青少年の「夢とファンタジー」と「闇とホラー」を描き続けた「藤子不二雄」は漫画界の「ジギルとハイド」だ!
中央公論社 藤子不二雄A 笑ゥせえるすまん(黒ィせえるすまん 改題)

どうだ!巨匠ばかり、名作ばかりだな!

はい!山梨のは美味しいですし、コーヒーには必要ですよね!

え~ それは「山梨」がぶどうの「巨峰」と「巨匠」を引っ掛けたのはわかるのだが「名作」に「コーヒー」がわからんよ!富田君~。

「スジャータ」・・・。

そうか!
スジャータを作ってる「めいらく」と「名作」を引っ掛けたのか!って、わかるかい!!

こんなバタバタ喜劇付のコラムですがおけげさまで20回!
本当にありがとうございました!
それではまた来週!
「100万ドルの微笑み」こと富田がお送りいたしました!

なぜ、出だしが「大場久美子」で終わりが「石野真子」なの?
それでは私も!
「キャラメル騎士(ナイト)」こと山本がお送りいたしました! (答えは来週に)
週刊「20世紀Walker」に関する記事一覧 - Middle Edge(ミドルエッジ)
