五百井飛鳥さんの記事

NPBとメジャーを繋いだ野茂英雄の凄さ

NPBとメジャーを繋いだ野茂英雄の凄さ

野茂英雄は、日米通算で123勝を挙げた大投手です。当時、日本からメジャーリーグに行くのは、現在のような取り決めもなく、まさに至難の業でした。そんな中単身アメリカに乗り込んだ日本の侍は、見事に花を咲かせます。イチローや大谷翔平など、多くの日本人選手がメジャーで活躍する昨今、その「パイオニア」となった野茂英雄の存在が再脚光を浴びているんです。。この度、メジャーリーグベースボールの公式サイトで、野茂英雄はメジャーリーグベースボールを大きく変えてたとして、その功績を特集しました。
五百井飛鳥 | 3,695 view
市民が支えたプロ野球球団、球界のお荷物から優勝まで

市民が支えたプロ野球球団、球界のお荷物から優勝まで

広島の象徴は何かと聞けば、世界遺産の原爆ドームに宮島(嚴島神社)に加え、広島交響楽団・サンフレッチェ広島、そして広島カープの3大プロの存在が。そして、このうちで一番の古い歴史を誇るのが、広島東洋カープなんです。
五百井飛鳥 | 570 view
シュールでおしゃれだった王様のレストラン

シュールでおしゃれだった王様のレストラン

「王様のレストラン」は、1995年4月19日~7月5日の毎週水曜日21時から、フジテレビ系列の「水曜劇場」枠で放送されていたテレビドラマです。潰れかかったフレンチレストランを若きオーナーと実力満点のギャルソンが盛り立てていくストーリーで、そのシュールでおしゃれ、そして人間味に溢れたドラマに人気がありました。
五百井飛鳥 | 1,319 view
クラシックホテルで、懐かしい日本の伝統を味わう

クラシックホテルで、懐かしい日本の伝統を味わう

戦前に創業した日本のホテル、または戦前に建設された日本のホテル建築を指してクラシックホテルと言います。文明開化以来、西洋のホテル文化の足跡を現代に伝えるが、現在の日本にも残っているんです。歴史と伝統を守り続ける「クラシックホテル」で、懐かしい日本を満喫しましょう。
五百井飛鳥 | 405 view
世界的な大ヒット「ベティ・デイビスの瞳」のベティ・デイビスって誰?

世界的な大ヒット「ベティ・デイビスの瞳」のベティ・デイビスって誰?

「ベティ・デイビスの瞳(Bette Davis Eyes)」は、ドナ・ワイスとジャッキー・デシャノンが作詞作曲した楽曲です。1981年、キム・カーンズがカバーして、世界的な大ヒット曲となりました。ところで題名のベティ・デイビスって実在の人だって知っていましたか?
五百井飛鳥 | 875 view
海底人8823って何だったんだ

海底人8823って何だったんだ

昔の懐かしいドラマを見ていると出てくる「海底人8823」。昔を知らない人は、これっていったい何?って思ってしまいますよね。暗証番号のような8223、ハヤブサって読むんですよ。1960年に製作された特撮テレビ番組で、8823(ハヤブサ)は、主人公の名前なんです。久しぶりの人も、知らない人も、見たくなってきちゃいますよね。
五百井飛鳥 | 909 view
レトロで懐かしい遊園地

レトロで懐かしい遊園地

最近の遊園地はテーマパークとかいう名で呼ばれて、アトラクションも激しい絶叫マシンばかりが人気になっています。そんなテーマパークに若者が集まる中、昭和の香りが漂う老舗の遊園地は、どんどん姿を消していきました。それでもメリーゴーランドや観覧車など、小さなお子さんでも楽しめる遊園地はしっかりと残っています。
五百井飛鳥 | 783 view
懐かしいデパートの大食堂が忘れられない

懐かしいデパートの大食堂が忘れられない

昭和の文化ともいえるデパート。子供の頃、両親に連れられて大食堂で食べるお子様ランチが忘れられない人も多いでしょう。しかし近年では、郊外に大型ショッピングモールやアウトレットが続々と誕生し、ネットショップが進化するに連れて、デパートの衰退とともに大食堂も少なくなってしまいました。忘れていたあの大食堂を、思い出してみませんか。
五百井飛鳥 | 2,757 view
20世紀終盤、日本の女子マラソンが黄金期を迎える

20世紀終盤、日本の女子マラソンが黄金期を迎える

マラソンという競技は、1896年に開催された第1回オリンピックのアテネ大会から行われている競技です。人が走るだけの競技なのですが、あまりに観客を熱狂させたためにオリンピックに定着しました。因みに女子マラソンが始まったのは、1984年のロサンゼルス大会からで、オリンピックでの歴史はまだ浅いですね。
五百井飛鳥 | 305 view
1980年代前後で注目された有名建築家の作品

1980年代前後で注目された有名建築家の作品

世界で活躍する建築家の中には、誰でも知っているような著名な方が数多くおられます。日本人建築家の中にも、世界から高い評価をされている方がいるんですよ。それも、結構大勢の建築家が。かつて訪れたことのある美術館や、普段気にせず歩いていた街角に建つ建物も、そんな建築家の作品かもしれません。今回は、それらの名だたる日本人建築家の中から、1980年代前後の活躍した人をピックアップしてみました。
五百井飛鳥 | 1,502 view
怒り出したら誰も止められない?あの大沢誉志幸の楽曲をもう1度

怒り出したら誰も止められない?あの大沢誉志幸の楽曲をもう1度

日本の歌手であり作曲家、そして音楽プロデューサーでもある大澤誉志幸。本名も同じなのですが、平成11年までは大沢誉志幸(読みは同じ)名義で活動していました。ボブ・ディランやオーティス・レディングなどから大きな影響を受け、ハスキーな声のボーカルが特徴です。R&Bやソウルミュージックを巧みに取り入れた、スタイリッシュなロックサウンドを生み出していきました。
五百井飛鳥 | 1,487 view
日本でも大人気、何度も再放送でお馴染みになったコンバット

日本でも大人気、何度も再放送でお馴染みになったコンバット

コンバットは、アメリカのABCで放送されたテレビドラマです。1962年から1967年まで放送されました。第二次世界大戦下が部隊となり、アメリカ陸軍の歩兵連隊に属する、ある分隊の活躍が描かれています。日本でも、吹替え版で全152本が放送されました。1960年代を代表する海外ドラマで、現在でも未だに知名度が高いドラマになっています。
五百井飛鳥 | 1,424 view
昭和の素敵が漂う東京のオーセンティックバー

昭和の素敵が漂う東京のオーセンティックバー

仲の良い友人や恋人と美味しい食事を楽しんだ後は、素敵なバーに行きましょう。本格時なバーに迷いもなく行ける人は、意外と少ないのではないでしょうか。友達や恋人を連れて、オーセンティックバーに一歩入れば、あなたのセンスの良さに友人も恋人も大感激すること間違いなしです。因みにオーセンティックバーとは、本格的なバーのことをいいます。素敵な大人なら、切り札となるお店を押さえておきたいところ。今回は、知っていれば得をする東京のバーのご案内です。
五百井飛鳥 | 715 view
見る人すべてに感動を与えた、柔道のつわものたち

見る人すべてに感動を与えた、柔道のつわものたち

柔道を語るとき頭に浮かんでくる言葉が「柔よく剛を制す」。この言葉は、講道館柔道の創始者でもある嘉納治五郎(かのう じごろう)の教えの一つです。嘉納治五郎は、明治~昭和にかけて日本にスポーツの道を開いた人物。講道館柔道を開いた他にも、柔道・スポーツ・教育分野の発展だけでなく、日本のオリンピック初参加にも尽力しています。その嘉納治五郎の遺志を継いだ若き柔道家たちが続々と誕生し、日本のみならず世界の人々に感動を与えています。
五百井飛鳥 | 495 view
インディ・ジョーンズ3部作は1980年代の代表的な冒険映画

インディ・ジョーンズ3部作は1980年代の代表的な冒険映画

1980年代の大ヒット映画とえば、すぐに思い浮かぶのが「インディ・ジョーンズ シリーズ」でしょう。ジョージ・ルーカスとスティーヴン・スピルバーグの人気コンビが誕生させたアクション・ヒーローですね。普段は大学で教鞭をとるジョーンズ博士。しかし一旦冒険に出ると、フェドーラ帽にレザージャケットというあの姿になって牛追いムチを持って活躍します。
五百井飛鳥 | 559 view
昭和の雰囲気満載、福岡の飲み屋横丁

昭和の雰囲気満載、福岡の飲み屋横丁

細い路地に面してさまざまな飲食店が並んでいる「横丁」。現在では、再開発などによってどんどんと様変わりしてしまい、とても寂しいですね。しかし、今の福岡は、まだまだ頑張ってる横丁があります。最盛期から比べると、お店の数はかなり減ってますが、素敵で懐かしい雰囲気を残したお店も多いので、是非訪れてみてください。
五百井飛鳥 | 720 view
美味しいものは路地裏に、大阪で昭和レトロな横丁巡り

美味しいものは路地裏に、大阪で昭和レトロな横丁巡り

食い倒れの街で有名な大阪には、欠かせないスポットとして横丁があります。地元の皆さんはもちろんのこと、観光客の方々からも愛される存在。そんな大阪の横丁は、魅力に溢れた素敵スポットで、美味しいと楽しいが集約されています。昭和レトロな雰囲気が漂い、人情味たっぷりの横丁巡りに出かけましょう。
五百井飛鳥 | 1,021 view
ジーコが夢見た、日本版黄金のカルテット

ジーコが夢見た、日本版黄金のカルテット

2002年9月~2006年6月の間、サッカー日本代表を率いたジーコこと、アルトゥール・アントゥネス・コインブラ。元ブラジル代表のスーパースターで、あの偉大なペレからも「過去最も私に近づいたのはジーコだった」と称えられました。そのジーコが監督になり、日本代表チームの中で理想とした黄金のカルテットとは、どのようなものだったのでしょうか。
五百井飛鳥 | 914 view
尾崎亜美の楽曲は、聞く人の心に入り込む

尾崎亜美の楽曲は、聞く人の心に入り込む

シンガーソングライター尾崎亜美は、数多くの楽曲を生み出し、他のアーティストへの楽曲提供もたくさんあります。尾崎亜美の曲と知らずに、聞いていたっていう人も多いことでしょう。ちょっとハスキーがかった声とおしゃれでピュアな曲は、聞く人の心に訴えかけてくるようです。
五百井飛鳥 | 1,520 view
日本中が熱狂した札幌冬季五輪、日本選手の頑張り

日本中が熱狂した札幌冬季五輪、日本選手の頑張り

1972年に札幌で開催された冬季オリンピックは、日本を含むアジア諸国の中で、初めて行われた冬季オリンピックでした。まだまだ冬季オリンピックといえば、欧米各国の選手がメインとなっていた時代、有色人種圏における史上初の冬季オリンピックでもあったのです。
五百井飛鳥 | 327 view
見事なアメリカンドリーム、映画メジャーリーグで笑って感動

見事なアメリカンドリーム、映画メジャーリーグで笑って感動

落ちこぼれ球団インディアンスのオーナーに就任した、前オーナーの未亡人。球団の本拠地をクリープランドからマイアミに移すべく、インディアンスの観客動員数を最低レベルまで落そうと手を打ちます。そこで集まったのが、三流選手や峠を過ぎたベテラン選手ばかり。最初は、オーナーの目論見通り、まともな試合もできない状態でした。しかし、いずれも曲者揃いの選手たちで徐々に力を発揮し始めます。更に、オーナーの計画を知ったことで一致団結して、ついに快進撃が。映画メジャーリーグの1作目となります。
五百井飛鳥 | 1,467 view
炎のストッパー、津田恒美の生涯

炎のストッパー、津田恒美の生涯

炎のストッパーで知られた広島カープの守護神、津田恒美投手。あの怪物バースにクレイジーと言わせたストレートで、他球団の打者をバッタバッタと仕留めていきました。常に真向勝負の投球はサムライスピリッツを感じさせ、これぞ男の勝負とプロ野球ファンを魅了します。しかし、摘出ができないほどの悪性脳腫瘍に侵され、闘病空しく32歳の若さで旅立ったのでした。全力を尽くして最後まで燃え尽きた、まさに炎のストッパーの生涯といえるでしょう。
五百井飛鳥 | 3,874 view
サウンド・オブ・ミュージックで流れる曲はすべてが名作

サウンド・オブ・ミュージックで流れる曲はすべてが名作

世界的な大ヒット映画となった「サウンド・オブ・ミュージック」。映画の中で流れるさまざまな曲は、全てが印象的で素敵なものばかりです。世界中の子供たちが歌った「ドレミの歌」やイージリスニングでも定番となった「私のお気に入り」など、映画から飛び出して有名になった曲も多いんですよ。そして、実話でもある「サウンド・オブ・ミュージック」、史実との比較も面白いですよ。
五百井飛鳥 | 825 view
ルーツ監督がほれ込んだ、切り込み隊長大下剛史

ルーツ監督がほれ込んだ、切り込み隊長大下剛史

切り込み隊長と言われた大下剛史は広島県出身の選手ですが、広島カープ生え抜きの選手ではなく、東映フライヤーズ(現日本ハムファイターズ)から、移籍してきた選手です。カープを常勝集団にするためにやってきたジョー・ルーツ監督が、オープン戦のプレーを見て、ほれ込んだ選手。これからのカープに絶対必要と、空団を説得して獲得しました。
五百井飛鳥 | 493 view
大ヒットアニメ、「Dr.スランプ アラレちゃん」の超個性的な登場人物

大ヒットアニメ、「Dr.スランプ アラレちゃん」の超個性的な登場人物

「Dr.スランプ アラレちゃん」は、漫画「Dr.スランプ」を原作として作られた、大ヒットテレビアニメです。国民的アニメでもあった「一休さん」の後を継いで、1981年4月8日~1986年2月19日まで、水曜日19:00~19:30のゴールデンタイムで放送。個性的すぎる登場人物に、誰もが引き付けられ、当時日本中の話題を独占しました。
五百井飛鳥 | 6,897 view
115 件