駅
「駅」に関する記事一覧です。

通称「エロポスト」と呼ばれた💦『有害図書回収白ポスト』何て覚えてる?!
主に駅などに設置された有害図書(エロ本)等の投入を呼び掛ける白い箱の事で、当時の中学生の間ではエロポストと呼ばれていました。そんな白ポストを紹介したいと思います。
ギャング | 652 view

山下達郎・過去の「妻・竹内まりやについて奔放な発言」炎上~現在を振り返る
ジャニーズ性加害問題に関する発言で炎上中の”シティポップ の巨匠”山下達郎氏の過去の言葉や発言を通じて、ジャニーズ事務所との関係や現在までの軌跡を振り返る。
エマニュエル夫人 | 1,285 view

「日本初の駅ビル」は国鉄?私鉄?どこの駅?
主要な駅はビル化していて、商業施設や百貨店などが入っていたりしますね。そもそもいつから駅は駅ビルになったのか、日本初の駅ビルを調べてみました。
記憶が薄れる年頃 | 365 view

今では考えられない!スマホの無い時代の待ち合わせ方法は?
スマホの無い時代の待ち合わせってどうやってたんだろう?とふと考えることがあります。1人に1台スマホを持つ現代では、待ち合わせですれ違うということがまず無くなりました。おおまかな約束でも会うことが出来るので気が楽ですよね。そこで今回はスマホの無い時代の待ち合わせ方法についてご紹介したいと思います。
そうすけ | 802 view

レトロで懐かしい素敵な駅(関東編)
普段よく利用はしていても、特別気にすることのないなが駅舎です。しかし、じっくりと見てみると、各々の駅舎には何とも言えない良い味わいが。個性敵で、その魅力も様々です。特徴的な外観だけでなく、興味深い歴史を持っていたり、何とも言えない美しい装飾が施されていたりと。そんな駅舎の中から、レトロで懐かしさを感じてしまうような素敵な駅のご案内です。
五百井飛鳥 | 1,837 view

皆さんは当時何をしていましたか?「1990年の新宿駅」の様子を撮影した動画が話題に!!
「1990年の新宿駅」の模様を撮影した動画が、SNSを中心に大きな盛り上がりを見せています。
隣人速報 | 6,925 view

【話題】JR東神奈川駅に懐かしの「伝言板」が復活!その理由とは?
かつては駅でよく見かけた「伝言板」。このたびJR東神奈川駅にて、懐かしの伝言板が復活したと大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,071 view

子供の頃ずーっと謎だった!!JR『高田馬場駅』のスズヤの『ポルノ噴水』!!
かって東京は高田馬場近辺の方や高田馬場駅を利用していた方なら1度は見た事があるはずの質屋スズヤさんの広告塔『ポルノ噴水』。いつの日にか消えていました・・・気になりまとめてみました。
ギャング | 25,352 view

開業からもうすぐ半世紀の山陽新幹線 JR姫路駅にある謎のホームをご存知ですか?
新大阪~博多間を走る日本の大動脈の一つの山陽新幹線。1972年に新大阪~岡山間が先行開業し、その3年後には博多まで延伸され現在に至っています。今回は開業前にあったとある計画とその痕跡を紹介したいと思います。
pepe | 6,857 view

少し不便だけど味がある!?西武新宿線の過去と謎
新宿から埼玉県の川越市を結ぶ西武新宿線。他社との乗り換え駅が少なく相互乗り入れもないため、利用しづらく地味な印象があります。そんな西武新宿線ですが過去には壮大な計画がありました。今回は過去にあった計画と沿線の謎をいくつか紹介したいと思います。
pepe | 6,724 view

ピンクがかわいい「ハローキティ新幹線」が6月30日運行開始!「一番列車」の指定席券は予約が殺到!
JR西日本・山陽新幹線500系こだま号をハローキティで覆った可愛い車体など、ピンクのリボンを基調とした印象的な車体のイメージが公開されました。「ハローキティ新幹線」は6月30日から運行開始。新大阪-博多間を同車両が1日1往復します。
こんなん出ました! | 546 view

駅の伝言板には何が書いてあった?当時の伝言、再現してみましょう。
「19時まで待つ」「先に行ってます」今思えばよく伝わったねと言われてもおかしくない駅の伝言板。あの頃みた言葉をココに再現してみましょう。
ミドルエッジちゃんねる | 2,990 view

新たなライフスタイルを提案!「東京・関西の路線図」や「エヴァ初号機デザイン」のICカードクリップが登場!
株式会社電子技販は、プリント基板の設計製造技術や設備を使用した基板製「FLASH ICカードクリップ」の販売を、moeco直販ショップや取扱店にて開始しました。エヴァンゲリオン初号機デザインでは胸部のコア部、東京・関西回路線図ではそれぞれ東京駅・大阪駅に実装したLEDが光ります!
隣人速報 | 977 view

【なぜ中央線の東京駅はあんなに高いのか】1995年の大工事
東京以外の方にはなじみが薄いと思いますが、中央線の始発・東京駅の中央線ホームは長大なエスカレーターを上った、かなり高いところにあります。なぜ、あんなに不便になっているのでしょうか。そこには1995年に行われた大工事がありました。
ジバニャンLOVE | 6,211 view

京王線に乗って童心に返ろう!つつじヶ丘駅の列車接近メロディが「思い出のアルバム」に変更!!
10月2日の始発から、京王線つつじヶ丘駅の列車接近メロディーが童謡「思い出のアルバム」に替わります。この機会に、京王線に乗りながら昔を懐かしんではいかがでしょうか?
隣人速報 | 1,195 view

【おしゃれな憧れの最先端の街】表参道駅の名がついたのは1972年だった!
「表参道ヒルズ」をはじめ、東京のおしゃれの最先端をいく、憧れの街「表参道(東京都港区)」。東京の真ん中で、一見古くからありそうな地名ですが、その名がついたのは意外にも1972年でした。表参道の歴史について調べてみました。
ジバニャンLOVE | 1,748 view

『レンタヒーロー』は、知名度ゼロのヒーローが頑張って町の人のために駆け回り、本物のヒーローへと成長していくアメコミ風アクションRPG
勘違いから始まった主人公のヒーロー人生。レンタルされたアーマーを装着してヒーローとなり、困っている人あれば西へ東へと駆け付ける。そんなヒーローの活躍ぶりをご紹介!
不思議フロマゲ | 12,616 view

『こち亀にも取り上げられた京成博物館動物園駅』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.6
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!こち亀が連載終了とのことで、こち亀にちなんだエピソード。京成線ユーザーには懐かしい幻の駅「京成博物館動物園駅」。
沼田健 | 3,007 view

【電車の駅】アナログ時代の風景が懐かしい
様々な物が機械化される前、駅の風景を思い浮かべてください。有人改札、伝言板、消えていってしまった物、進化した物を振り返ってみましょう。
M.E. | 54,011 view

雪の中に映える駅の姿と高倉健さんが悲しすぎる・・・。【駅/STATION】
1981年に公開された、降旗監督と脚本を倉本聰で製作された人間ドラマである。高倉健を主演に北海道で繰り広げられる寂し気な映像は見るものを切なくさせるものでした。
そんな人生のはかなさを描いた「駅/STATION」を振り返りながら、35年前の時を思い出してみましょう。
takaboo | 11,659 view

アナログ時代の連絡ツール!待ち合わせで使っていた「駅の伝言板」とは?
スマホなんて無かった時代。待ち合わせには「駅の伝言板」が利用されていました!
人気アニメにも登場する伝言板についてまとめてみました♪
うーくん | 36,453 view
21 件