タツノコプロ
「タツノコプロ」に関する記事一覧です。

天空界のエリート集団の必殺技が炸裂!!バトルアクションアニメ『天空戦記シュラト』
本作の物語世界は密教とインド神話をモチーフとしており、作品の主柱が東洋的な世界観で構成されていることが最大の特徴である。こうした設定を構築したのはシリーズ構成担当の小山高生の門下筋になる脚本家あかほりさとるで、制作会社のタツノコプロから「『孔雀王』とかが流行っているから、密教モノで頼む」と企画を依頼されたものです。
星ゾラ | 29,482 view

タツノコプロ55周年記念☆新作アニメ『Infini-T Force』&『タイムボカン24』制作決定!
『Infini-T Force(インフィニティーフォース)』は大人世代が注目すべき1本。タツノコプロが擁する主役級ヒーロー4人が競演するフル3DCG作品となる。夢の競演を果たす懐かしい4人のヒーローは誰だ!?
FOCUS | 8,136 view

巨大化して敵を倒します!!タイムボカンシリーズ最後の作品アニメ『イタダキマン』
西遊記をモチーフにしたヒーローアニメです。悪党三人組みやメカロボなどタイムボカンシリーズに欠かせない要素が沢山詰まった作品です。
星ゾラ | 46,973 view

沢山の味方メカが登場!!宇宙人から地球を守るために戦うヒーローギャグアニメ『とんでも戦士ムテキング』
タツノコプロが贈る、アメリカンコミックの要素が沢山詰まったアニメ作品です。主人公は、変身してローラースケートに乗りながら戦います。
星ゾラ | 26,440 view

異例のカムバック、アニメ「科学忍者隊ガッチャマンII」
人気アニメ科学忍者隊ガッチャマン、4年ぶりの続編! 〜「科学忍者隊ガッチャマンII」 さてその実相は、、
wada y | 13,452 view

タイムボカンシリーズ第5弾! ついに出た出た巨大ロボ! 『ヤットデタマン』
タイムボカンシリーズの第5弾にして、ヒーローがこれまでの男女ペアではなく男性1人だったり巨大人型ロボット(合体あり)を採用したりと、今後に繋がる色々な新機軸を打ち出したヤットデタマンの魅力を紹介!
1000零式 | 9,195 view

電視児童はサラリーマンの悲哀をみるか タイムボカンシリーズ アニメ「逆転イッパツマン」
タイムボカンシリーズも6作目となり、人気回復への逆転を狙ったアニメ「逆転イッパツマン」。果たして鮮やかな逆転は成ったのかっ!?
wada y | 10,649 view

たった一つの命を捨てて 生まれ変わった不死身の身体 鉄の悪魔を叩いて砕く キャシャーンがやらねば誰がやる! 『新造人間キャシャーン』
たった一人で悪の軍団と立ち向かう孤高の戦士「キャシャーン」 そのオープニングでのナレーションは、今でも耳の奥に残り、鮮やかに蘇ります。当時子供向けとしてはかなりハードで暗い内容でしたが、今でもリメイクされ語り継がれる理由は何なのでしょうか。
ひみつのりりぃさん | 37,418 view

樫の木モック~タツノコプロ流「ピノッキオの冒険」~
ディズニー作品にもなった、誰もが知っている名作「ピノッキオの冒険」主人公は「モック」と名前を変え、様々な試練を乗り越え成長します。オープニング主題歌に心躍り、切ないラストに涙したピュアなあの日を振り返ります。
ひみつのりりぃさん | 5,885 view

タツノコプロのタイムボカンシリーズの元祖!コミカルに描かれたSFギャグアクションアニメ『タイムボカン』
丹平と淳子が時空を超え博士を探しに行きます。そしてダイナモンドを手に入れようと企むマージョ達と大珍戦を繰り広げる物語です。
星ゾラ | 12,201 view

ある意味新鮮なヒーロー『ドテラマン』
ドテラ着て戦うヒーローってそうそういない気が・・・。でもいたんです、かつて。
えどのゆうき | 7,202 view

元気な明るい癒し系キャラの主人公!迷子になって旅をするアニメ『風船少女テンプルちゃん』
タツノコプロでは、珍しい可愛い絵柄で観ている人を引き付ける主人公キャラが登場します。
星ゾラ | 4,783 view

超時空要塞マクロス
タツノコプロ・アニメフレンドが制作したロボットアニメ。
その人気や商品のヒットから話数が追加されたり、マクロス7やフロンティアなどマクロスシリーズを作り出した大ヒット作品。
そんな超時空要塞マクロスについて纏めてみました。
yruuu | 7,180 view

おとぎ話のような世界観がとてもすてきなアニメ『ポールのミラクル大作戦』
タツノコプロが制作したアニメで、タイムボカンの要素も含まれています。
星ゾラ | 7,146 view

渦巻く陰謀と恋を描いた名作!炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ
第二次世界大戦下のヨーロッパを舞台に、複数の陰謀と恋を描いた名作・炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ。
わずか20話で打ち切りになってしまったものの、美しい映像と音楽で視聴者を魅了した炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディを思い出してみましょう。
緋雪悠斗 | 10,185 view

宇宙の騎士 テッカマンブレード
タツノコプロが制作したSFアクションアニメ。1992年の2月から全49話に渡って放送された。
非常に暗い展開と悲壮な運命を辿りながらも地球を守るために戦い続ける主人公、Dボウイ。
そんな宇宙の騎士テッカマンブレードについて纏めてみました。
yruuu | 8,474 view

「黄金戦士ゴールドライタン」トランスフォーマーやマシンロボに先駆け、意思を持った変形ロボットと人間の友情を描いた作品!超合金も大人気でした。
大人の持ち物が子供の憧れだった頃、その一つであった(オイル)ライターと、同じく憧れの巨大ロボを組み合わせて生まれたのがロボットに変形するライター・ゴールドライタン。 番組と同じ様に手のひらに収まるヒーローに触れた人も多いだろう。「ゴールドライタンは黄金のボディを持つメカ次元の戦士である。クリスタルカットに秘められた無限のパワーが炸裂する! 」(再放送時オープニングナレーション)
rando | 15,350 view

OKAWARI-BOY スターザンS
1984年1月7日~8月25日の期間、フジテレビ系で放送されたOKAWARI-BOY スターザンS(全34話)についてのまとめです。視聴率があがらず打ち切りになったそうで知っている人は貴重かもしれません
satchi | 3,940 view

宇宙の騎士 テッカマン
タツノコプロが制作したSFアクションアニメ。
1975年に放送され、1年間放送される予定が残念ながら半年で打ち切られてしまったものの、よく練られた設定と演出でいまだに高い魅力を誇る作品です。
そんなテッカマンについて纏めてみました。
yruuu | 4,447 view

王道アニメの名作『タイムパトロール隊 オタスケマン』をお忘れじゃありませか?
悪人なのに憎めないドジな三人組と、その悪巧みを阻止する正義のヒーロー・・・偉大なるワンパターンと言われた『タイムボカンシリーズ 』に、新風を吹き込むべく作られた、タツノコプロの意欲作『オタスケマン』をまとめてみました。
uchoten | 8,172 view

SFポリスアクションの傑作!『未来警察ウラシマン』
突然、西暦2050年のネオトキオにタイムスリップしてきた少年が、犯罪組織に立ち向かうSFポリスアクション。『タイムボカン』シリーズを手掛けてきたタツノコプロによる、コメディあり、シリアスあり、アクションありの名作です!!
uchoten | 14,449 view

スタッフがやりたい放題!キャッ党忍伝てやんでえ
1990年に放送され、豪華な声優のアドリブやスタッフの悪ノリによるパロディ満載でマニアにバカウケだったアニメ。タツノコプロ伝統の必殺技・合体メカなどお約束展開も子供たちの心をガッチリ掴んだ作品です。ここではそんなキャッ党忍伝てやんでえについて説明しよう!
きゃとらん | 29,526 view

懐かしのギャグアニメハクション大魔王を振り返ってみよう!
タイムボカンシリーズと並んでタツノコプロを代表するギャグアニメ、ハクション大魔王を覚えていますか!?懐かしいテレビアニメを扱う番組では最終回が感動的だとして取り上げられることもあるハクション大魔王について振り返ってみましょう。
ゲキカラ | 6,141 view

ダッシュ勝平を全然知らないのにまとめてみる
ダッシュ勝平といえば1981年からフジテレビで放送されたタツノコプロのアニメ。視聴率は15%~20%前後と大ヒット作品ですが、当時見ていなかったので全く無知の私がゼロからまとめてみました。
ゆーと | 12,607 view

懐かしのアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』を覚えてる?
アニメがお茶の間で家族一緒に見られていたあの頃。ブラウン管の向こう側のヒーロー・ヒロインに憧れていました。
そんな懐かしのアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』を思い出してみよう!!
のろまな亀 | 5,987 view

ヤッターマンに代表されるタツノコプロのアニメーション
誰もが知っている懐かしいタツノコアニメ!
当時を思い出してみて下さい。
BMイワ王 | 11,379 view

【まさか実写化されるとはね】ヤッターマン
夢中で見てましたよ。
タイムボカンシリーズ。
だって面白かったんだもん。
でもね、まさか実写化されるなんて思いませんでしたね。
かけつけ3杯 | 9,872 view