる!まだ売る気はないけど将来的に売却予定の方は注目!現在の価格を知っておきたい時に便利な【イエウールの机上査定】とは?

| view

| view

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【兵庫県川西市】懐かしい昭和の店、街並みを12分の1のサイズで再現!「小さな和の世界展」を開催!!

【兵庫県川西市】懐かしい昭和の店、街並みを12分の1のサイズで再現!「小さな和の世界展」を開催!!

2月11日から川西市郷土館(下財町4-1)で開催されている「小さな和の世界展」。展示期間は3月15日(水)まで。
昭和のビルってたまらなくカッコいい!高度成長期に生まれた東京のレトロビルを細部まで楽しめる書籍『シブいビル』が発売!!

昭和のビルってたまらなくカッコいい!高度成長期に生まれた東京のレトロビルを細部まで楽しめる書籍『シブいビル』が発売!!

河出書房新社より、鈴木伸子著『シブいビル――高度成長期生まれ・東京レトロビルガイド(河出文庫)』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 379 view
東京下町を愛する、なぎら健壱登場。東京・浅草のディープスポットで思い出再生。 「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」 1月11日(木)よる9時~BS12で放送!

東京下町を愛する、なぎら健壱登場。東京・浅草のディープスポットで思い出再生。 「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」 1月11日(木)よる9時~BS12で放送!

全国無料放送のBS12 トゥエルビは、「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」を毎週木曜よる9時~放送しています。1月11日放送は、ゲストになぎら健壱を迎え、東京・浅草のディープスポットで思い出を再生します。
地方博覧会ブームの火付け役となった「ポートピア‘81」

地方博覧会ブームの火付け役となった「ポートピア‘81」

神戸港の人口島ポートアイランドが会場となった神戸ポートアイランド博覧会。愛称は「ポートピア‘81」。
文通友達や不幸の手紙の流行など!昭和の頃に流行った手紙たち!

文通友達や不幸の手紙の流行など!昭和の頃に流行った手紙たち!

SNSで多くの人と繋がることができる現在からさかのぼること数十年!手紙は立派なコミュニケーションツールでした。70年代、80年代を振り返り、あの頃流行っていた手紙たちを集めてみました。
ハナハナ | 321 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト