漫画
ジャンプ、マガジン、サンデーにチャンピオン。はたまたコロコロコミックにコミックボンボン。小学〇年生シリーズと、漫画との接点は日常的でしたね。気に入った漫画は単行本で揃えたくって。そんな懐かしい漫画たちを振り返りましょう。

『ゲームブック』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.4
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!指定されたページをめくるとドキドキ。本1冊で楽しいゲームも出来ちゃう「ゲームブック」!
沼田健 | 2,548 view

漫☆画太郎が描いた有名人の似顔絵がキョーレツ過ぎて面白い!!
『珍遊記』で有名なマンガ家・漫☆画太郎先生が描く、有名人の似顔絵をまとめました。理屈抜きに笑える似顔絵ばかりです!!
鼻から牛乳 | 480,204 view

「ケンシロウ風」金本監督!北斗の拳と阪神タイガースが異色のコラボ!原哲夫のイラストで虎党を盛り上げる!
80年代を代表する漫画、アニメの『北斗の拳』が、阪神タイガースと異色のコラボ。原作作画の原哲夫が描く金本監督はケンシロウ風に。その他のグッズもユニークなコラボとなっており、8月26日から阪神タイガースショップ他で販売される。
こんなん出ました! | 5,654 view

メカが転職して強くなる?!90年代ロボットアニメ『覇王大系リューナイト』
1994年から1995年に放送されたファンタジー系ロボットアニメ『覇王大系リューナイト』。騎士や魔法使いの職種を持つ2頭身のロボットで主役たちが敵と戦う内容で、子供にも大人にも人気のあった作品でした。メカがどんどん転職し、強さがインフレ化していく終盤が見どころです!
ahya810 | 10,633 view

「らんま1/2」のヒロイン「天道あかね」がS.H.Figuartsシリーズに登場!
「らんま1/2」のヒロイン・天道あかねを立体化した「S.H.Figuarts 天道あかね」の予約受付が開始された。発送は2017年2月予定。取り扱いはプレミアムバンダイなどで、価格は5,184円(税込/送料・手数料別途)。
こんなん出ました! | 1,928 view

『お祭りのひもくじ』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.3
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!お祭りでよくやった「ひもくじ」エピソード!騙される方が悪いのか、騙す方が悪いのか。。。
沼田健 | 3,027 view

アニメ『どっきりドクター』、夢のある発明品で大騒動を巻き起こすドタバタコメディ!!
細野不二彦の原作漫画を元にアレンジしたアニメ『どっきりドクター』は、主人公が作った発明品で様々なトラブルを巻き起こします。また、アニメでは原作に登場しない、お宝収集が趣味で口うるさい教頭先生や、体を鍛えることが趣味の阿部先生などオリジナルキャラクターが沢山登場しました。
星ゾラ | 6,845 view

「ど根性ガエル」作者の娘が描くWeb漫画「ど根性!! けろけろけろっぴ」の連載がスタート!
サンリオの人気キャラクター「けろけろけろっぴ」と「ど根性ガエル」の設定を活かしたWEB漫画「ど根性!! けろけろけろっぴ」が、ホーム社のWebマンガサイト・イチゴミンにてスタートした。1970年から週刊少年ジャンプで連載された「ど根性ガエル」が意外な形で復活した。
こんなん出ました! | 4,109 view

こち亀で夏季五輪の時期に目を覚めす「日暮熟睡男」。彼の登場回が「少年ジャンプ+」にて無料配信中!
秋本治の人気漫画「こち亀」で、夏季五輪イヤーに登場する隠れた人気キャラ・日暮熟睡男(ひぐらし・ねるお)の登場エピソード(計10話)が、同誌公式サイト「少年ジャンプ+」で無料配信された。リオ五輪で盛り上がる今、日暮と共にかつての五輪を振り返るいい機会かも知れない。
こんなん出ました! | 4,249 view

『名探偵コナン』ロープや拳銃を手に暗躍する犯人のマスコット登場!凶器を手に不敵な笑みを浮かべる!
アニメ『名探偵コナン』の推理シーンや犯行再現シーンなどでお馴染みの犯人が、全高約5.5センチのフィギュアになって発売決定。さまざまな場所に引っかけて遊ぶことが出来るフィギュアだ。
red | 1,547 view

『風雲たけし城の水鉄砲』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.2
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画が連載開始! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!風雲たけし城と言えば、最後の水鉄砲での対決。そんなたけし城モデルの水鉄砲覚えてます?
沼田健 | 2,791 view

ほのぼのギャグコメディ『忍ペンまん丸』主人公まんまるの天然ボケぶりに爆笑!!
いがらしみきおの原作のアニメ『忍ペンまん丸』は、1997年から1998年にかけて放送されました。登場するキャラクターはとても親しみやすいです。基本的には明るくギャグ満歳の楽しい作品になっています。
星ゾラ | 13,336 view

マンガ【美味しんぼ】モデルになった実在する店10選、一度は行ってみたい!
マンガ【美味しんぼ】と言えば誰もが知っているグルメマンガですが、数多くの実在するお店が登場しています。そこで、ネットでも話題になっているお店をまとめてみました。
M.E. | 630,992 view

小林まことの「女子柔道部物語」が連載開始!アトランタ五輪の金メダリスト恵本裕子がモデルに!
80、90年代に「柔道部物語」を連載した小林まことが新たな柔道漫画に取り掛かる。高校生から柔道を始めてアトランタオリンピックで金メダルを獲得した恵本裕子をモデルにした「女子柔道部物語」が「イブニング」(講談社)で連載を開始した。
こんなん出ました! | 14,578 view

スピリッツで「聖子ちゃんカット」が蘇る!AKB48・ぱるるが往年のアイドルの髪型に挑戦!まさかブームが再燃!?
今日8日発売の漫画誌『週刊ビッグコミックスピリッツ』で、『80’sアイドル』特集を行う。表紙は、当時のアイドルの象徴ともいえる「聖子ちゃんカット」に挑戦したAKB48のぱるること島崎遥香が起用されている。他にも少女隊などの復刻グラビアも掲載。
こんなん出ました! | 3,341 view

『ガラスの仮面』、月影先生が毎日応援してくれる日めくりカレンダーが9月16日に発売!!
漫画雑誌「花とゆめ」(白泉社刊)での連載が40周年を迎える美内すずえの人気少女漫画『ガラスの仮面』から、日めくりカレンダーが9月16日に発売される。月影先生の名セリフや華麗に生きていくためのメッセージなどが添えられている。
red | 8,818 view

ドラえもんを題材にしたアイデア商品が発売!ひみつ道具も伝統工芸の技術でユニークに!
「日本の工芸を元気にする!」とのビジョンを掲げ、今年で創業三百周年を迎えた株式会社中川政七商店。その老舗が、藤子・F・不二雄による漫画『ドラえもん』となんとも愛くるしいコラボアイテムを商品化させた。「お弁当のためのタイムふろしき」 は秀逸だ。
こんなん出ました! | 1,574 view

『風雲たけし城』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~ vol.1
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画が連載開始! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!初回は誰もが一度はトライしてみたかった『風雲たけし城』ネタからどうぞ!
沼田健 | 3,769 view

ドラゴンボールのピチピチギャル・ランチさん!フィギュアが発売決定!
メガハウスが展開するフィギュア「ドラゴンボールギャルズ」より、「ランチ 黒髪Ver.」の予約受付が、プレミアムバンダイにて8月4日16時からスタートする。また、別パターンの金髪Ver.は2016年11月30日の発売が予定されている。
こんなん出ました! | 8,133 view

ドラえもん腕時計「ドラッチ」から20周年を記念して、新モデル2種が登場!!
漫画やアニメで人気の『ドラえもん』をモチーフにした腕時計「ドラッチ」シリーズから新モデル2種が登場し、通販サイト「ラナタウン」で予約を受け付けている。今回発売された時計は、20周年を記念した限定モデルでシリアルナンバー入りとなっている。
red | 2,769 view

「美少女戦士セーラームーン」 通信機モチーフのリップグロス5色がセットになって登場!!
バンダイの化粧品ブランド・ミラクルロマンスより、「美少女戦士セーラームーン」 のアイテムである”通信機”をモチーフにしたオトナ可愛い新作コスメ『ミラクルロマンス 通信機リップグロス』が登場。今回のコスメは、セーラー5戦士のイメージカラーを表現したリップグロスになっている。
red | 1,251 view

帰ってきた『ファミ拳リュウと竜ちゃん』 ~80年代ファミコン漫画ウラ話~ 第1話
かつて講談社から発行されていた『コミックボンボン』ガンプラブームを巻き起こし、当時の小学生に大きな影響を与えていた漫画雑誌である。そんな『コミックボンボン』の全盛期とも言える1985年9月号から連載を開始したあの伝説的ファミコン漫画『ファミ拳リュウ』がミドルエッジでまさかの復活です!!
ミドルエッジマンガ担当 | 9,088 view

キン肉マンのゆでたまご嶋田氏が、ウルフマンの改名は千代の富士への気遣いだったとツイート!
元横綱千代の富士の九重親方(本名・秋元貢)が7月31日に他界した。その訃報を受け、漫画家のゆでたまご・嶋田隆司氏は自身のツイッターで、漫画「キン肉マン」に登場するキャラクター、ウルフマンについての裏話を明かした。
こんなん出ました! | 20,941 view

『NARUTO -ナルト-』(週刊少年ジャンプ・1999年から連載)の「最強技」:血継限界・血継淘汰・血継網羅の秘術、輪廻眼・写輪眼・白眼の三大瞳術など
忍同士が超常的な能力を駆使したド派手な戦いを繰り広げるバトルアクション漫画『NARUTO -ナルト-』。本作の人気は連載当初から順調に伸び、『ONE PIECE』と並ぶ『週刊少年ジャンプ』の看板作品となっていきました。ジャンプ連載作品らしく、強力な忍術(忍術のレベルを超えた術だらけ)が次から次へと生まれました。その中でも最強技をピックアップしました。
トントン | 49,231 view

【アニメ】もっと竜馬が好きになるぜよ!小山ゆう漫画・武田鉄矢原作「お~い!竜馬」【漫画】
坂本龍馬ファンを公言する武田鉄矢さん原作、小山ゆう先生作画の「お~い!竜馬」。アニメにもなったこの漫画は、竜馬やみんな知っている幕末の人物たちを魅力的に描いている作品です。アニメと漫画合わせてご紹介します。
成瀬梨々 | 17,577 view

『こち亀』が『おそ松さん』『ガールズ&パンツァー』など人気タイトル6つとコラボ!!小説集発売
連載40周年を迎えた秋本治による人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が、アニメ・小説など人気タイトル6つとコラボした小説集『VS.(バーサス)こち亀 こちら葛飾区亀有公園前派出所ノベライズアンソロジー』を9月17日に発売する。
red | 1,850 view

クレヨンしんちゃん放送25周年、ヒャダイン新アレンジで「オラはにんきもの」復活!!
人気アニメ『クレヨンしんちゃん』放送25周年で、「オラはにんきもの」が前山田健一(ヒャダイン)によるリアレンジバージョンで復活した。今回、Amazonプライム・ビデオのオリジナル作品『クレヨンしんちゃん外伝 エイリアンvs.しんのすけ』のテーマソングとして起用される。
red | 3,186 view

アニメ『おれは直角』どんな相手も 一撃で倒せる必殺技、直角斬りが凄かった!!
小山ゆう原作のアニメ『おれは直角』は、武士が活躍した時代を舞台に、主人公の石垣 直角を中心に家族と周りの仲間達が繰り広げる痛快ギャグアニメです。直角が、自分の信じる武士道を突き進み、周囲の人々を巻き込んで大暴れします。
星ゾラ | 11,365 view

タイガーマスクのその後を描いた『タイガーマスクW(ダブル)』が今秋より放送決定!
東映アニメーション創立60周年記念の一環として、タイガーマスクのその後を描いた『タイガーマスクW(ダブル)』が製作され、今秋よりテレビ朝日で放送されることが明らかになった。悪役レスラー養成機関「虎の穴」の概要も簡潔にまとめた。
こんなん出ました! | 7,368 view

ルパン三世『峰不二子』の美貌の変遷を振り返りましょう
アニメヒロインとして有名で男女ともに人気があるグラマラスでスタイリッシュな「峰不二子」。峰不二子はルパンファミリーの中では一番作画に変化が見られるキャラクターで、各作品ごとに毛髪の色・長さ・目つきが異なります。峰不二子の作画の変遷を作品ごとに振り返りましょう。時代ごとのファッション性や社会的影響力が読み取れます。
ガンモ | 399,947 view