熱狂!ソウルオリンピック名場面を振り返る!
2017年3月10日 更新

熱狂!ソウルオリンピック名場面を振り返る!

1988年ソウルオリンピックは、日本と時差がない韓国・ソウル開催だっただけに、見やすい時間帯の放送で、リアルタイムでテレビにかじりついていた人も多いのではないでしょうか。そこで、ここでは感動あり、騒動ありのバタバタだったソウルオリンピック名場面を振り返ってみましょう。

7,002 view

熱狂!ソウルオリンピック名場面を振り返る!

1988年ソウルオリンピックは、日本と時差がない韓国・ソウル開催だっただけに、見やすい時間帯の放送で、リアルタイムでテレビにかじりついていた人も多いのではないでしょうか。そこで、ここでは感動あり、騒動ありのバタバタだったソウルオリンピック名場面を振り返ってみましょう。
 (1556979)

ソウルオリンピックは、1988年9月17日から10月2日にかけて、大韓民国のソウル特別市で行われた第24回夏季オリンピックである。

ソウルオリンピックは前回のロサンゼルスオリンピックでは東側諸国が、前々回のモスクワオリンピックでは西側諸国がボイコットしたので12年ぶりにアメリカとソビエトの二大国が揃った白熱した試合となった。1976年のモントリオールオリンピックでは、南アフリカの参加を巡って多くのアフリカ諸国が不参加となっていたため、ほぼ全世界の国と地域が参加したオリンピックとしては、ミュンヘンオリンピック以来16年ぶりとなった。また、1964年東京オリンピックに続き、アジアにおける2度目の夏季オリンピックである。

韓国では、開催年にちなんで88(パルパル)オリンピックとも呼ばれる。

韓国 ソウルオリンピック開会式 - YouTube

陸上男子100m  カール・ルイス 金メダル

 (1556983)

アメリカが生んだスーパースター、カール・ルイスと、カナダの新生、ベン・ジョンソンとの世界最速を決める100m走は大会前から、ソウルオリンピック最大の関心事の一つでした。結果はベン・ジョンソンの圧勝・・・のように思われたが、ドーピングが陽性となりベン・ジョンソンは失格、カール・ルイスが金メダルに輝いたもののスッキリしない形で幕を下ろした。
フレデリック・カールトン・ルイス(Frederick Carlton "Carl" Lewis, 1961年7月1日 - )は、アメリカ合衆国の男子元陸上競技選手。

身長188cm・体重88kgの体躯を駆って、国際陸上競技連盟の世界順位に初めて載った1979年から1996年のオリンピック終了までに、10のオリンピックメダル(うち9つが金メダル)と10の世界選手権メダル(うち8つが金メダル)を獲得した。

1988年のソウルオリンピックの選考会では、ドーピング検査で興奮剤に陽性反応が出てしまい、出場停止になるところであったが、最終的に出場を許可される。この時検出されたのはエフェドリン(感冒薬の成分)など。だが、この関連で一部から運動能力向上のドーピングを疑われることになり、現在は反ドーピング派である。100mでのベン・ジョンソンとの対決が注目を集めたが、決勝ではジョンソンの後塵を拝する。だが、レース後のドーピング検査でジョンソンの金メダルが剥奪され、ルイスが金メダルを獲得した。また、走幅跳は制したものの、200メートルでは2位となり、生涯唯一のオリンピック銀メダルを獲得する。4×100mリレーは、ルイスが出場しなかった準決勝でバトン中継でミスがあり失格に終わった。

【1988年ソウルオリンピック】ベンジョンソン vs カールルイス - YouTube

競泳男子100m背泳ぎ 鈴木大地 金メダル

 (1556991)

近代競泳では、絶対に日本人は勝てないと思われていたが、ふた開けると、半分くらいまで進んでいるような驚異的な距離のバサロ泳法みで、鈴木大地が金メダルに輝き、競泳会場に君が代が響いた。その興奮は今も鮮明に残っているのでは!?
鈴木 大地(すずき だいち、1967年3月10日 - )は、千葉県習志野市出身の元水泳選手、体育学者、スポーツ庁初代長官[1]。1988年ソウルオリンピック100m背泳ぎ金メダリスト。バサロ泳法で有名な選手である。順天堂大学教授(体育学修士、博士(医学))、日本水泳連盟会長(2013年-2015年)。

1988年 ソウルオリンピック 100m背泳ぎで日本競泳陣16年ぶりの金メダル。200m背泳ぎ15位、400mメドレーリレー5位入賞。
同年、日本スポーツ賞など多くの賞を受賞する。

現役引退後、コロラド大学ボルダー校にて客員研究員。その後、ハーバード大学水泳部のゲストコーチ(日本オリンピック委員会派遣)を務めるなどし、米国に長期駐在。米国その他海外に向けて積極的に活動範囲を広げ、見聞を広める。

鈴木大地 背泳ぎ (88`ソウル五輪) - YouTube

Daichi Suzuki David Berkoff OlympicGames Seoul 1988

陸上競技男子棒高跳 セルゲイ・ブブカ 金メダル

 (1556998)

鳥人という名を欲しいままにして最強のアスリートのイメージのブブカだが、実はオリンピックで金メダルを獲得したのは、このソウルだけ。まさに鳥のごとく、空中に飛ぶ姿は、あまりに美しくうっとりしたものです。
セルゲイ・ブブカ(ウクライナ語 Сергі́й Наза́рович Бу́бка, 英語 Sergey Bubka, 1963年12月4日 - )はウクライナ出身の元陸上競技選手。男子棒高跳の元世界記録保持者。「鳥人」と呼ばれた。

1988年のソウルオリンピックでは5m90cmで優勝。このとき自身が持つ6m06cmの世界記録の更新を棄権。

柔道男子95kg超級 斎藤仁 金メダル

44 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

斉藤仁 鬼の指導者時代

斉藤仁 鬼の指導者時代

「理不尽、イソジン、斉藤ジン」(篠原信一)「いい意味で異常」(井上康正)「次元の違う怖さ、鬼以外のなにものでもない」(鈴木桂治)「オリンピックのプレッシャーなんて斉藤先生のプレッシャーに比べたら屁のツッパリにもなりません」(石井慧) オリンピックメダリストたちに恐れられた斉藤仁の記録。
RAOH | 2,657 view
カール・ルイス「以外」で100m走で輝いた選手、90年代の世界記録上位5選+日本人最速!

カール・ルイス「以外」で100m走で輝いた選手、90年代の世界記録上位5選+日本人最速!

80年代から90年代前半にかけて、”史上最速の男”はアメリカの「カール・ルイス」であった。そのルイス「以外」にどんなスプリンターが居たかを振り返ってみたい。”20世紀最速の男”は誰だったか思い出して欲しい。
ひで語録 | 13,841 view
【フローレンス・ジョイナー】不滅の記録とドーピング疑惑

【フローレンス・ジョイナー】不滅の記録とドーピング疑惑

全ての指にネイルアートをほどこした長い爪、片足だけのレオタード。そして、引き締まった褐色の筋肉美。五輪スプリント界の常識を覆した独創的なファッションで、ロス五輪、ソウル五輪の舞台を疾走したフローレンス・ジョイナーについてその功績と疑惑を振り返る。
きちんとチキン | 207,912 view
ソウルオリンピック水泳で金メダルを獲得した鈴木大地長官が、久々にバサロ泳法を披露!

ソウルオリンピック水泳で金メダルを獲得した鈴木大地長官が、久々にバサロ泳法を披露!

ソウルオリンピック競泳の金メダリストで、スポーツ庁の鈴木大地長官(49)が25日、あの「バサロ」を報道陣の前で約25メートルにわたって披露した。報道陣の前で披露するのは約7年ぶりだという。鈴木大地の金メダルで当時「バサロ恋愛」という言葉も流行した。
「陸上競技界のスーパースター」カール・ルイスを振り返る。

「陸上競技界のスーパースター」カール・ルイスを振り返る。

100mの世界記録はウサイン・ボルトの9秒58。でも私たちにとって、最初に10秒の壁を破った(平地での記録)カール・ルイスの偉大さはいまだに消えないですよね。陸上界のスーパースター、カール・ルイスの足跡を辿りましょう。
青春の握り拳 | 32,337 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト