漫画・アニメ

漫画・アニメ

漫画・アニメに関する懐かしの様々なニュース、画像、動画などのまとめ。

漫画・アニメの記事最近投稿・更新された記事

魔夜峰央によるパタリロ!にも登場する悪魔「アスタロト」復刻版が発売!記念フェアも開催中!!

魔夜峰央によるパタリロ!にも登場する悪魔「アスタロト」復刻版が発売!記念フェアも開催中!!

「パタリロ!」の魔夜峰央による単行本「アスタロト・クロニクル」1巻が発売された。「パタリロ!」にも登場する、魔界の美しき公爵・アスタロトが描かれる。また、発売を記念して秋葉原・書泉ブックタワーでフェアが開催されている。
これは三国志じゃない!?ファンタジーで読め!スケールのでかい「天地を喰らう」!その魅力とは!!

これは三国志じゃない!?ファンタジーで読め!スケールのでかい「天地を喰らう」!その魅力とは!!

伝奇的要素と三国志を混ぜたファンタジーを本宮ひろし節の展開で繰り広げた「天地を喰らう」!未完であったが、スケールのでかさは魅入るものがある。日本人に馴染みのある三国志テイストを取り入れたというのもあって、ゲームでもかなりの人気を博した。
あおあお | 27,344 view
高橋留美子の人気マンガ『犬夜叉』が舞台化!金爆・喜矢武豊が主演!

高橋留美子の人気マンガ『犬夜叉』が舞台化!金爆・喜矢武豊が主演!

高橋留美子の人気マンガ『犬夜叉』が舞台化され、4月に上演されることがわかった。主演として犬夜叉役を務めるのは、ビジュアル系エアーバンド「ゴールデンボンバー」の喜矢武豊。
FOCUS | 1,008 view
時空探偵マツ・de・デラックス【case LEOPARD-美しき獣-】第4話

時空探偵マツ・de・デラックス【case LEOPARD-美しき獣-】第4話

とある町の1台しか在庫を持たない中古車屋”ガレージ MIDDLE EDGE”。店主は性別不明の「マツ・ド・デラックス」。そしてその2階には謎の探偵「松田K介」と助手の「富田葵」が事務所を構える。そこには店舗に飾られた「名車」に係る「依...
『週刊ヤングマガジン』に連載されたSFヤクザ漫画【代紋TAKE2】って覚えてますか?

『週刊ヤングマガジン』に連載されたSFヤクザ漫画【代紋TAKE2】って覚えてますか?

1990年2月から約14年間『週刊ヤングマガジン』に連載されたSFヤクザ漫画【代紋TAKE2】に登場人物ついて振り返ります。
ギャング | 37,836 view
23年ぶりの新刊「姫ちゃんのリボン短編集」!90年代当時のファンから感嘆のコメントが相次ぐ!

23年ぶりの新刊「姫ちゃんのリボン短編集」!90年代当時のファンから感嘆のコメントが相次ぐ!

90年代少女漫画の金字塔『姫ちゃんのリボン』の番外編を収録した『姫ちゃんのリボン 短編集』が発売。当時を知るファンから感嘆のコメントが相次いでいる。また、同作の新刊が刊行されるのは23年ぶりとなる。
これぞ理想的な日本男児と大和撫子!本宮ひろしが描く初期漫画「さわやか万太郎」!

これぞ理想的な日本男児と大和撫子!本宮ひろしが描く初期漫画「さわやか万太郎」!

本宮ひろしがデビューして3作目の作品「さわやか万太郎」。家同士の取り決めの許嫁でもある松平五月と結婚生活を送るが、結婚を認めない五月の父親に仕掛けられたスポーツに挑戦していくストーリーであるが所々入るお色気シーンは見もの!(笑)
あおあお | 14,141 view
【アニメ声優総選挙】声優が選ぶ声優「BEST25」!!を勝手に「TV洋画吹き替え・DVD吹き替え」で考察してみた!

【アニメ声優総選挙】声優が選ぶ声優「BEST25」!!を勝手に「TV洋画吹き替え・DVD吹き替え」で考察してみた!

以前にご紹介した声優が声優に投票し、声優界のNo1を決める「アニメ声優総選挙」。アニメキャラクターで声優さんのランキングをBEST25で紹介したのだけど、なんでこのランキング?って言う疑問もあるわよね。そこで今回は、そのランキングを「...
【星の王子さま】この本、大人になってから読んだことありますか?

【星の王子さま】この本、大人になってから読んだことありますか?

ご存知の通りサン=テグジュペリによるロングベストセラーです。「ファンタジー」な本として子供に読み聞かせる事も多くある児童文学のジャンルに入るものですが、その内容は当時の世相を反映して「大人にその意味するところを示唆する」ことが本意だっ...
yakushakowai | 8,090 view
ルパン三世誕生50周年!伊勢丹新宿が「ルパン三世」のアジトに!!歴代ジャケットが販売

ルパン三世誕生50周年!伊勢丹新宿が「ルパン三世」のアジトに!!歴代ジャケットが販売

伊勢丹新宿本店は、ルパン三世誕生50周年を記念して、特別企画「ISETAN×ルパン三世 #伊勢丹のアジトに潜入せよ」を2月22〜27日の期間限定で開催する。ルパン一味が各所に“アジト”を設けて、さまざまな企画を行う予定。
red | 5,362 view
ルパン三世50周年の2017年、これまでの歴史をまとめたムック本が発売!キャラの変遷などを網羅!

ルパン三世50周年の2017年、これまでの歴史をまとめたムック本が発売!キャラの変遷などを網羅!

2017年に誕生から50周年を迎え、2月4日には新作アニメ「LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門」が劇場公開され、ますます盛り上がりをみせる「ルパン三世」。そのルパン三世の原作やアニメを特集したムック「ルパン三世大解剖」が...
『パタパタママ(ポンキッキーズ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.27

『パタパタママ(ポンキッキーズ)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.27

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ポンキッキーズで放送された「パタパタママ」みんな覚えてるかな?
沼田健 | 4,074 view
「ラーメン大好き小池さん」は一体どれだけの藤子不二雄マンガに登場していたのだろうか!?

「ラーメン大好き小池さん」は一体どれだけの藤子不二雄マンガに登場していたのだろうか!?

子供の頃、ラーメンの美味しい食べ方は「ラーメン大好き小池さん」の食べ方だと信じて疑いませんでした。ラーメンを横に揃えてズズズッとする食べ方、けっこう真似した人多かったのではないでしょうか?藤子不二雄作品のあちこちで見かけた小池さん、一...
青春の握り拳 | 118,051 view
ああ、麗しのびんぼっちゃま(貧保耐三)!その口癖は「落ちぶれてすまん!!」

ああ、麗しのびんぼっちゃま(貧保耐三)!その口癖は「落ちぶれてすまん!!」

圧倒的な財力を誇る御坊財閥の御曹司で主人公の御坊茶魔。茶魔の許嫁(いいなけつ)でこれまたお嬢様、御嬢商事の娘、御嬢沙麻代。御坊家に並ぶ財を一代で築いた大金持ち、袋小路家の子息、袋小路金満。こんな規格外のお金持ちが登場する「おぼっちゃま...
青春の握り拳 | 43,169 view
【ドラえもん】で有名な名声優、【大山のぶ代】が手掛けた人間ではないキャラクター達を紹介!

【ドラえもん】で有名な名声優、【大山のぶ代】が手掛けた人間ではないキャラクター達を紹介!

女優・歌手・タレントとしても活躍していた名声優【大山のぶ代】さんが手掛けた数あるキャラクターたちの人間ではないキャラクターを紹介します。
ローズリー | 3,411 view
懐かしい特撮・アニメ・漫画・テレビ番組の傑作エピソードvol.1(面白い放送事故・想定外の衝撃的な展開・トンデモない漫画)

懐かしい特撮・アニメ・漫画・テレビ番組の傑作エピソードvol.1(面白い放送事故・想定外の衝撃的な展開・トンデモな...

懐かしい昭和の特撮やアニメの衝撃的な傑作エピソードやトンデモない作品やテレビ番組、つい笑ってしまう面白い放送事故を振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 105,685 view
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(第二次ネオ・ジオン抗争)のモビルスーツたち

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(第二次ネオ・ジオン抗争)のモビルスーツたち

またまたやります。劇場版『逆襲のシャア』のモビルスーツ等をを挙げてみます。シリーズ中でかぶっている機体があった場合は省かせていただきます。(単に僕が気づいてないだけの場合もありますが)
yakushakowai | 30,497 view
講談社の雑誌『なかよし』で連載されていた「セーラームーン」の初の劇場映画【劇場版美少女戦士セーラームーンR】はシリーズの映画化への道筋をつけた作品だった!!

講談社の雑誌『なかよし』で連載されていた「セーラームーン」の初の劇場映画【劇場版美少女戦士セーラームーンR】はシリ...

シリーズ初の劇場化作品【劇場版美少女戦士セーラームーンR】は配収13億円の大ヒットでその後のシリーズの映画化への道筋をつけ大人をも涙させた作品だった。
ローズリー | 4,828 view
桑田圭祐"BAN BAN BAN"とマンガ家野球チーム「B-heads」

桑田圭祐"BAN BAN BAN"とマンガ家野球チーム「B-heads」

ナカガーのMBB(マンガブラックボックス) 1989年12月…その日僕はマンガ家の野球チームB-Headsの忘年会で新宿にいました。
『ジブリの絵職人』と呼ばれた美術監督『男鹿和雄』の心和むアニメーション背景美術の世界!

『ジブリの絵職人』と呼ばれた美術監督『男鹿和雄』の心和むアニメーション背景美術の世界!

見ただけで、映画の場面が思い出され、しかもどこか懐かしい気持ちを呼び覚ます風景画。これを描いた男鹿和雄さんの背景美術の世界を見てみましょう。
山吹 | 15,168 view
4,791 件