【70年代歌手】「私バカよねぇ」から始まった細川たかしの演歌歌手人生の天国と地獄
2017年11月11日 更新

【70年代歌手】「私バカよねぇ」から始まった細川たかしの演歌歌手人生の天国と地獄

70年代半ばに妻子を故郷に残し1人上京した細川たかしがデビューから紅白常連歌手へと変わっていく歴史を振り返る。数々のヒット曲はもちろんその歌唱力、声量に驚かされる歌声をじっくり堪能してみよう!

11,202 view

誰だって波瀾爆笑 細川たかし 11月9日

ステージなどで聞かせてくれているあの話術は欽ちゃんから直伝だったとは知りませんでしたが、歌だけではなくトークが楽しくて聞き入ってしまいます。
細川たかしと萩本欽一

細川たかしと萩本欽一

「北酒場」のヒットしたきっかけは欽ちゃんでその結果、細川たかしの代表曲ともなりその後のヒット曲へと繋がっていたと考えると萩本欽一っていう人物は本当にすごい人なんだと思わされますね。実際、欽ちゃんを中心に放送された番組から輩出されたタレントや芸人、歌手や俳優は数知れず。
細川たかしもそうですが現在でも第一線で活躍している人がたくさんいます。
欽ちゃんこと萩本欽一

欽ちゃんこと萩本欽一

実際、細川たかしがレギュラー出演することになった番組「欽ちゃんのどこまでやるの!?」には女優として活躍していた真屋順子や見栄晴として今でも知られている藤本正則、コサキンという名前で出ていた小堺一機、関根勤、細川たかしと同業の前川清などあらゆるジャンルからあらゆる人が出演し、有名になった人、再ブレイクした人と様々です。
欽ちゃんのどこまでやるの!?

欽ちゃんのどこまでやるの!?

欽ちゃんから始まった人や細川たかしのように再ブレイクを果たしトップスターへとなった人など挙げればきりがありませんが、細川たかしの人生を左右した出来事だったことは間違いないようです。

レコード大賞

細川たかしのヒット曲といえばたくさんありますが、意外にもデビュー曲の「心のこり」のヒットに続くようにヒット曲に恵まれたというわけではなく、1982年にヒットした「北酒場」までの7年間は出せども出せどもヒットせず苦労の時代だったと言えます。
北酒場

北酒場

1982年3月1日発売
「心のこり」から「北酒場」までの間に発売されたシングル曲は16曲あります。作詞も作曲も有名なところを起用し期待が感じられるのですが鳴かず飛ばずといった感じだったのでしょう。先ほど紹介した動画にあるような内容となり、北酒場と細川たかしは欽ちゃんに預けられ、鍛えられたという感じです。

ヒット曲となった「北酒場」はその年のレコード大賞を受賞し大ヒット曲へと変化していきました。一旦、火のついた人気は消えることなくファンの期待を背負い演歌界で活躍する演歌歌手へと変貌していきまいた。

細川たかし 矢切の渡し 【愉快にオンステージ】

「北酒場」の次の曲は「矢切の渡し」なのですが、この曲もレコード大賞を受賞し2年連続受賞となった細川たかしは欽ちゃんファミリーの細川たかしというより演歌歌手、細川たかしとなったように感じます。
矢切の渡し

矢切の渡し

実はこの曲、歌手ちあきなおみが最初の発売者でその後はカバーした曲となります。知っている人は知っているという情報になりますね。
矢切の渡し

矢切の渡し

矢切の渡し~ちあきなおみ

作曲者の船村徹がちあきなおみちと細川たかしの歌い方の違いについて語っていますが、細川たかしの「矢切の渡し」を初めて聞いて育っている世代には細川たかしの歌として記憶に残っているので十人十色でいいのではないかと思います。実際、この曲は他にもたくさんの歌手はカバーしていますしね。
浪花節だよ人生は

浪花節だよ人生は

1984年8月21日発売
58 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 赤塚なのだ 2022/4/28 06:47

    「おそ松くん(20世紀後期版)」ではこのひとОP歌い
    「おそ松さん」はsnow manがタイアップなのだ

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「和製プレスリー」本郷直樹の歌手人生…闘病・足切断の試練

「和製プレスリー」本郷直樹の歌手人生…闘病・足切断の試練

1970年代前半に「和風エルビス・プレスリー」と呼ばれデビューした演歌歌手の本郷直樹。にしきのあきら(錦野旦)や野村真樹(将希)らと人気を博した。2021年8月に亡くなった本郷直樹の歌手デビューした時代、俳優活動、晩年の病気や足切断などを時系列で追ってみた。
【70年代歌手】独特の訛りとキャラクターで歌手として活躍した演歌歌手、新沼謙治

【70年代歌手】独特の訛りとキャラクターで歌手として活躍した演歌歌手、新沼謙治

数々の歌手を輩出したマンモスオーディション番組「スタ誕」から出てきた男性歌手、新沼謙治。その独特な雰囲気と特徴のある東北訛りでアイドルのような活躍で一躍トップスターとなった新沼謙治の全てを知りたい!
はんまのまま | 4,957 view
【90年代歌手】魅力探求!「みもりん」こと水森かおりが「ご当地ソングの女王」となるまで

【90年代歌手】魅力探求!「みもりん」こと水森かおりが「ご当地ソングの女王」となるまで

「ご当地ソングの女王」と呼ばれる水森かおり。ロングドレスがトレードマークとなっていますが実はあまり大きい方ではないって知っていましたか?プリンセスのようないでたちと「ご当地ソングの女王」と呼ばれるようになるまでの水森かおりの魅力を探究します!
はんまのまま | 2,216 view
【70年代歌手】デビューはアイドル?!コミックソングから演歌まで吉幾三の才能を覗き見しちゃう!

【70年代歌手】デビューはアイドル?!コミックソングから演歌まで吉幾三の才能を覗き見しちゃう!

70年代にアイドル歌手としてデビューした吉幾三。演歌歌手としてのイメージが強いが他にも多才な活動をしている!吉幾三になるまえの活動から最新情報まで吉幾三の才能を覗き見しちゃお♪
はんまのまま | 4,181 view
【80年代歌手】香西かおり歌手人生30年目にクロースアップ!「雨酒場」から「わすれ花」まで

【80年代歌手】香西かおり歌手人生30年目にクロースアップ!「雨酒場」から「わすれ花」まで

デビュー30周年に記念の年にデビュー曲「雨酒場」から最新シングル曲「わすれ花」まで一気見!民謡歌手としてもレコードリリースしているその歌声に再注目!通算19回も出場しているNHK紅白歌合戦も一緒に振り返って聞いてみよう!
はんまのまま | 2,955 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト