「パソコンの名作がファミコンに登場!ハイドライドがファミコンで遊べた時はめちゃ嬉しかった!攻略法も紹介!!」
2017年1月24日 更新

「パソコンの名作がファミコンに登場!ハイドライドがファミコンで遊べた時はめちゃ嬉しかった!攻略法も紹介!!」

「ハイドライド」が発売されたのは1984年。最初はPC-88シリーズでの発売ということで、手が出ませんでした。 当時としては画期的なシステムでアクションRPGの先駆けの作品です。ファミコンへの移植は1986年で「ハイドライドスペシャル」というタイトルになり、「ハイドライドⅡ」の魔法の要素を取り入れた作品になりました。 私的には、面白かったんですが、クソゲーといわれることもありましたよね。そんな名作?クソゲー?と言われるゲームはなかなか無いと思います。詳しく調べていきましょう。

11,550 view
PC版にはない魔法が加えられた。
"TURN"、"FIRE"、"ICE"、"WAVE"、"FLASH"がある。"TURN"以外は全て攻撃魔法。
"MAGIC"を消費して使用する。
ただし、魔法で敵を倒しても、経験値は得られない。
ちなみにLIFEの回復もじっと待っていると回復します。
昔は敵にやられてそれで、じっと絶えて、また敵を討つというのをやっていましたね。
なかなかレベルが上がりませんでした・・・。

基本操作を覚えたところで、いざ旅に出よう!!

ストーリーはわかっているんですが、まあボスを倒すって言うことですよね。
でも、その道筋がこのゲームわからないんですよね・・。
だからクソゲーなんていう言われ方をしてしまうわけです。
初心者に優しくないということで、最初から諦めた人もいると思います。

何でクソゲーって言われるかというと、子どもにはわかりづらかったということでしょう。
PCゲームをそのままファミコンへ移植したので、子どもにはいったい何をしていいのかさっぱりわからないってことですね。自分で考えて、プレイするっていうのは当時の子どもには難しかったと思います。
私もその一人ですけどね・・。でもそれを見つけたときの喜びって言うのは非常に大きいわけで。
それがわかったときの感動は今も覚えています。またすべて英語表記っていうのは難しさに輪を掛けていますよね・・・。

武器と防具を手に入れよう!

イラストですいません・・

イラストですいません・・

基本、「ハイドライドスペシャル」では剣と盾というアイテムがあります。無くてもクリアはできますけど、あったほうが良いですよね・・・。
でもこれも自分で探し出さなければならないんですよね。宝箱には剣が入ってます。
盾のほうはレディアーマーとゴールドアーマーが一緒にわんさか出てくるダンジョンにあります。
レディアーマーから自動的に盾が手に入りますので、手に入れましょうね。

いよいよ妖精を探しましょう。

画像の真ん中に3匹並んでいるのが妖精です。

画像の真ん中に3匹並んでいるのが妖精です。

ここからネタバレです。
最初の妖精はスタート地点から下に1画面下がったところにいます。
一本木が何本も生えていますが。この木にアタックすると蜂が飛んできます。
この木のどこかに妖精がいるんで、頑張って木にアタックしてください。
そして二匹目の妖精は砂漠のそばの4本の木が生き物のように動き回っている場所にいます。
そしてまたこの木にアタックしましょう。見つかるはずです。
そして3匹目の妖精は魔法使いを倒すとゲットできます。
頑張ってみてくださいね。

次は宝石探し!

宝石も三つあります。すべて見つけ出さなければなりません。
1つめ 墓場にあります。 宝箱がみえますが鍵がないと開きません。鍵を手に入れて宝箱を開けましょう。ジュエルが手に入ります。
2つめ レディアーマーとゴールドアーマーがわんさか登場するダンジョンに隠されています。
ゴールドアーマーを倒すと二つ目の宝石リングが手に入ります。
3つめ お堀のどこかにあります。落ちているんですね。水を抜いて宝箱を手に入れると三つ目の宝石ルビーが入っています。文章だけでわかるだろうか?

    

動画をみればわかるでしょうか?
でもこれを何の情報もなしでやるって言うのは子どもには難しいですよね・・。

簡単にまとめたよ!

1.十字架を手に入れる。(*)
2.吸血鬼を倒し、ランプを手に入れる。(*)
3.剣を手に入れる。(*)
4.ハチの木々から妖精1を手に入れる。
5.レディアーマーを倒して盾を手に入れる。(*)
6.ローパーの巣で魔法のランプを手に入れ、ダンジョンの入り口を開く。
7.鍵を手に入れる。
8.墓場の宝箱を開け、宝石(ジュエル)を手に入れる。
9.ゴールドアーマーを倒して宝石(リング)を手に入れる。
10.砂漠のそばの動く木々から、妖精2を手に入れる。
11.魔法使いを倒し、妖精3を手に入れる。
12.バラリス城に入り、墓石を壊して、お堀の水を抜く。
13.水龍を倒す。
14.水の抜けたお堀で、宝石(ルビー)を手に入れる。
15.再びバラリス城に入り、バラリスを倒す!

ハイドライド ゲームミュージック!

51 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【ハイドライドシリーズ】T&E SOFTが手掛けた名作RPG「ハイドライド」は、日本でコンピュータRPGの基礎となった作品。

【ハイドライドシリーズ】T&E SOFTが手掛けた名作RPG「ハイドライド」は、日本でコンピュータRPGの基礎となった作品。

80年代PCゲームにおけるRPGの傑作「ハイドライド」。かつてT&E SOFT社が手掛けたこの作品は日本におけるRPGの基礎を作ったと評されています。多くのPCゲーマーを虜にし、RPGブームの先駆けともなった「ハイドライドシリーズ」についてご紹介します。
青春の握り拳 | 28,583 view
ファミコンソフト【パックマン】ギネス記録を持つ伝説のゲームを振り返る!

ファミコンソフト【パックマン】ギネス記録を持つ伝説のゲームを振り返る!

世代を超えて誰もが知るパックマンとはどのようなゲームだったのか。ファミコンソフトとして初期時代に販売されていたパックマンの概要からギネス記録などについて詳しく紹介しながら振り返ります。
ゆうなパパ | 1,636 view
ファミコンソフト【F-1レース】を懐かしむ!レースゲームなのに〇〇だった!

ファミコンソフト【F-1レース】を懐かしむ!レースゲームなのに〇〇だった!

ファミコンソフト「F-1レース」の概要やプレイ動画を紹介。本記事では目線を変えて、現代ゲームではありえないツッコミどころに注目して当時を振り返りながらゲーム内容をお届けします。
ゆうなパパ | 11,812 view
ファミコン【4人打ち麻雀】!ゲーム概要から小ネタ・思い出などを振り返る!

ファミコン【4人打ち麻雀】!ゲーム概要から小ネタ・思い出などを振り返る!

任天堂より発売されたファミコンソフト【4人打ち麻雀】に関する基本的な情報を紹介します。ゲームに関する小ネタなども交えながら古き良き昭和の思い出をお届け!
ゆうなパパ | 1,953 view
『クルクルランド(任天堂)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.34

『クルクルランド(任天堂)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.34

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!球形の生物グルッピーが大活躍する任天堂の名作「クルクルランド」です。
沼田健 | 3,034 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト