紀元前3000年から現代までの世界地図が閲覧出来る「GeaCron」が面白い!
2016年8月16日 更新

紀元前3000年から現代までの世界地図が閲覧出来る「GeaCron」が面白い!

社会科の授業で世界地図と向き合った学年ってありましたよね。地図帳を眺めたり白地図を埋めたり、世界の形は変わらないのに、世界の国は歴史とともに目まぐるしく変わっていきました。そんな年次ごとの世界地図を、なんと紀元前3000年から現代まで1年単位で俯瞰出来るWebサイトが「GeaCron」。このサービスを使った世界地図をいくつか切り取って眺めていきましょう。

166,416 view

World History Maps & Timelines | GeaCron

およそ5000年の人類の歴史が、地図上に刻まれています

紀元前3000年から現代までの世界地図を俯瞰出来るこのサービスには、国や地域、都市の歴史が克明に刻まれています。

のみならず、各時代に繁栄した国々の始まりと終わり、また都市名が変わった年までが克明に反映されているんです。

例えば、東京だったら「1590年・・・江戸」となり、「1869年・・・東京」と切り替わっています。
それでは、歴史が刻まれた世界地図を現代から遡っていきましょう。

2016年の世界地図

2016年の世界地図

2016年の世界地図

これが2016年現在の世界地図。
これだけでは分かりませんが、私たちが世界地図と向き合って授業を受けた30年前などと比べると、当然違うんですよね。

では、徐々に時代を遡ってみます。

2000年の世界地図

2000年の世界地図

2000年の世界地図

地図上で大きな変化としては表れませんがモンテネグロ共和国、コソボ共和国、セルビア共和国、東ティモールなどの国々が2000年以降に独立したことから、南東ヨーロッパやアフリカで一部の変化が見られます。

次に私たちの多くが学生だった1985年、世界はまだ冷戦状態でした。

1985年の世界地図

1985年の世界地図

1985年の世界地図

多くの人の記憶に残っている部分だけでもロシアはまだソビエト社会主義共和国連邦であり、東ヨーロッパと西ヨーロッパには大きな境界線がありました。

では次に冷戦以前、第二次世界大戦下にあった1940年です。

1940年の世界地図

1940年の世界地図

1940年の世界地図

列強帝国主義の時代から世界中が混乱に突き進んだ時期。
アジアやアフリカなどはヨーロッパ各国の植民地として色分けされています。

日本もまた満州国などと一括りにみなされており、地図上の特色とすればまだ「色が少ない」時代です。

次に、アメリカ合衆国が独立して間もない1800年を見てみます。

1800年の世界地図

1800年の世界地図

1800年の世界地図

48 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

超古代文明を信じてた!アトランティス大陸やムー大陸、伝説の大陸はどこにあった?

超古代文明を信じてた!アトランティス大陸やムー大陸、伝説の大陸はどこにあった?

小学生時代、マンガやアニメなどの影響もあってアトランティス大陸やムー大陸、そこで栄えた超古代文明などを信じていた人は多いのではないでしょうか。後に歴史などを学んだ時、四大文明は出てきても、いつまでたってもアトランティスやムーが出てこないことに違和感を感じたり。そんな子供時代のロマンでもあった超古代文明の舞台、幻の大陸について。
青春の握り拳 | 29,037 view
「地名」から紐解く先人達のメッセージ、その土地におきた歴史や特徴を子孫に伝えるかつての地名の由来。

「地名」から紐解く先人達のメッセージ、その土地におきた歴史や特徴を子孫に伝えるかつての地名の由来。

民俗学、それは日常生活の中の風習や行事などの由来を民間伝承の中から紐解いてゆく学問。伝承というと堅苦しく感じるかもしれないが、ごく身近な事象・・・例えば「地名」の由来を調べることも民俗学の範疇である。
山崎敬子 | 3,707 view
地理の「世界一」は忘れにくい?子供のころに習った地理の「世界一」あんなことやこんなこと。

地理の「世界一」は忘れにくい?子供のころに習った地理の「世界一」あんなことやこんなこと。

地理で習った「世界一」ってなぜかずっと憶えていたりするもので、たまに一覧で振り返ったりすると妙に懐かしく感じてしまうものでもあります。もちろん一口に世界一といっても無数にあるわけですが、なんとなく小学校や中学校で習った「世界一」、こんなのがありましたよね。
青春の握り拳 | 13,111 view
みなさんの故郷、当時の地名で残っていますか?市区町村の大合併を確認していきましょう。

みなさんの故郷、当時の地名で残っていますか?市区町村の大合併を確認していきましょう。

みなさんの生まれ育った故郷、当時の地名のままで残っていますか?平成大合併などと呼ばれる市町村合併を経て90年代以降は全国的に地名が大きく変わりました。私たちが生まれ育った土地の地名も、変わってしまったケースが多々あるかと思います。おそらくは私たちの幼少~青春期、合併以前の地名をまとめてみました。
青春の握り拳 | 44,820 view
時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」が面白い!

時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」が面白い!

「今昔マップ on the web」は、全国11地域の主に明治期以降の新旧地形図を切り替えながら表示してくれるWebサービス。 今と昔のマップを左右に並べて見比べることが出来るので視覚的に楽しく、ついついのめりこんでしまいますよ。生まれ育った地域のかつてのマップを眺めるのも、なんだか楽しいものですね。
青春の握り拳 | 17,920 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト