90年代紅白歌合戦珍場面
2016年12月31日 更新

90年代紅白歌合戦珍場面

大晦日に紅白観て、除夜の鐘聴いて、年越し蕎麦を食べる、日本の風習は大事にしていきたいですよね。そんな大晦日の代名詞になっている紅白歌合戦では、今以上に90年代などは話題性抜群の名場面、珍場面ばかり!生放送だからこそのハプニングも満載の90年代紅白珍場面を集めてみました。

17,869 view

90年代紅白歌合戦珍場面

大晦日に紅白観て、除夜の鐘聴いて、年越し蕎麦を食べる、日本の風習は大事にしていきたいですよね。そんな大晦日の代名詞になっている紅白歌合戦では、今以上に90年代などは話題性抜群の名場面、珍場面ばかり!生放送だからこそのハプニングも満載の90年代紅白珍場面を集めてみました。
 (1761644)

1990年 長渕剛「ドイツより中継で電波ジャック」

1990年VIP出演となった長渕剛は、ベルリンの壁が崩壊したドイツベルリンから生中継。司会の松平アナとのやり取りで「現場を仕切ってるのはドイツ人」「日本人はタコばっかり」と現地入りしていた日本人スタッフをいきなり批判。その後、『いつかの少年』『親知らず』『乾杯』の3曲も歌い、北島三郎が大激怒し、電波ジャックと騒がれた。

長渕剛 90年紅白ベルリンよりいつかの少年

長渕 剛(ながぶち つよし、1956年9月7日 - )は、日本のシンガーソングライター・俳優・詩人・画家。本名は同じ。デビュー時の芸名は名の読みが(ごう)。Office REN(オフィス・レン)所属。妻は志穂美悦子。長女は文音。長男はWA航RU。次男は長渕蓮。

鹿児島県日置市生まれ、鹿児島市育ち。鹿児島市立中郡小学校、鹿児島市立甲南中学校、鹿児島県立鹿児島南高等学校情報処理科を経て、九州産業大学芸術学部中退。

1991年 とんねるず「受信料を払おう」

1991年に出場したとんねるずは、度肝を抜く衣装で登場。石橋は白、木梨は赤のボディペインティングのパンツ一丁姿で、背中には「受信料を払おう」と書かれていた。
 (1761722)

とんねるず (Tunnels) は、石橋貴明と木梨憲武の2人からなる日本のお笑いコンビ、音楽デュオ。所属事務所はアライバル。

1980年に高校の同級生同士である石橋と木梨により結成。1982年に『お笑いスター誕生』でグランプリを獲得。1980年代半ば『オールナイトフジ』、『夕やけニャンニャン』などの出演によって、人気を獲得。1988年には『とんねるずのみなさんのおかげです』のレギュラー放送が開始。その後1989年から番組休止の1994年まで当番組で視聴率1位を独占。さらに、『ねるとん紅鯨団』、『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』、『とんねるずのハンマープライス』なども好視聴率を獲得。一方、歌手活動も行い「情けねぇ」は日本歌謡大賞受賞、「ガラガラヘビがやってくる」はミリオンヒットとなる。

1992年 小林幸子「電飾トラブル」

もはや衣装を超えセットとなり始めていた頃のラスボスこと小林幸子。この年のテーマは「光のファンタジー」、6万2500個の電飾をつけて登場したが、なんと一部しか点灯しないハプニング。自腹で作成と言われており、なんとも悔しい結果となってしまった。
 (1761728)

小林 幸子(こばやし さちこ、1953年12月5日 - )は、日本の演歌歌手、女優、タレント、実業家。本名、林 幸子(はやし さちこ)。旧姓、小林。血液型はA型。身長165cm。

漫画家の小林まこととは親戚である。

1992年 本木雅弘「コンドームの衣装」

1992年、本木雅弘が、エイズ撲滅のためのアピールだったとはいえ、コンドームに見えるものを持って熱唱。物議を醸す結果に。

本木雅弘 「東へ西へ」  【1992年 紅白歌合戦】

本木 雅弘(もとき まさひろ、1965年12月21日 - )は、日本の俳優、元歌手。本名・内田 雅弘(うちだ まさひろ)旧姓・本木。愛称は「モックン」「すばる」。埼玉県桶川市(旧・北足立郡桶川町)出身。血液型A型。身長172cm、体重68kg。

ジャニーズ事務所所属の3人組アイドル「シブがき隊」の元メンバー。所属芸能事務所はジャニーズ事務所 → 個人事務所「メンズアート」。

1994年 松本明子「紅白ジャック」

40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

80年代紅白歌合戦珍場面

80年代紅白歌合戦珍場面

大晦日と言えば、数年前は格闘技中継戦争があったり、ダウンタウンの絶対に笑ってはいけないシリーズも見ものですが、やはり紅白!と言う人も多いのでは!?紅白だけでも視聴率が50%近くいくとは、やはり日本人はなんだかんだ言ってテレビ好きですよね。大イベントで生なだけに歴史に残る珍場面も!80年代代の紅白珍場面を集めてみました。
yt-united | 13,351 view
大晦日の定番!!紅白歌合戦で起きたハプニング5選

大晦日の定番!!紅白歌合戦で起きたハプニング5選

昭和の時代の大晦日は、家族全員で紅白を観ながら年越しそばを食べるという過ごし方が定番でしたよね。子供たちは前半のアイドルを楽しみに、大人たちは後半の演歌を楽しみにしていたものです。そんな日本の大晦日の風物詩である紅白歌合戦の歴史には、様々なハプニングがありました。そこで今回は紅白歌合戦で起きたハプニング独断と偏見で5つ選んでご紹介します!
そうすけ | 2,685 view
松本の兄 松本隆博 目指すはNHK紅白歌合戦出場

松本の兄 松本隆博 目指すはNHK紅白歌合戦出場

弟の七光りどころか、松本人志が「怖い」と恐れる実力派。座右の銘は「やればできる できるしかない」
RAOH | 5,606 view
歴代の紅白歌合戦の単独男性「司会者」の出場回数をランキングにしてみた♪

歴代の紅白歌合戦の単独男性「司会者」の出場回数をランキングにしてみた♪

毎年恒例の紅白歌合戦!毎年「司会者」が変わっていると思っていたけど、実はお馴染みの「司会者」が結構いらっしゃることが判明!おいらが生まれてからの単独男性「司会者」その出場回数のランキングはいかに!?
モグりっち | 1,131 view
【速報】デビュー20周年のPUFFYが紅白歌合戦に初出場決定!90年代当時は予定が合わず出場を断念!

【速報】デビュー20周年のPUFFYが紅白歌合戦に初出場決定!90年代当時は予定が合わず出場を断念!

デビュー20周年を迎えたPUFFY(パフィー)が、NHK・紅白歌合戦に初出場することが24日、分かった。20周年を迎え、精力的な活動をしてきた2016年。PUFFY(パフィー)は節目の1年を紅白歌合戦の初出場で締めくくる。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト