Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 1964年
1964年

1964年

「1964年」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
東京オリンピック (12) 1990年代 (5,773) リメイク作品 (4) 女子バレー (1) 歴史 (186) バレーボール (8) 洋食 (1) 神田神保町 (1) ひょっこりひょうたん島 (4) 1000円 (1) チェコスロバキア (1) 俳優 (406) 猪熊 功 (1) 500円 (2) 記念硬貨 (3) 新潟 (4) 東洋の魔女 (1) アントン・ヘーシンク (1) 岡野 功 (1) 小学生 (92)
洋食レストラン『キッチンジロー』までもが!13店舗を9月30日をもって閉店に!!

洋食レストラン『キッチンジロー』までもが!13店舗を9月30日をもって閉店に!!

60年近い老舗の洋食レストラン「キッチンジロー」。先日「キッチン南海」本店の終了がありましたが、今度は、同じ神田界隈で営業されていた「キッチンジロー」がほとんどの店舗を閉店すると発表しました。
ギャング | 1,150 view
1964年東京オリンピックから始まった日本で発行された記念硬貨の数々

1964年東京オリンピックから始まった日本で発行された記念硬貨の数々

子供の頃、家族や知人から記念硬貨や記念切手等を譲り受けた経験はありませんか?
三つ目が通るかも? | 75 view
当時、小中学生の男子の間でブームだった!!『G.I.ジョー』知ってるかな?

当時、小中学生の男子の間でブームだった!!『G.I.ジョー』知ってるかな?

歴史は古く1964年の半世紀以上前に発売された『G.I.ジョー人形』。米軍兵士の人形でバービー人形をヒントに男児用に開発された『G.I.ジョー人形』をまとめてみました。
ギャング | 7,018 view
後世に伝えるべし!「ひょっこりひょうたん島」の真の魅力

後世に伝えるべし!「ひょっこりひょうたん島」の真の魅力

1964年~1969年にかけてNHKで放送された人形劇『ひょっこりひょうたん島』。90年代にはリメイク版も放送されているため、リアルタイム世代ではなくても、なじみ深いという方も多いのではないでしょうか?本稿では、長きに渡って愛されている同作の魅力についてまとめてみました。
こじへい | 5,497 view
昭和39年は新潟土産「笹団子」が生まれた年である!

昭和39年は新潟土産「笹団子」が生まれた年である!

昭和39年は、新潟国体あり、新潟地震あり、東京オリンピックありの、色々な意味でビックな年だったりします。 だがしかし!私は敢えて言いたい!昭和39年は新潟土産「笹団子」が生まれた年でもあると!
山崎敬子 | 844 view
’64東京オリンピックで「五輪の名花」と称された伝説の美女体操選手・チャスラフスカの数奇な人生とは?

’64東京オリンピックで「五輪の名花」と称された伝説の美女体操選手・チャスラフスカの数奇な人生とは?

ベラ・チャスラフスカ選手は1964年の東京オリンピックで体操女子個人総合優勝を含む3つの金メダルを獲得。その金髪美女が見せる華麗なる演技に一躍、日本人は熱狂したものでした。彼女はチェコスロバキア(当時)体操女子代表として、その艶やかな演技に、会場のみならず、テレビの前で、誰もが食い入るように見入ったものです。当時私は小学校の高学年でしたが、テレビの前で胸がどきどきしたのを今でも憶えています。ただ、後で祖国の自由化のためにも戦っていることを聞き、余計に応援したくなったものです。彼女の光と陰を追ってみましょう!!
オールドジョニー | 2,552 view
TV視聴率で未だに記録が破られてない’64東京オリンピック女子バレーボール試合は伝説中の伝説だ!!

TV視聴率で未だに記録が破られてない’64東京オリンピック女子バレーボール試合は伝説中の伝説だ!!

’64東京オリンピックをテレビも含めて、その時に自分の目で見た世代の人々に、何が印象に残っているかと尋ねれば、一つは柔道無差別級でオランダのヘーシンクが圧倒的な力で日本の神永を寝技でねじ伏せ、一本勝ちを収めたことと、もう一つは当時、女子バレーボール界で絶対的な強さを誇ったソ連チームを撃破し金メダルを奪取した「東洋の魔女」こと日本女子バレーボールチームのことであろう。今回は’64東京オリンピックの日本女子バレーボールについてスポットライトをあてることにしよう!!
オールドジョニー | 2,064 view
オリンピックの柔道はまさに’64年東京オリンピックから歴史の歯車が回りだした!!

オリンピックの柔道はまさに’64年東京オリンピックから歴史の歯車が回りだした!!

2020年の東京オリンピック開催まで刻々と時が近付いている今日この頃ですね。そこでやはり、日本の選手たちにはホスト国として中途半端な成績は残して欲しくはないと思いますが、とりわけ日本発祥のスポーツとしての柔道に関しては、なおさらのことでしょう。ところで、読者の皆様は、日本発祥のスポーツと言われている柔道が、いつからオリンピックの正式競技になったかご存知でしょうか? 勿論、ご存知の方が多いことと思われますが、実際にそれをご覧になった方は少ないこととお見受けします。そんなオリンピック柔道の黎明期を実際に見た者として、思い出をかき集めて見ることにしましょう。
オールドジョニー | 3,651 view
あのヒトの軌跡を追ってみる【マット・ディロン】

あのヒトの軌跡を追ってみる【マット・ディロン】

アメリカにはこんなカッコイイ男性がいるんだ!!と当時心躍った女子も多いのでは? 【マット・ディロン】の軌跡を辿ってみました。
かけつけ3杯 | 9,559 view
9 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