戦闘美少女・美少女戦士物(バトルヒロイン)アニメの歴史 30作品
2020年2月28日 更新

戦闘美少女・美少女戦士物(バトルヒロイン)アニメの歴史 30作品

戦闘美少女(バトルヒロイン)アニメといえば、古くは『リボンの騎士』(1967年)、『キューティーハニー』(1973年)、『ラ・セーヌの星』(1975年)、『風の谷のナウシカ』(1984年)などで戦うヒロインが現れ、『美少女戦士セーラームーン』(1992年)のヒロイン達が爆発的な人気を集めました。特に『美少女戦士セーラームーン』以降、少女向け作品において、2004年から開始されたプリキュアシリーズを筆頭に、この類型のキャラクターの作品が多く誕生しています。90年代の戦闘美少女・戦う少女(女性)アニメを中心に振り返ってみましょう。

103,308 view
マジカルプリンセス 「ウィングクリス・バーニングフラッ...

マジカルプリンセス 「ウィングクリス・バーニングフラッシュ!」と唱えてバーニングフラッシュを放つ。

プリンセスメダリオン
第一話で、チャチャがセラヴィーからもらったペンダント。これとリーヤのブレスレット、しいねちゃんのリングを合わせ、3人の愛・勇気・希望の力を合わせる時、チャチャはマジカルプリンセスに変身することが出来る。また、中央の宝石には大王であるジーニアス(チャチャの祖父)が封じ込められていた。なお当初の設定名は「フォルセティメダリオン」。
チャチャはマジカルプリンセスに変身し、ビューティーセレ...

チャチャはマジカルプリンセスに変身し、ビューティーセレインアローで敵の悪い心を射抜く。

ビューティーセレインアロー
チャチャが初めてマジカルプリンセスに変身した時に持っていた聖なる弓矢。「ビューティーセレインアロー マジカルシュート!」というかけ声とともに、矢を放ち、邪悪な心を討つ。

パート1では主に戦闘に、パート2、3では主に後述するウィングクリスの元である、不死鳥を呼び出すことに使用する。呼び出す呪文は「セイント・フェアリー・ナビゲーション!」。前半は無敵の強さを誇ったが、アクセスに破られて以降はウィングクリスの登場もあり、効かない敵が多くなった。
マジカルプリンセス「ビューティーセレインアロー マジカ...

マジカルプリンセス「ビューティーセレインアロー マジカルシュート!」

伝説の不死鳥の剣「ウィングクリス」と伝説の盾「バードシ...

伝説の不死鳥の剣「ウィングクリス」と伝説の盾「バードシールド」を使って戦うマジカルプリンセス

剣使用時は「ビューティーセレインアロー・セイントフェアリーナビゲーション」とビューティーセレインアローを天に向けて放ち、不死鳥を召喚する。そして「ライトニングフェザースキルアップ」と唱え、ウィングクリスへと変化させる。

バードシールド装着&発動の際、「バードシールド・ビルドアップ!」と叫んでいた。
8人の聖戦士たちの力を合わせたバーニングフラッシュを放...

8人の聖戦士たちの力を合わせたバーニングフラッシュを放ち大魔王を倒す。

『愛天使伝説ウェディングピーチ』(1995年)

『愛天使伝説ウェディングピーチ』(1995年)

『愛天使伝説ウェディングピーチ』(1995年)

『愛天使伝説ウェディングピーチ』(あいてんしでんせつウェディングピーチ)は、富田祐弘が原作・原案を務めテンユウが企画しKSSによって制作されたメディアミックスプロジェクト作品。テレビアニメ版はテレビ東京系列にて放映。全51話。

聖花園学園中等部に通う花咲ももこは新聞部に在籍する夢見る中学生。同じく新聞部に在籍する谷間ゆりと珠野ひなぎくの2人と共に部活動の一環としてサッカー部の試合を見に行き、憧れの柳葉和也先輩の取材を行おうとしたが、同学年の補欠キーパー・風摩ようすけに対個人取材についてダメ出しをされ、仕方なく試合会場を後にした。

