Jリーグチップスとカード - Middle Edge(ミドルエッジ)
80年代、Jリーグの勃興とともにJリーグチップスが発売された。あぁJリーグチップスよ。なんでカズがでないんだい?
1977年(昭和52年)、ロッテのビックリマンどっきりシールが発売
ところが10回の改変を経て、8年後にビックリマン悪魔VS天使シールが誕生します。
こちらは大きな社会現象になりました。
こちらは大きな社会現象になりました。
1978年、カバヤ食品のビッグワンガムが発売!
プラモデルがパッケージの大部分を占めガムは一枚だけ、「ガムの方がおまけ」と言われました。
高級化した食玩の元祖とも呼ばれ、ブラインド式ではなく、組み立て説明書に書かれた番号が見える小窓があり、買う前に中身を判別出来ました。
当時、スーパーでこの小窓を覗く光景がよく見られました。
高級化した食玩の元祖とも呼ばれ、ブラインド式ではなく、組み立て説明書に書かれた番号が見える小窓があり、買う前に中身を判別出来ました。
当時、スーパーでこの小窓を覗く光景がよく見られました。
カバヤ食品 DXビッグワンガム
via www.youtube.com
【ビッグワンガム】ガム?プラモデル?食玩(しょくがん)の元祖といったらカバヤ食品の「ビッグワンガム」!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
グリコやビックリマンチョコなど「おまけ欲しさにお菓子を購入する」もののなかで、一番強く印象に残っているもの。それが「ビッグワンガム」!!ロボダッチやガンプラ(ガンダムプラモデル)などのプラモデルが人気のあった時代、本格的なプラモデルが100~150円で買える食玩「ビッグワンガム」は大ヒットしました。
派生形としてボトムズガムなども
via blogs.c.yimg.jp
ロボットアニメの懐かしいプラモデル:聖戦士ダンバイン・戦闘メカ ザブングル・太陽の牙 ダグラム・重戦機エルガイムほか - Middle Edge(ミドルエッジ)
1980年代の懐かしいロボットアニメのプラモデル:装甲騎兵ボトムズ・聖戦士ダンバイン・戦闘メカ ザブングル・伝説巨神イデオン・超時空要塞マクロス・超時空世紀オーガス・太陽の牙 ダグラム・重戦機エルガイム・銀河漂流バイファムを振り返りましょう。
1985年、サンヨー食品のサッポロボーイおもしろカップ発売
via i.ytimg.com
カップラーメン初の食玩として有名。
子供向けカップラーメンで男の子向けにはミニプラモデルが、女の子向けにはアクセサリーがそれぞれカップの中に添付されました。
後継でケンちゃんラーメン(1988年)も登場し大人気に。
でキャラクターに志村けんを起用、スピードクジが封入されていて、当たりクジを送ると景品がもらえました。
子供向けカップラーメンで男の子向けにはミニプラモデルが、女の子向けにはアクセサリーがそれぞれカップの中に添付されました。
後継でケンちゃんラーメン(1988年)も登場し大人気に。
でキャラクターに志村けんを起用、スピードクジが封入されていて、当たりクジを送ると景品がもらえました。
CMですよ〜08「ケンちゃんラーメン」
via www.youtube.com
1980年代に大ヒットしたお菓子やドリンクたち、もう一度思い出してみましょう! - Middle Edge(ミドルエッジ)
みなさんは子どものころどんなお菓子が好きでしたか?私は甘いものが大好きでした!ケーキやアイスクリームが嬉しかったなあ。ここでは80年代に登場しヒットしたお菓子などをまとめてみました!!