【おもしろ・懐かしい邦題】愛されてるの?嫌われてるの?フランク・ザッパさんの変な邦題集
2016年11月1日 更新

【おもしろ・懐かしい邦題】愛されてるの?嫌われてるの?フランク・ザッパさんの変な邦題集

 ミュージシャンとして「鬼才」「天才」と言われるフランク・ザッパさんですが、その60枚以上リリースされたアルバムで、日本では、何故か不思議な邦題をつけられていることでも有名(?)です。そんなザッパさんのおもしろ邦題を集めてみました。また、変な邦題ニュー・ホープとしてディ・エルツテも紹介します。

20,092 view

フランク・ザッパ(Frank Zappa)

フランク・ザッパ

フランク・ザッパ

フランク・ヴィンセント・ザッパ(Frank Vincent Zappa, 1940年12月21日 - 1993年12月4日)は、アメリカ合衆国出身の作曲家、ミュージシャン(シンガーソングライター・ギタリスト)。
フランク・ザッパは生涯を通じて、アメリカ政府・キリスト教右派(キリスト教原理主義者)・検閲・音楽産業などの批判をとおして、アメリカという国家の問題点をきびしく指摘し続けたミュージシャンである。52年の人生で非常に旺盛な活動を展開し、多彩なバンド形態でツアーもこなしながら、60枚以上のアルバムを発表した。またその複雑かつポップな音楽性の作曲家としてのみならず、独特なフレージングやスケールを多用するスタイルの“ギタリスト”としても評価を受けている。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において2003年は第45位、2011年の改訂版では第22位。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第71位。
 そんなフランク・ザッパさんですが、日本においては、何故かそのアルバムや楽曲のタイトルが、おもしろ過ぎだ…ということでも、一部の音楽ファンの間では有名であったりします。
 原題が既に「??」の場合もありますが、邦題もちょっとおかしなものもあったり…。
 邦題をつけるのは、おそらく日本のレコード会社の方ではないかと思うのですが、果たして、ザッパさんは、「愛されてるが故に…」そのように奇抜なタイトルなのか、それとも「ちょっと嫌われてしまった…」が故に、そんな突飛なタイトルなのか…疑問に思うようなものが多いのです。
 年代は前後するかと思いますが、集めてみました。

※下画像は、フランク・ザッパさんのバンドに在籍していたギタリスト、スティーヴ・ヴァイとドラマー、テリー・ボジオです。その他、バンドから著名ミュージシャン多数。元レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテもオーディションを受けるも、年齢が若過ぎたために断られたとか。
スティーヴ・ヴァイ

スティーヴ・ヴァイ

高校で楽典や音楽理論を習得し、バークリー音楽大学に入学。
在学中に養った採譜力をかわれ、フランク・ザッパのバンドの採譜役として雇われる。
1980年代には、正式にザッパのバンドにギタリストとして加入。ヴァイに与えられたセクションネームは「Impossible Guitar Part」「Stunt Guitar」「Strut Abuse」などで、名前の通り主に作曲者ザッパの演奏不可能なパートを受け持つ。ライブのソロコーナーで、聴衆やメンバーにミュージカルのスコアを持ってこさせて初見で演奏する芸を披露。ザッパとの活動を続ける傍ら、セッションミュージシャンとして数多のアーティストとも競演する。
1982年、ザッパの演奏をヴァイが採譜したものを集めて、The Frank Zappa Guitar Book が出版される。この年カリフォルニアに移住する。
1984年に、初のソロ・アルバム『フレックス・エーブル』(後に『フレクサブル』に改題)を発表。ザッパの84年ツアーには参加せず。
テリー・ボジオ

テリー・ボジオ

1975年にフランク・ザッパ・バンドに加入。「ブラック・ページ」を筆頭にテクニカルなドラム・プレイを披露。3年間で19枚のアルバム(離脱後のコンピレーション・アルバムを含む)に参加した。ザッパ・バンドではドラミングしながらリードヴォーカルを勤める曲も多い(「パンキーズ・ウィップス」や「アイム・ソー・キュート」等)。ザッパの唯一の来日時にも帯同している(その一部はザッパの「You Can`t Do That On The Stage Any More」でも聴くことができる)。

ハエ・ハエ・カ・カ・カ・ザッパ・パ

The Man from Utopia(ザ・マン・フロ...

The Man from Utopia(ザ・マン・フロム・ユートピア)

1983年。
Frank Zappa – guitar, vocals, drum machine, ARP 2600
Steve Vai – guitar, acoustic guitar
Ray White – guitar, vocals
Roy Estrada – vocals
Bob Harris – boy soprano
Ike Willis – vocals
Bobby Martin – keyboards, saxophone, vocals
Tommy Mars – keyboards
Arthur Barrow – keyboards, bass, micro bass, rhythm guitar
Ed Mann – percussion
Scott Thunes – bass
Chad Wackerman – drums
Vinnie Colaiuta – drums
Craig Twister Steward – harmonica
Dick Fegy – mandolin
Marty Krystall – saxophone
 原題「ザ・マン・フロム・ユートピア(The Man from Utopia)」が、何故に「ハエ・ハエ・カ・カ・カ・ザッパ・パ」になるのか…とっても不思議ですが、そんなタイトルのアルバムが1983年にリリースされました。
 この時期は、確かに、CMで「ハエ・ハエ・カ・カ・カ・キンチョール」が流行っていましたが…。
 ザッパさんとどんな関係があるのか…???

1981 キンチョール

郷ひろみさん出演のCM

イリノイの浣腸強盗

Zappa in N.Y. (アルバム)

Zappa in N.Y. (アルバム)

フランク・ザッパ - リードギター、 ボーカル
レイ・ホワイト - リズムギター、ボーカル
エディ・ジョブソン - キーボード 、ヴァイオリン、ボーカル
パトリック・オハーン - ベース、ボーカル
テリー・ボジオ - ドラムス、ボーカル
ルース・アンダーウッド - パーカッション、シンセサイザー
ドン・パルド – ナレーション
デイヴ・サミュエルズ - ティンパニ、ヴィブラフォン
ランディ・ブレッカー - トランペット
マイケル・ブレッカー - テナー・サックス、フルート
ルー・マリニ – アルト・サックス、フルート
ロニー・キューバー - バリトン・サックス、クラリネット
トム・マローン - トロンボーン、トランペット、ピッコロ
 このアルバムの6曲目で、原題は「ザ・イリノイ・エネマ・バンディット (The Illinois enema Bandit)」です。 確かに「enema」は「浣腸」、「Bandit」は山賊、盗賊の意味があって、これは直訳なのかどうなのか…? ごろ合わせとしても、もうちょっと考えた方が良かったかも??!!
(「それがザッパさ~!」と言われてしまいそうです)。
 既に2曲目から頭痛がしてきたような…?!

Frank Zappa - Illinois Enema Bandit (with lyrics)

「イリノイの浣腸強盗」ライヴ

鼻クソマン

You Can't Do That On Stage ...

You Can't Do That On Stage Anymore - Vol. 4

「ユー・キャント・ザット・オン・ステージ・エニモア 4」
の中の10曲目(ディスク2)に入っています。
 原題は「The Booger Man」です。
 確かに、直訳で「Booger 」は鼻クソです。
 邦題じゃなくて原題もかなり妙ちくりんなザッパさんです。
 そういえば、ザッパさんですが、鼻クソには縁があるようです。
 かなり昔、音楽雑誌を読んでいて「今年、来日したミュージシャンについて」書かれた記事があったので、読んでみました。その中にザッパさんも入っていたのですが、その感想が音楽ではなく、
「ザッパは、座っているソファに鼻クソをつけて帰っていった…」
 と書いてありました…。
 もうかなり昔のことなのですが、その部分だけ何故か鮮明に覚えています。以来、私の中でザッパさんは「鼻クソに縁がある方」になっております。

黄色い雪の下にはウンコがあるから食べちゃだめ

DON'T EAT THE YELLOW SNOW

DON'T EAT THE YELLOW SNOW

「ドント・イート・ザ・イエロー・スノー」
 原題は上記の通りで「黄色い雪は食べちゃだめ」とはありますが…
 ウ〇コについては、歌詞を全部見てないのでわかりませんが…そんな内容なのでしょうか?
 鼻クソにウ〇コに…ザッパさん、普段はどんな生活をされているのでしょう??
51 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【孤高のギタリスト】3大ギタリストの一人、ジェフベック!

【孤高のギタリスト】3大ギタリストの一人、ジェフベック!

エリッククラプトン・ジミーペイジと並び3大ギタリストと呼ばれるジェフベックについて、当時僕が受けたショック・感想を交えながら紹介してみます。
yakushakowai | 2,703 view
80年代「オジー・オズボーン」の全盛期を支えた凄腕ギタリストたち

80年代「オジー・オズボーン」の全盛期を支えた凄腕ギタリストたち

カリスマヴォーカリスト、オジー・オズボーン。彼が1980年代、ブラック・サバス脱退後、オジー・オズボーンバンドを結成してから発掘した、当時、世界的には無名に近かった3人の凄腕ギタリスト「ランディ・ローズ」「ジェイク・E・リー」「ザック・ワイルド」についてご紹介します。
gogo-one | 24,574 view
【20世紀の偉大なギタリスト】ジミヘン、クラプトン洋楽G10人と布袋さん、HIDEなど邦楽G5人

【20世紀の偉大なギタリスト】ジミヘン、クラプトン洋楽G10人と布袋さん、HIDEなど邦楽G5人

 シンガーの次は、ローリングストーン誌の「100人の偉大なギタリストたち」を参考に、国内外のギタリストに焦点を当ててみます。洋楽はローリングストーン誌内からですが、邦楽は…これまた悩みましたが5人の方を…。そしてまたまた動画だらけになると思います…ご了承ください。
Yam | 19,444 view
ゴールデンウィークに合わせ爆音上映が決定!ピンク・フロイド「狂気」の楽曲を使用したプラネタリウム・ショーが開催!!

ゴールデンウィークに合わせ爆音上映が決定!ピンク・フロイド「狂気」の楽曲を使用したプラネタリウム・ショーが開催!!

コニカミノルタプラネタリアTOKYO(東京・有楽町)にて、ピンク・フロイドの名盤『狂気(原題:The Dark Side Of The Moon)』の全楽曲を使用したプラネタリウム・ショー「The Dark Side Of The Moon」の爆音上映が決定しました。
隣人速報 | 91 view
ジェフ・ミルズがヤプーズ・戸川純とコラボ!ライブ・オーディオビジュアル作品『THE TRIP』を上演&コラボ楽曲を配信!

ジェフ・ミルズがヤプーズ・戸川純とコラボ!ライブ・オーディオビジュアル作品『THE TRIP』を上演&コラボ楽曲を配信!

アメリカのテクノミュージシャン、ジェフ・ミルズが総指揮を務めるライブ・オーディオビジュアル作品『THE TRIP -Enter The Black Hole-』のワールドプレミア上演が決定しました。
隣人速報 | 67 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト