小泉今日子のCMで大ヒット!資生堂スーパーマイルド・シャンプー&リンス
2016年10月30日 更新

小泉今日子のCMで大ヒット!資生堂スーパーマイルド・シャンプー&リンス

資生堂スーパーマイルド・シャンプー&リンスは1988年の商品誕生以来、10年に渡ってCMキャラクターにキョンキョンこと小泉今日子を起用。彼女の好感度に支えられ大ヒット!ロングセラーになった。懐かしのパッケージやCM動画を紹介。

8,260 view
小泉今日子テレホンカード(資生堂スーパーマイルド)

小泉今日子テレホンカード(資生堂スーパーマイルド)

小泉今日子テレホンカード(資生堂スーパーマイルド)

小泉今日子テレホンカード(資生堂スーパーマイルド)

小泉今日子テレホンカード(資生堂スーパーマイルド)

小泉今日子テレホンカード(資生堂スーパーマイルド)

資生堂スーパーマイルドがヒットした理由。

このスーパーマイルドは『家族と同じではなく自分専用のシャンプーを選びたい』若者をターゲットにした戦略が当たってヒットしたと分析されることがある。

たしかに思春期になると母親が買ってくるようなシャンプーは避けて、若者向けのシャンプーを使いたくなるといった傾向はあった。

性別・年齢の壁を越えた『パッケージデザイン』と『小泉今日子』。

このスーパーマイルドはオジサン&オバサン臭くないパッケージデザイン。
香りも癖が無く、若者にとって使うのに抵抗感はない。

そして、小泉今日子のCM。
「まねしてもいいよ。」と語るキョンキョンに憧れる女子中学生からOLまで幅広い年齢の女性。
「さわってもいいよ。」と語るキョンキョンに胸焦がれる男子中学生からサラリーマンまで幅広い年齢の男性。
資生堂や広告代理店がどこまで意図的だったか不明だが、両性別・全年代のココロを見事に掴んだのだった。

このスーパーマイルドを買ってくれば旦那も娘も息子も文句を言わないので、これ一つで済んでお風呂場のスペースがだいぶスッキリしたという主婦も多かった。
シャンプー&リンスだらけになるお風呂場

シャンプー&リンスだらけになるお風呂場

家族全員OKなスーパーマイルドを用意すれば、こんなに並べる必要がなくなる♪
つまり、『家族と同じではなく自分専用のシャンプーを選びたい』というニーズに対して発売した商品が、『家族と同じでも構わないシャンプー』として受け入れられたことが最大のヒット要因ではないかと勝手に推測している。

現在も販売が継続されている資生堂スーパーマイルド・シャンプー&リンス

小泉今日子以降のCMキャラクターは「仲間由紀恵」、「吹石一恵」&「明石家サンマ」、「広末凉子」、「松浦亜弥」など。

広末涼子: 資生堂スーパーマイルドシャンプー (2000年)

広末涼子: 資生堂スーパーマイルドボディーソープ (2000年)

話題になった広末涼子のセクシーなボディーソープCM。

松浦亜弥 : 資生堂スーパーマイルドシャンプー (2005年)

現在のコンセプトは「親子で使う家族のシャンプー」

資生堂SUPER MiLD スーパーマイルド

資生堂SUPER MiLD スーパーマイルド

次々と新しいブランドが生まれては消えていく現代のシャンプー市場。
スーパーマイルドは今の若者向けのアプローチではなく、『かつての若者』に向けて「親子で使う家族のシャンプー」として訴求を行っており、パパと子どものおフロ「パパフロ」プロジェクトを応援している。
時代に合わせてパッケージや成分を変えていきながら、30年近くも続くロングセラー商品に育った『スーパーマイルド』。

そして、その原動力となった小泉今日子はスーパーマイルドのCM卒業以降も資生堂CMに数多く起用されている。

資生堂エリクシールCM 小泉今日子

商品のキャッチコピー「さびない、ひと。」は、まさに小泉今日子を表す素敵な言葉ではないか。
「スーパーマイルド」というシンプルなネーミング。
洗練されたパッケージデザイン。
いつまでも自然体な美しさを誇る小泉今日子のCM起用。

この全てがピタッと噛み合って生まれた資生堂スーパーマイルドの大ヒットとロングセラー化。
日本におけるヘアケア業界、CM業界どちらにとっても歴史に残る傑作ではないかと思う。
40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

来年45周年を迎える「マイメロディ」バースデーフェアや記念商品の発売など、日本各地で2020年1月より順次開催!

来年45周年を迎える「マイメロディ」バースデーフェアや記念商品の発売など、日本各地で2020年1月より順次開催!

株式会社サンリオの、1975年にデビューしたキャラクター「マイメロディ」が、2020年に45周年を迎えます。
『lemon』といえば米津玄師!?いやいや!80年代にもティーンズの心をがっちりつかんだ『Lemon』がいたんです!

『lemon』といえば米津玄師!?いやいや!80年代にもティーンズの心をがっちりつかんだ『Lemon』がいたんです!

1980年代に一世を風靡したティーンズ向け女性ファッション誌『Lemon』とその姉妹誌『ピチレモン』。その雑誌のメインキャラクターをつとめていた「レモンちゃん」。くりくりした目と流行のファッション。キャラクターグッズもたくさん発売されていて、文房具やらファンシーグッズやら集めましたね!懐かしのレモンちゃんを振り返ります!
新しい感じがしたギャグ漫画「へそで茶をわかす」!作者は15歳!

新しい感じがしたギャグ漫画「へそで茶をわかす」!作者は15歳!

りぼんのギャグ漫画といえば「お父さんは心配性」や「ちびまる子ちゃん」ですが、90年代にりぼんっ子だった世代なら「へそで茶をわかす」も外せませんね。なんだか新しい感じがしたギャグ漫画でした。
saiko | 2,802 view
期待が高すぎた可愛そうなアニメ「魔法のステージファンシーララ」は異色かもしれないけど、駄作ではないんだよ! 今こそ語りたい、その魅力。

期待が高すぎた可愛そうなアニメ「魔法のステージファンシーララ」は異色かもしれないけど、駄作ではないんだよ! 今こそ...

株式会社ぴえろの「創立20周年記念作品」にして「魔法少女シリーズ開始15周年記念作品」。でも予定の半分の話数で終わってしまった可愛そうな本作を語ってみたいと思います。
こういち | 9,970 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

おしゃれ可愛い香りシャンプー・ティセラのCM曲集めました!

おしゃれ可愛い香りシャンプー・ティセラのCM曲集めました!

90年代に資生堂から発売されたシャンプー「ティセラ」。CMソングを歌うアーティストがCM出演をしていてCMもインパクトがありましたよね!ティセラのCMソングを集めてみました。
saiko | 810 view
【花の82年組】かわいすぎる!今見てもかわいい82年女性アイドル出演のCM!

【花の82年組】かわいすぎる!今見てもかわいい82年女性アイドル出演のCM!

女性アイドルの宝庫だった「花の82年組」。当然、彼女たちが出演したアイドル時代のCMは "かわいさ全開" で、今見ても「かわいすぎる!」と気持ちを高揚させてくれるものばかりです。今回は、「花の82年組」を代表する女性アイドルと当時話題になったCMをご紹介します。
izaiza347 | 574 view
【資生堂CM】1990年代のCMに出演!今見ても美しすぎるCMモデルたち

【資生堂CM】1990年代のCMに出演!今見ても美しすぎるCMモデルたち

化粧品のCMといえば、昔から映像の美しさに定評があり、登場するモデルもまたCMコンセプトにぴったりの美女が起用されていました。今回は、1990年代の資生堂のCMにフォーカスして、当時起用された美しすぎるCMモデルたちを独断と偏見でピックアップします。
izaiza347 | 1,290 view
【カネボウCM】1980年代のCMに出演!今見ても美しすぎるCMモデルたち

【カネボウCM】1980年代のCMに出演!今見ても美しすぎるCMモデルたち

化粧品のCMといえば、昔から映像の美しさに定評があり、登場するモデルもまたCMコンセプトにぴったりの美女が起用されていました。今回は、1980年代のカネボウのCMにフォーカスして、当時起用された美しすぎるCMモデルたちを独断と偏見でピックアップします。
izaiza347 | 5,198 view
【資生堂CM】1980年代のCMに出演!今見ても美しすぎるモデルたち

【資生堂CM】1980年代のCMに出演!今見ても美しすぎるモデルたち

化粧品のCMといえば、昔から映像の美しさに定評があり、登場するモデルもまたCMコンセプトにぴったりの美女が起用されていました。今回は、1980年代の資生堂のCMにフォーカスして、当時起用された美しすぎるモデルたちを独断と偏見でピックアップします。
izaiza347 | 2,496 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト