【ベルサイユのばら】もう一人の主人公 フェルゼン伯爵
2017年1月6日 更新

【ベルサイユのばら】もう一人の主人公 フェルゼン伯爵

言わずと知れたベルばら。マリーアントワネット、オスカルそしてこの人、フェルゼン伯爵。かなり物語中でも重要な役割を演じていましたね。かなり史実に忠実に書かれたフィクションなのでこの人物のことも調べてみました。

18,940 view

本当はかなり忙しい人でした。

1778年に再びフランスに戻ったが、アメリカ独立戦争(1776年 - 1783年)にも参加している。帰国後にフランスの王室スウェーデン人連隊長に任じられた。その後グスタフ3世と共に欧州諸国を廻り、1785年からパリに在住することとなった。1788年にはスウェーデンがロシア帝国と起こした第一次ロシア・スウェーデン戦争にも従軍した。
アメリカ独立戦争に参加とありますがどのような関与の仕方だったんでしょうね。
第一次ロシア・スウェーデン戦争にも従軍したということは軍人としても前線とはいわないまでも戦闘に参加したんだと思います。(勝手な想像です)

一途な愛

王妃に奉げた献身的な騎士道

王妃に奉げた献身的な騎士道

マリーアントワネット一筋に生きた人

フェルセンはあまたの結婚話をすべて断ったそうです。ただただ王妃マリー・アントワネットに愛を注ぎました。にもかかわらず王妃の不幸は大きく増大していきますが、ますます献身的になり、支え続けるのです。もうこのころになると男女の愛とは一概に言えなくなっているのではないでしょうか?しかしフェルセンの行為、行動はは、スウェーデンにとって利益にはなりましたが、次第にスウェーデン国王の考えとは異なり始め、グスタフ3世は駐仏大使となったスタール男爵を信用するようになっていきます。
フェルセンに複数の愛人がいたとする説もあるが、それは反フェルセン派による一種の扇動に過ぎなかったとする見解もある。

フランス革命!!

フランス革命の一場面

フランス革命の一場面

物語はいよいよクライマックスを迎える時期です

しかしフランス革命が勃発すると、グスタフ3世はフェルセンを革命阻止のためにスパイとしてヴェルサイユに送り込んだ。国王一家が窮地に立たされると、フェルセンは亡命を勧め、革命勢力からの脱出の手引きを試みた。俗に言う「ヴァレンヌ事件」である。彼は各地の王党派と連絡を取り合い、綿密に計画を立て、国王一家の脱出のために超人的な行動をした。しかし実行は1ヶ月以上も遅れ、1791年6月20日、国王一家はテュイルリー宮殿を後にした。フェルセンは御者に扮して追っ手がつかないように回り道をして北へ行き、パリ郊外まで来たが、ルイ16世がフェルセンの同行を拒否したため別れることとなった。ルイ16世は、王妃マリー・アントワネットとフェルセンの関係を知っていたが、フェルセンの王家への献身ぶりは認めざるを得なかったため、王妃にもフェルセンにも何も言うことはなかったという。結局国王一家の逃亡は露見し、亡命は失敗に終わった。逃亡する国王一家にフェルセンが最後にかけた言葉は「さようなら、コルフ夫人!」だった(一行は、ロシア貴族のコルフ侯爵夫人に成りすましていた)。
逃亡事件失敗の後、ある晩に国王一家が幽閉されているテュイルリー宮殿に変装して忍び込み、国王と王妃に新たな亡命計画を進言するが、パリに留まることを決意した国王から拒否されてしまう。革命政府によって裁判にかけられるため、国王一家がタンプル塔に移送されると、フェルセンはこれを救うためあらゆる手を尽くしたが、全て失敗に終わった。革命が激しくなると、フェルセンはブリュッセルに亡命し、ここでグスタフ3世やオーストリア駐仏大使と共に王妃救出のために奔走した。
しかし1792年3月にグスタフ3世が暗殺されると、スウェーデンは革命から手を引き、フェルセンは政治的に失脚する。そして愛するマリー・アントワネットが革命政府によって処刑されると、愛想のない暗い人間となり、マリー・アントワネットを殺した民衆を憎むようになった。
物語ではバスティーユ監獄襲撃事件をもってクライマックスを迎えますね。アンドレの死、そして市民側として戦闘に参加したオスカルの戦死・・・。架空のキャラクターといえど主人公殺しちゃう漫画ってそれまではあまり例がなかったんじゃないでしょうか?でもアンドレは幸せを一瞬でもつかんだのでしょうか・・・。
バスティーユ監獄陥落

バスティーユ監獄陥落

フェルゼンのその後

人臣極めたフェルゼン

人臣極めたフェルゼン

性格もすっかり変わってしまって最期は・・・

1796年、スウェーデンでグスタフ4世が親政を開始すると、フェルセンも復権して外交顧問に任じられる。1798年にフランス革命戦争の講和条約としてのラシュタット会議にスウェーデン代表として参加。ここでナポレオン・ボナパルトに会っている。この席でフェルセンは、ナポレオンにマリー・アントワネットとの関係を聞かれたという逸話がある。その後、グスタフ4世の元で1799年に元帥にまで昇進し、スウェーデン国政に携って行くこととなった。しかしフェルセンは、民衆に対して不信の念を抱くようになり、強圧的な振る舞いが多くなっていく。それは憎悪の連鎖を呼び起こすことになり、民衆も彼を激しく憎むようになった。
民衆だけでなく軍部内でも反感を持たれていました。これでは軍の最高地位にいても何の意味もなさない結果となっていきました。

フェルゼンの最期

45 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • francia 🌹 2023/4/15 18:58

    日本人がかいた欧米モノで有名なものでヨーロッパの映画に影響をおよぼした
    まんが・ゲーム・ラノベは?

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

平安貴族を垣間見る!受験生にこそ読んでほしい!『なんて素敵にジャパネスク』覚えてる!?

平安貴族を垣間見る!受験生にこそ読んでほしい!『なんて素敵にジャパネスク』覚えてる!?

古典の授業で習った平安貴族の白黒のイメージがこの作品で色味を帯びたと言っても過言ではありません。『なんて素敵にジャパネスク』は全国の受験生に読んでほしい名作!ぶっとんだ主人公瑠璃(るり)姫とそのお相手の高彬(たかあきら)。キーワードは吉野君(よしののきみ)。平安時代へタイムスリップしてみましょう!楽しみながら平安貴族の文化も学べちゃいます。
一条ゆかりの隠れた名作「女ともだち」を振り返ろう!

一条ゆかりの隠れた名作「女ともだち」を振り返ろう!

一条ゆかりさんといえば「デザイナー」「砂の城」「有閑俱楽部」などドラマ化もされた人気作がたくさんありますが、一番印象に残っている作品はりぼんで連載されていた「女ともだち」です。短いですが印象的な作品だったのでまだ読んでいないという方は是非読んでほしいです。
saiko | 2,832 view
女性必見!あの香りは最強!今も買える香水6選

女性必見!あの香りは最強!今も買える香水6選

「シャネル N°5」「サムサラ」といった、かつて一世を風靡し、現在でも高い人気を誇る香水を6点ご紹介したいと思います。
ちょっと背伸びして読んでいた!おしゃれでリアルで情緒的な女性漫画家まとめ

ちょっと背伸びして読んでいた!おしゃれでリアルで情緒的な女性漫画家まとめ

最近ではサブカルという言葉も定着してきて、漫画も文化の1つとして捉えられるようになってきました。80年代、90年代から他の漫画とは違う、おしゃれな漫画も増えてきたと思います。漫画のイメージを変える等身大の女の子を描いたおしゃれな漫画家たちをまとめてみました。
saiko | 743 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

アニメ「ベルサイユのばら」に登場した人物で実在したのは誰?

アニメ「ベルサイユのばら」に登場した人物で実在したのは誰?

1970年代終わりから1980年初頭にかけて放送されたアニメ「ベルサイユのばら」は、フランス革命という史実を豪華な絵柄でダイナミックに描いた名作です。男装の麗人オスカル様がそれはそれは格好良くて、当時の乙女たちの心を鷲掴みにしました。今回はベルサイユのばらに登場した実在人物についてご紹介したいと思います!
そうすけ | 759 view
宝塚歌劇団の代表作!「ベルサイユのばら」の歴代主要キャストたち!

宝塚歌劇団の代表作!「ベルサイユのばら」の歴代主要キャストたち!

宝塚歌劇団の代表作の1つに「ベルサイユのばら」がありますよね。1974年から再演を繰り返している人気作です。1970年代から90年代までの歴代主要キャストは誰が演じたのか見ていきましょう。
saiko | 580 view
『ベルサイユのばら』の新作「エピソード編」を公開!池田理代子の「デビュー50周年記念展」開催決定!

『ベルサイユのばら』の新作「エピソード編」を公開!池田理代子の「デビュー50周年記念展」開催決定!

不朽の名作『ベルサイユのばら』の展示会『デビュー50周年記念展 池田理代子-「ベルばら」とともに-』が、日本橋高島屋 8Fホールにて、3月8日から3月20日までの期間で開催する。『ベルサイユのばら』の新作「エピソード編」や初公開を含む貴重な原画や資料200点以上が集結。
red | 1,656 view
著者・池田理代子が語り尽くす「ベルばら」では描けなかったフランス革命とそこで生きた女たちの熱いドラマ。

著者・池田理代子が語り尽くす「ベルばら」では描けなかったフランス革命とそこで生きた女たちの熱いドラマ。

’72年に連載を開始した『ベルサイユのばら』が空前の人気を博した著者・池田理代子。「ベルばら」では描けなかったフランス革命とそこで生きた女たちの熱いドラマが、『フランス革命の女たち 激動の時代を生きた11人の物語(新潮文庫刊)で語られます。電子書籍も配信開始。
不朽の名作『ベルサイユのばら』。マリー・アントワネットとオスカルのラベルのウイスキーを数量限定にて抽選販売します

不朽の名作『ベルサイユのばら』。マリー・アントワネットとオスカルのラベルのウイスキーを数量限定にて抽選販売します

2023年2⽉6⽇(⽉)昼12時より、『ベルサイユのばら』ラベル・ウイスキーが、ウイスキー専⾨サイト「WHISKY MEW(ウイスキーミュウ)」にて抽選による販売を開始します。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト