陸上
「陸上」に関する記事一覧です。
![まだ現役!?引退していない日本スポーツ界のレジェンド達](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/030/874/square/123e8ac8-092a-49f5-94b0-b9046708f0a9.jpg?1663227447)
まだ現役!?引退していない日本スポーツ界のレジェンド達
日本のスポーツ界において輝かしい成績をおさめたレジェンド達の中で、今も現役にこだわり、引退を明言していないアスリートを紹介します。
ひで語録 | 1,823 view
![ソウル五輪で活躍した!ジョイナーによる女子100m走の世界記録「10秒49」がついに破られるかもしれないと話題に!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/801/square/accf18b6-069d-4b71-80a1-862f4d7c84d5.jpg?1637281584)
ソウル五輪で活躍した!ジョイナーによる女子100m走の世界記録「10秒49」がついに破られるかもしれないと話題に!!
1988年のソウル五輪などで活躍したフローレンス・ジョイナーが持つ、女子100メートル走の世界記録「10秒49」が30年以上の時を経てついに破られるかもしれないと、陸上ファンなどを中心に話題となっています。
隣人速報 | 1,383 view
![意外と知られていない五輪でびっくりする事実♂♀女性の性別確認検査](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/025/518/square/fa3c1425-a240-4e6e-8f30-9134f28e6e36.jpg?1620866665)
意外と知られていない五輪でびっくりする事実♂♀女性の性別確認検査
新型コロナウイルスの感染と森喜朗元会長の発言で大荒れの東京オリンピック。
今大会のトピックスはトランスジェンダー選手の参加が公になったことだ。そうなると、男と女の定義はどこにあるのか。また、意外と知られていない五輪の事実としての女性に対する性別確認検査。
五輪の歴史と性別検査にまつわる話をいくつか紹介したい。
エマニュエル夫人 | 4,349 view
![カール・ルイス「以外」で100m走で輝いた選手、90年代の世界記録上位5選+日本人最速!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/290/square/8eac3e03-267c-4c86-a39b-1cbd3a967efb.jpg?1502703262)
カール・ルイス「以外」で100m走で輝いた選手、90年代の世界記録上位5選+日本人最速!
80年代から90年代前半にかけて、”史上最速の男”はアメリカの「カール・ルイス」であった。そのルイス「以外」にどんなスプリンターが居たかを振り返ってみたい。”20世紀最速の男”は誰だったか思い出して欲しい。
ひで語録 | 13,867 view
![永遠の憧れはカール・ルイス!1995年、日本人で初めて100m9秒台を体感した男「伊藤喜剛」!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/995/square/96d6e3b5-5ef2-46ef-acd4-ae818d621d2f.jpg?1500436825)
永遠の憧れはカール・ルイス!1995年、日本人で初めて100m9秒台を体感した男「伊藤喜剛」!!
2017年、日本国内で男子100mは空前の盛り上がりを見せています。夢の9秒台はもうすぐそこ!この日本人9秒台、かつてまだ計測が手動計だった時代に追い風参考ながらも体感した男がいます。「伊藤喜剛」現代とはトレーニング法も異なった20年以上前に、100m9秒台の風を感じた男の半生に迫ります。
ミドルエッジ編集部 | 7,926 view
![【80年代】女子陸上界に「何故か」いまだに残る80年代の世界記録の数々!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/096/square/6470c919-e399-46d3-b7e2-97dfb301baa2.jpg?1494910866)
【80年代】女子陸上界に「何故か」いまだに残る80年代の世界記録の数々!
日進月歩で進化し続けている陸上競技。ウサイン・ボルトが驚異の9秒58の世界記録を出した時に、盛り上がった方も多いのではないでしょうか。一方、女子の陸上において、80年代に出た世界記録が今でも世界記録のまま残っているケースが多いのをご存知ですか?
となりきんじょ | 22,226 view
![室伏広治 日本の最終兵器が放つハンマーと雄叫びに世界は震え、感動した。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/132/square/3ef80b91-dc5f-4f5d-8675-c073b5f49113.gif?1680857393)
室伏広治 日本の最終兵器が放つハンマーと雄叫びに世界は震え、感動した。
ハンマー投げ、世界歴代4位、日本選手権20連覇。端正なルックス。化け物じみた身体能力。圧倒的な存在感。謙虚、かつチャンレンジングな姿勢。そして雄叫び。室伏広治は、すべてが規格外の日本、いや世界、人類の最終兵器、最強アスリートである。
RAOH | 9,728 view
![最強アスリートの名を欲しいままに!ロスオリンピック時の天才カール・ルイス](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/496/square/b1dabb4f-b6b4-4e46-b3d1-d2868e5a239f.png?1472035539)
最強アスリートの名を欲しいままに!ロスオリンピック時の天才カール・ルイス
2016リオオリンピックは、日本選手の活躍も目覚ましかったですが、会場を独り占めにするような雰囲気を作った3つの金メダルを独占したウサイン・ボルトはまさにキングでした。1984ロスオリンピックのキング!最強アスリートと言えば、やはりカール・ルイスでしょう。
yt-united | 5,212 view
![【フローレンス・ジョイナー】不滅の記録とドーピング疑惑](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/923/square/0f9a21fd-5c27-4478-828b-4b3fd14cf745.jpg?1468582071)
【フローレンス・ジョイナー】不滅の記録とドーピング疑惑
全ての指にネイルアートをほどこした長い爪、片足だけのレオタード。そして、引き締まった褐色の筋肉美。五輪スプリント界の常識を覆した独創的なファッションで、ロス五輪、ソウル五輪の舞台を疾走したフローレンス・ジョイナーについてその功績と疑惑を振り返る。
きちんとチキン | 208,087 view
![廃墟となったオリンピック施設 奇界遺産になってしまうのか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/371/square/32cde6d0-9977-40a1-9ee7-8132c8eb79c0.jpg?1470384621)
廃墟となったオリンピック施設 奇界遺産になってしまうのか?
過去にオリンピックの為に建設された施設は、先進国であればオリンピックが終わってからの事も考え設計されますが、資金不足の影響なのでしょうか、残念ながら放置されてしまうパターンもあるようです。
M.E. | 27,414 view
![オリンピック開会式の聖火点灯を振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/337/square/a24e1ee3-ee84-46ab-b2b2-8219edc53cf4.gif?1680857308)
オリンピック開会式の聖火点灯を振り返る
間もなく開催されるリオオリンピックですが、オリンピックと言えば開会式も毎回注目されますよね。そこで、過去の開会式を振り返って見ましょう。あの感動的な開会式の聖火点灯をロサンゼルスオリンピック (1984年)から振り返って見ましょう。
M.E. | 13,231 view
![「陸上競技界のスーパースター」カール・ルイスを振り返る。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/732/square/53c9525e-91ac-41e2-b8e6-162770ba8b23.jpg?1468553111)
「陸上競技界のスーパースター」カール・ルイスを振り返る。
100mの世界記録はウサイン・ボルトの9秒58。でも私たちにとって、最初に10秒の壁を破った(平地での記録)カール・ルイスの偉大さはいまだに消えないですよね。陸上界のスーパースター、カール・ルイスの足跡を辿りましょう。
青春の握り拳 | 32,402 view
![幻の金メダリスト『ベン・ジョンソン』ドーピング事件の陰謀説と引退後の活動について](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/054/square/f4519e5e-4bb5-4d74-b152-d3cd55174e73.jpg?1468557234)
幻の金メダリスト『ベン・ジョンソン』ドーピング事件の陰謀説と引退後の活動について
オリンピック史上最大の衝撃と言われる1988年ソウルオリンピック陸上100m。ベン・ジョンソンが9秒79の世界新記録で優勝したが、筋肉増強剤の使用が発覚し金メダルを剥奪、記録も抹消された。後に語られたこの事件におけるカール・ルイス陰謀説や、日本のバラエティ番組での活躍、ベン・ジョンソンの現在について徹底紹介。
きちんとチキン | 96,073 view
![『鳥人』セルゲイ・ブブカ。棒高跳びの世界記録を35回更新した男](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/955/square/00c501ba-ca47-49a5-98b5-9785957d3625.jpg?1468557930)
『鳥人』セルゲイ・ブブカ。棒高跳びの世界記録を35回更新した男
棒高跳び=セルゲイ・ブブカ。類稀な身体能力で世界陸上はなんと6連覇。ソウルオリンピックでも金メダルを獲得。世界記録を35回更新し、更新不可能と言われた圧倒的な世界記録を打ち立てた男の経歴について
きちんとチキン | 28,096 view
![【マラソン女子日本代表】増田明美から高橋尚子まで20世紀までを振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/213/square/8ebb732d-30b5-432f-a07b-d2d4a314f125.jpg?1468571823)
【マラソン女子日本代表】増田明美から高橋尚子まで20世紀までを振り返る
“東京マラソン”など市民参加型のシティマラソンが賑わいをみせる昨今、日本女子マラソン黄金期に活躍した高橋尚子さんをはじめ浅利純子さん、市橋有里さん、数々のランナーを振り返ってみました。
高燃期少女ハイジ | 117,867 view
15 件