その帰り道、三人はプリュイと名乗る怪しい男に襲われる。プリュイは使い魔のじゃ魔ピーを気絶したひなぎくとゆりに取り憑かせ、ももこを襲わせる。プリュイの狙いはももこがいつも指にはめている、母の形見の指輪だった。ももこは窮地に陥ったが、天空より現れた天使リモーネによって助けられる。リモーネから聖手鏡(セント・ミロワール)なるミラーコンパクトを渡されて開くとそこには天使たちの長たる女神・アフロディーテの姿が現れる。ももこは「愛天使ウェディングピーチ」に変身して友を救うようにと促され、導きに従い愛天使に変身して敵を撃退した。ももこの指輪は天使界を支える聖なるアイテムである「セント・サムシング・フォー」の1つだった。悪魔たちの狙いは「セント・サムシング・フォー」の破壊であり、これが成されれば、あらゆる世界から愛が失われ、全てが憎しみと破壊の闇に閉ざされるという。

後に仲間となる愛天使たちも見つけ出し、ももこたちは世界の愛とそれを支える「セント・サムシング・フォー」を守り、探し出すために悪魔を浄化する戦いに身を投じていくことになる。
花咲 ももこ(はなさき ももこ) / ウェディングピー...

花咲 ももこ(はなさき ももこ) / ウェディングピーチ 愛天使の時のコスチュームは、白とピンクを基調としたウェディングドレス。愛のウェーブが高まると、赤いハイレグレオタードと白のスカートを身に付けたファイターエンジェルに「ウェディングチェンジ・お色直し!」(二段変身)する。

谷間 ゆり(たにま ゆり) / エンジェルリリィ
珠野 ひなぎく(たまの ひなぎく) / エンジェルデイジー
スカーレット 小原(スカーレット おはら) / エンジェルサルビア

愛天使達は普段の姿から一旦ウェディングドレス姿に変身する。これは愛のウェーブを大幅に引き上げる働きを持つ。その後戦闘に特化した軽装・強化装甲装備のファイターエンジェルとなることで運動性・機動性と戦闘能力が上昇する。全員共通の特徴として右の太ももに黄金のホーリーリングを装着している。
愛天使ウェディングピーチ・愛天使エンジェルリリィ・愛天...

愛天使ウェディングピーチ・愛天使エンジェルリリィ・愛天使エンジェルデイジーのファイターエンジェル

『スレイヤーズ』シリーズ(1995年・テレビ東京系列)

『スレイヤーズ』シリーズ(1995年・テレビ東京系列)

『スレイヤーズ』シリーズ(1995年・テレビ東京系列)

1990年代中盤からTVシリーズが3年に渡って放映され、同時に映画やOVAも制作されるなど当時たいへんな人気を博したタイトルで、ライトノベルを原作にしたメディアミックスブームの先駆け的な存在である。

スレイヤーズ 1995年4月~9月放送。全26話
スレイヤーズNEXT 1996年4月~9月放送。全26話。
スレイヤーズTRY 1997年4月~9月放送。全26話。
スレイヤーズREVOLUTION 2008年7月~9月放送。全13話。
スレイヤーズEVOLUTION-R 2009年1月~4月放送。全13話。

スレイヤーズ 第1話

こちらは株式会社バンダイチャンネルのYouTube支店です。人気のアニメの第1話など、300本以上の映像を無料配信中! http://www.b-ch.com

第1話無料

神坂一の小説を原作にした人気アニメシリーズのTV版第1作。天才魔道士リナ=インバースはひょんなことから、剣士ガウリィとアトラス・シティに向かう旅に出た。二人をつけ狙うゼルガディスの目的は、魔王シャブラニグドゥの復活にあるらしい。魔王とは一体、何者なのか…?

スレイヤーズNEXT 第1話

バンダイチャンネルにて全話配信中
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2938&xm=20&xr=9
第1話無料

神坂一の小説を原作にした人気アニメシリーズのTV版第2作。魔道の奥義が記された魔道書「クレアバイブル」を求めて旅に出たリナたち。千年前の降魔戦争以来、なりをひそめていたシャブラニグドゥ配下の魔族たちも動き出し、なぜかリナの行く手に絡んでくる…。
本作はライトノベルというジャンルを一般層にまで広げた、いわば「ライトノベルの金字塔」的作品で、部数は全シリーズで2000万部にものぼるという。

この数字は、あかほりさとるの小説が2200~2300万部(全種類の合計)や夏目漱石の2500~2700万部(全部の種類の合計)に近い数字となっている。

小説以外にも、漫画・アニメ・テーブルトークRPG・コンピュータRPGなど様々に展開されており、『新世紀エヴァンゲリオン』や『機動戦艦ナデシコ』と並んでメディアミックスビジネスモデルを完成させた、日本アニメビジネスにおいても重要な位置づけを持つ作品である。
『スレイヤーズ』シリーズの主人公「リナ=インバース」(...

『スレイヤーズ』シリーズの主人公「リナ=インバース」(LINA INVERSE) リナの場合は最初から作中最強レベルに強い。

姉であるルナの「世界を見てこい」という一言で旅に出た、自称、剣士にして美少女天才魔道士。

本編物語開始時は15歳で、本編では物語の途中で16歳になり、その後2年近く経ったので2部終了時点で17~18歳。長い栗色の髪を持ち、普段はバンダナで隠している額に2つのほくろを持つ。

「悪人に人権はない」をモットーとし、懐がさみしくなると趣味と実益を兼ねて盗賊のアジトを襲撃して路銀を稼ぐなど、型破りな性格をしているが、仲間に対しては筋を通そうとする、ナーガにたかられた際におごるなど面倒見のいい面もある。

そのため「盗賊殺し(ロバーズ・キラー)」の通り名があり、壊滅させた盗賊団は数千にも上ると噂されている。

実家が商売をやっており、「転んでもただで起きたら貧乏人」と商人根性を叩き込まれている。

食に対する執念は凄まじく、行く先々の食堂や宿屋で全メニュー制覇を狙い、チャンスあらば他人に飯代をおごらせ、食べる量も半端ではない。アニメ版ではそれが特に強調されている。

戦争を起こして暗殺者の活躍できる時代を作ろうとする暗殺者に「戦争が起こると名物料理が食べられなくなる」という理由で怒りを燃やしたことも。劇場版、ドラマCDシリーズでは、リナの食事シーンから物語が始まるのが恒例になっている。
実は神の力をその身に宿す「赤の竜神の騎士(スィーフィードナイト)」であり、ただの包丁でドラグスレイブを切り払うなど非常識な戦闘力を持つ。
リナは「ドラゴンもまたいで通る」より「ドラまた」リナと...

リナは「ドラゴンもまたいで通る」より「ドラまた」リナとも呼ばれている。

一般に最強の攻撃呪文とされドラゴンすら一撃で葬る事のできる「竜破斬(ドラグ・スレイブ)」さえもいとも容易く操る。
最強の攻撃呪文とされドラゴンすら一撃で葬る事のできる「...

最強の攻撃呪文とされドラゴンすら一撃で葬る事のできる「竜破斬(ドラグ・スレイブ)」

『飛べ!イサミ』(NHK教育テレビ・1995年4月)

『飛べ!イサミ』(NHK教育テレビ・1995年4月)

『飛べ!イサミ』(NHK教育テレビ・1995年4月)

『飛べ!イサミ』(とべ!イサミ、英: SOAR HIGH! ISAMIまたはIsami's Incredible Shinsen Squad)は、NHK教育テレビで1995年4月8日から1996年3月30日にかけて放送されたテレビアニメ作品およびこれを原作とした漫画作品ならびにドラマCD作品である。

新撰組の子孫の主人公達が、先祖の遺したアイテムを用いて悪の組織「黒天狗党」と戦う様を描いたオリジナルアニメ作品。敵役も含め各キャラクターたちを深く掘り下げ、主人公たちも小学生らしく活き活きと描かれている。特に、前半は主人公達を「ヒーローにあこがれる普通の小学生」として描いたことで、当時の小学生達から多くの支持を集めた。
176 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

中学生男女のドキドキ同居生活「グッドモーニング・コール」

中学生男女のドキドキ同居生活「グッドモーニング・コール」

少女漫画雑誌「りぼん」で連載されていた高須賀由枝さんの「グッドモーニング・コール」。中学生男女の同居という設定がありえないと思いつつもドキドキしてしまう漫画でした。続編やドラマについても見ていきましょう。
saiko | 417 view
学園ものから時代ものまで!上田倫子さんの漫画作品まとめ

学園ものから時代ものまで!上田倫子さんの漫画作品まとめ

マーガレットを中心に活動されてきた漫画家の上田倫子さん。作品は学園ものから時代ものまで幅広い作品で私たちを楽しませてきてくれました。その作品を振り返ってみましょう
saiko | 446 view
昭和を代表する胸キュン漫画【星の瞳のシルエット】遠回りしまくる登場人物!結局みんなどうなったんだっけ?

昭和を代表する胸キュン漫画【星の瞳のシルエット】遠回りしまくる登場人物!結局みんなどうなったんだっけ?

昭和後半に小学生時代を過ごしていた女子には懐かしすぎる「星の瞳のシルエット」は月刊誌「りぼん」に1985年12月号から1989年5月号まで連載されていました。久住と香澄、そして真理子。はたまた司と沙樹。登場人物の回りに回るこんがらがる関係にイライラ、キュンキュンした方も多いはず!そして時折出てくる星座の名前。その響きになんだかよくわからないけどドキドキしたあの頃。振り返ってみます!
王家の紋章☆古代のプリンスはイケメン揃い!?タイムスリップした20世紀の少女はモテモテ

王家の紋章☆古代のプリンスはイケメン揃い!?タイムスリップした20世紀の少女はモテモテ

古代エジプトの研究をカイロの大学で勉強していた16歳のキャロルは、王家の墓を暴いた呪いで3000年前の古代エジプトに連れて行かれてしまいました。野垂れ死ぬはずが、エジプト人の大好きな金の髪を持ち、20世紀の叡智を引っさげたキャロルはエジプト王メンフィスに気にいられてしまいます。そしてメンフィスと恋に落ちますが…妨害が入りまくり、ストーリーが全く進みません!果たして王家の紋章に最終回はくるのか?
そうすけ | 1,118 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

創刊【1955年】歴史ある『りぼんマスコットコミックス』からアニメ化された作品をご紹介!

創刊【1955年】歴史ある『りぼんマスコットコミックス』からアニメ化された作品をご紹介!

歴史あるりぼんコミックから1990年代にアニメ化された作品をご紹介! 懐かしのオープニング曲や気になるあらすじの第一話まで!!
ローズリー | 5,582 view
『赤ずきんチャチャ』(1994年)おバカな魔法使いチャチャ達のハチャメチャぶりが魅力の魔法少女系ドタバタコメディの傑作

『赤ずきんチャチャ』(1994年)おバカな魔法使いチャチャ達のハチャメチャぶりが魅力の魔法少女系ドタバタコメディの傑作

テレビアニメ版の『赤ずきんチャチャ』は、魔法の国の学校を舞台にチャチャほか悪ガキたちが騒動を起こすという舞台設定を基本としつつ、チャチャがマジカルプリンセスに変身して戦うという美少女変身ヒロイン冒険活劇の要素が加えられました。
トントン | 25,235 view
『おジャ魔女どれみ#』の魔法のシーンを再現!回る!鳴る!光る!「ピコットポロン」が登場!!

『おジャ魔女どれみ#』の魔法のシーンを再現!回る!鳴る!光る!「ピコットポロン」が登場!!

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、2000年に放送された『おジャ魔女どれみ#』の大人向けなりきり玩具「Special Memorize おジャ魔女どれみ# ピコットポロン」が発売されます。
隣人速報 | 67 view
「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」発売記念展が開催決定!!

「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」発売記念展が開催決定!!

トーハンがこのたび、大日本印刷が推進する「DNP出版IPビジネスプロジェクト」と共同で、カラーイラスト集「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」の発売を記念し大垣書店麻布台ヒルズ店にて記念展を開催します。
隣人速報 | 169 view
日本初『美少女戦士セーラームーン』のデザインマンホールが東京・港区にて完成!!

日本初『美少女戦士セーラームーン』のデザインマンホールが東京・港区にて完成!!

東京都港区が作品の主な舞台であり、世界中で愛される武内直子原作『美少女戦士セーラームーン』のデザインマンホールが、区内5か所の作品ゆかりのスポットに設置されました。
隣人速報 | 169 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト