【かなえられた願い】ホラー漫画の女王・犬木加奈子先生のトラウマ漫画選【たたりちゃん】
2016年12月19日 更新

【かなえられた願い】ホラー漫画の女王・犬木加奈子先生のトラウマ漫画選【たたりちゃん】

80年代から90年代にかけ少女漫画誌で異彩を放った犬木加奈子先生。ホラー漫画の女王と呼ばれた先生の作品はまだ子供だったミドルエッジ世代にトラウマを残してくれました。約10年という短い活動期間の中で印象に残るホラーの名作をご紹介します。

21,520 view
神野多々里(かみの たたり)

神野多々里(かみの たたり)

主人公。陰気ないじめられっこ。人間の陰湿な部分に対し最後は不思議な力で制裁します。
【まんだらけ トピックス】 本・まんが・コミック・TOY・同人誌の専門店 (1804457)

最後は「たたり~」という書き文字でいじめっ子たちがひどい目に遭います。

不気田くん

不気田(ぶきた)くん

不気田(ぶきた)くん

ぶんか社より全3巻、続編として「真・不気田くん」があります。
人間の心の美醜を描いたちょっと切ないストーリー。
犬木加奈子 かなえられた願い 犬木加奈子 不気田くん - Google 検索 (1804465)

不気田くんは心臓を持ってらず胸に風穴が空いています。好きなる女性にはその醜い容貌のため愛してもらえません。
昔の不気田くん

昔の不気田くん

昔は美青年でしたが人を愛する心を持っていませんでした。そんな不気田くんに弄ばれたと思った女性・アラクネの呪いで醜くなり、心臓を抜き取られてしまいました。

アニメ不気田くん「学校が怖い」

Gakkou Ga Kowai

「学校が怖い」というタイトルでアニメ化された不気田くん。

熱帯夜のちょっと涼しい話

熱帯夜のちょっと涼しい話

熱帯夜のちょっと涼しい話

文庫「犬木加奈子自選集3」に収録されている読みきり。1997年発表。
こちらは男性が実体験を話すというストーリー。本当にありそうな霊体験がリアルです。
via naruseriri
naruseriri (1804778)

夜道に顔を伏せて立っている女性に声をかけた男性。顔を覗こうと回り込んでも顔がどうしても見えません。なぜなら…
via naruseriri
首が180度まわっていたから…

首が180度まわっていたから…

via naruseriri

怪奇まんが道

怪奇まんが道

怪奇まんが道

2015年発売。ホラー漫画家の犬木加奈子先生・古賀新一先生・伊藤潤二先生・日野日出志先生のデビューや創作秘話をインタビューし漫画化したものです。
『怪奇まんが道』宮崎克(作) あだちつよし(画)ロングレビュー! “本当にあった”トラウママンガ誕生の苦悩と叫び!!!!  |  このマンガがすごい!WEB (1804783)

こちらで紹介されている犬木加奈子先生の話では、犬木先生は主婦から漫画家になりその、漫画家活動期間は約10年と描かれています。もっと長く活躍されているイメージでしたが、それだけインパクトが強い作品を量産されていたためと思います。

本はこちら

90年代のホラー漫画ブームを牽引し女王と呼ばれた犬木先生。子供の頃トラウマになった方もいるのではないでしょうか?しかしストーリーは勧善懲悪、因果応報のものが多いので後味が悪くならないホラー漫画です。
40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

石原さとみ主演で実写化も!漫画「Heaven? ご苦楽レストラン」

石原さとみ主演で実写化も!漫画「Heaven? ご苦楽レストラン」

佐々木倫子さんの漫画「Heaven? ご苦楽レストラン」1999年の漫画ですが、20年の時を経て2019年に実写化もされています。改めてこの原作漫画、そしてドラマについても見ていきましょう。
saiko | 260 view
カラオケで歌うとモテるaikoの曲トップ10

カラオケで歌うとモテるaikoの曲トップ10

大阪府出身の女性シンガーソングライターaikoのプロフィールの紹介と カラオケ人気曲、1位~10位を発表し、個人的な曲の感想付きで紹介していきます。 やっぱり1位はカブトムシ♪!? 曲調が独特で歌うのが難しいと言われてしまうその理由は!?ブルー・ノート・スケールという音階にしくみがあった。 そのブルー・ノート・スケールについても解説していきます。
ゆきちゃん | 6,791 view
一条ゆかりの隠れた名作「女ともだち」を振り返ろう!

一条ゆかりの隠れた名作「女ともだち」を振り返ろう!

一条ゆかりさんといえば「デザイナー」「砂の城」「有閑俱楽部」などドラマ化もされた人気作がたくさんありますが、一番印象に残っている作品はりぼんで連載されていた「女ともだち」です。短いですが印象的な作品だったのでまだ読んでいないという方は是非読んでほしいです。
saiko | 2,913 view
あなたも私も実は元オリーブ少女?80年代から90年代に女子高生に多大な影響を与えた雑誌『Olive』を振り返る!

あなたも私も実は元オリーブ少女?80年代から90年代に女子高生に多大な影響を与えた雑誌『Olive』を振り返る!

薄っぺらい外国みたいな雑誌に、色白の外国人モデルが表紙だった雑誌『Olive』。『Olive』を愛読していた少女たちを当時は「オリーブ少女」と読んでいました。あの頃女子高生たちを魅了した『Olive』を当時の女子高生と比較してプレイバックしてみましょう!

関連する記事こんな記事も人気です♪

楳図かずお(88)が新作となる連作絵画『JAVA 洞窟の女王』を制作中!「楳図かずお大美術展」で展示される!!

楳図かずお(88)が新作となる連作絵画『JAVA 洞窟の女王』を制作中!「楳図かずお大美術展」で展示される!!

この度、漫画・芸術界の巨匠、楳図かずお(88)が新作となる「連作絵画」を鋭意制作中であることが公表されました。
隣人速報 | 211 view
めくるとあの名作の主人公…少女少年たちが出現する巨大ピールオフ広告「少女まんがってなんだ?」が新宿駅に出現!!

めくるとあの名作の主人公…少女少年たちが出現する巨大ピールオフ広告「少女まんがってなんだ?」が新宿駅に出現!!

白泉社が発行する少女まんが雑誌『花とゆめ』が5月に創刊50周年を迎えるにあたり、5月27日(月)〜 6月2日(日)にかけてピールオフ広告を東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードにて掲出しています。
隣人速報 | 167 view
バレエ漫画の金字塔!有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』の特装版などが続々と発売!!

バレエ漫画の金字塔!有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』の特装版などが続々と発売!!

平凡社より、有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』関連の書籍が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 123 view
80年代後半~90年代に「花とゆめ」などで活躍した漫画家・星野架名の14作品が電子書籍化!!

80年代後半~90年代に「花とゆめ」などで活躍した漫画家・星野架名の14作品が電子書籍化!!

80年代後半から90年代にかけて白泉社「花とゆめ」を中心に活躍した漫画家・星野架名が発表した「ラピュータス流星群」など14作品が電子書籍として現在好評配信中となっています。
隣人速報 | 217 view
なかよしっ子に朗報!『「なかよし」あの頃の作品とふろくが大集合』がマンガアプリPalcyで開催!!

なかよしっ子に朗報!『「なかよし」あの頃の作品とふろくが大集合』がマンガアプリPalcyで開催!!

少女・女性マンガアプリPalcy(パルシィ)にて、夏休みのマンガ時間を盛り上げる『カワイイは永遠!「なかよし」あの頃の作品とふろくが大集合』が現在開催中となっています。期間は8月31日まで。
隣人速報 | 806 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト