昭和の香りムンムン!70年代にデビューした、女泣かせの魅惑のムード歌謡グループたち。
2019年3月1日 更新

昭和の香りムンムン!70年代にデビューした、女泣かせの魅惑のムード歌謡グループたち。

ムード歌謡グループは息が長い。一般的には60年代にデビューしたグループの認知度が高いように思われます。彼らは60年代以降、今日でも頑張っているグループが少なくないからでしょう。では70年代には魅惑のグループはデビューしなかったのかといえばそうではありません。女泣かせの、昭和の香りを漂わせたグループがいくつもいます。

3,469 view

魅惑のムード歌謡

思いっきり昭和の夜を感じさせるムード歌謡。若いファンが付いているかといえば、それはナイように思えますが、かといってこのジャンルは無くなりませんよねぇ。根強いファンが居て日毎夜毎カラオケに興じているのでしょう。
一度はまると抜けられない日本独自の音楽ジャンル、ムード歌謡。その歴史は古く50年代までさかのぼります。ソロもいいですが、その魅力が最大限に発揮されるのはグループ。50年代の代表的なムード歌謡グループといえば、和田弘とマヒナ・スターズですね。
和田弘とマヒナ・スターズ

和田弘とマヒナ・スターズ

ウナセラ・ディ東京
60年代になるとムード歌謡を代表するグループが多数デビューし、ヒット曲を連発しています。ロス・プリモス、ジャッキー吉川とブルー・コメッツ、三浦弘とハニーシックスが1966年デビュー。1967年には鶴岡雅義と東京ロマンチカ、そして1969年、内山田洋とクール・ファイブがデビューしています。ムード歌謡グループにとっては黄金の10年ですね!
それでは70年代はどうか?!70年代にデビューしたムード歌謡グループをピックアップしました。

1971年デビュー 敏いとうとハッピー&ブルー

ハワイアン、ジャズ、ラテンなどの要素を取り入れたムード歌謡は日本独自の音楽ジャンルです。戦後のナイトクラブで生まれ育ちました。70年代に入るとナイトクラブやキャバレーが次々に閉鎖に追い込まれるのと同時にムード歌謡も徐々に衰退していくことになります。70年代はムード歌謡にとって厳しい時代の幕開けとなったんですね。

さて、そんな70年代ですが、1971年に大物ムード歌謡グループがデビューしています。敏いとうとハッピー&ブルーです。
敏いとうとハッピー&ブルー

敏いとうとハッピー&ブルー

わたし祈ってます
後に「ムード歌謡の帝王」の異名を持つようになる敏いとうとハッピー&ブルー。白のスーツがビシッと決まってます!ハッピー&ブルーといえば白のスーツですもんね。初代リードボーカルの森本英夫はソロで「タイガーマスク」の主題歌を歌っていたというナイスなキャリアを持っています。
「わたし祈ってます」、「星降る街角」、「よせばいいのに」など数多くのヒット曲を70年代に放ちました。

よせばいいのに 敏いとうとハッピー&ブルー(1979)

1972年デビュー 平和勝次とダークホース

敏いとうとハッピー&ブルーに比べると現在では認知度は低く小ぶりな印象をうける平和勝次とダークホース。1972年のデビューです。
平和勝次とダークホース

平和勝次とダークホース

宗右衛門町ブルース
活動期間が僅か2年ときては認知度が低いのも致し方ありませんね、そりゃぁね。しかしこの平和勝次とダークホースを侮ってはいけません!デビュー曲の「宗右衛門町ブルース」は200万枚の大ヒットとなっているんですから。

宗右衛門町ブルース 平和勝次とダークホース

う~ん、200万枚も売れた割には地味な曲ですね、「宗右衛門町ブルース」。そうそう、ムード歌謡の歌詞は男性ボーカリストが女言葉で女性の視点から歌うという特徴がありますが、「宗右衛門町ブルース」のように地名を歌った、いわゆるご当地ソングが多く登場します。
これは、ネオン街を舞台とした大人のラブストーリーを描くことが多かったムード歌謡ですが、70年代に入りナイトクラブやキャバレーなど夜の社交場がなくなったことと無関係ではないと思われます。

1975年デビュー 森雄二とサザンクロス

1975年に「さようなら幸せに」でデビューした森雄二とサザンクロス。残念ながらヒットには至りませんでしたが、翌年の「意気地なし」、これが大ヒット!ゴールデンレコード賞を受賞しています。
森雄二とサザンクロス

森雄二とサザンクロス

意気地なし
更には「足手まとい」がヒットし(これ、タイトルがもう魅惑。最高ですね)代表曲となります。

足手まとい.divx

33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

郷ひろみ、アイドルからの旅立ち

郷ひろみ、アイドルからの旅立ち

1972年に颯爽とデビューし、瞬く間に全国の女の子たちのハートを鷲掴みにしてスーパーアイドルとなった郷ひろみ がアイドルから脱皮し自分の道を歩き始めるまでを追ってみました。 それにしても今でもカッコイイ郷ひろみ ですが、アイドル時代はなんともカワイイですよ。
obladioblada | 404 view
【訃報】ロス・インディオスの棚橋静雄さん死去。1979年の大ヒット「別れても好きな人」を振り返る

【訃報】ロス・インディオスの棚橋静雄さん死去。1979年の大ヒット「別れても好きな人」を振り返る

音楽グループ「ロス・インディオス」のリーダーでボーカルの棚橋静雄(たなはし しずお)が19日、多臓器不全のため埼玉県戸田市の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。85歳でした。
隣人速報 | 272 view
【歌謡曲】春の訪れとともに聴きたい!題名に "春" のつく歌謡曲7選

【歌謡曲】春の訪れとともに聴きたい!題名に "春" のつく歌謡曲7選

冬が明けると、毎年のように別れと出会いの季節がやってきます。そんな心が揺れ動く季節に恋しくなるのが「春」を歌った曲。今回は、1970〜1990年代のヒット曲にフォーカスし、春の季節や風物詩を歌った楽曲の中から、題名に "春" のつく人気歌謡曲を7曲ご紹介します。
izaiza347 | 509 view
『タレントパワーランキング』が昭和に活躍した歌手のランキングを発表!1位は桑田佳祐!2位は松任谷由実!!

『タレントパワーランキング』が昭和に活躍した歌手のランキングを発表!1位は桑田佳祐!2位は松任谷由実!!

タレントパワーランキングが発表されました。同調査は株式会社アーキテクトが実施する、業界最大規模のタレント(芸能人等有名人)調査結果。それをもとに、各タレントの有するパワーをお届けします!!
BRUTUSの今号は 「#全世代に捧げる歌謡曲特集」秀樹、明菜…時代を超える 「歌謡曲」300

BRUTUSの今号は 「#全世代に捧げる歌謡曲特集」秀樹、明菜…時代を超える 「歌謡曲」300

株式会社マガジンハウスが発行するカルチャー誌『BRUTUS(ブルータス)』は、3月1日(火)に「全世代に捧げる歌謡曲特集」号を発売。懐かしの歌謡曲が特集されています。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト