【男子テニス】1980年代のウィンブルドン決勝の組み合わせと優勝者を振り返る
2017年3月29日 更新

【男子テニス】1980年代のウィンブルドン決勝の組み合わせと優勝者を振り返る

ウィンブルドンの決勝戦は特別です。タイトルを取った選手は最高の栄誉として認められるのです。今回は80年代の決勝を振り返り、その栄誉を手にした選手をまとめてみました。

25,085 view

1980~89年・ウィンブルドン決勝戦・組み合わせ

ウィンブルドンは4大大会の中でも権威のある大会です。
1980年代はそれまでのウッド製のラケットからカーボンなどの新素材に変わり始めた時代です。サービスやストロークのスピードアップし、新しい選手も続々と現れました。今回はそんな年代のウィンブルドンの決勝戦を振り返ってみようと思います。
http://internet-homework.com/wp-content/uploads/2015/03/E382BBE383B3E382BFE383BCE382B3E383BCE38388.jpg (1312390)

1980年 ビョルン・ボルグ(5) ジョン・マッケンロー
   
1981年 ジョン・マッケンロー(1) ビョルン・ボルグ

1982年 ジミー・コナーズ(2) ジョン・マッケンロー

1983年 ジョン・マッケンロー(2) クリス・ルイス

1984年 ジョン・マッケンロー(3) ジミー・コナーズ

1985年 ボリス・ベッカー(1) ケビン・カレン

1986年 ボリス・ベッカー(2) イワン・レンドル

1987年 パット・キャッシュ(1) イワン・レンドル

1988年 ステファン・エドベリ(1) ボリス・ベッカー

1989年 ボリス・ベッカー(3) ステファン・エドベリ
一部改変

1980年 ボルグの5連覇かマッケンローの初優勝か

1980年ウィンブルドン男子シングルス決勝、第4セットのタイブレークは、20世紀のスポーツ史上でも類を見ないほど壮絶なものとなった。立役者はディフェンディング・チャンピオンであったビヨン・ボルグとアメリカのジョン・マッケンローだ。

ボルグは当時24歳で、ウィンブルドン5連覇を狙っていた。一方21歳のマッケンローは、1977年に予選を勝ち上がって初めて準決勝まで進んでいたが、今回が初の決勝進出であった。
優勝:ビョルン・ボルグ

優勝:ビョルン・ボルグ

1980年までに4連覇している名実ともにトッププレーヤーです。
ネットプレーが有利であると言われているウィンブルドンでトップスピン主体のベースライナーが4連覇というのは例を見ない偉業。
男子シングルス優勝者のビョルン・ボルグが、1976年からウィンブルドン「5連覇」の偉業を達成した。ジョン・マッケンローとの男子シングルス決勝は「3時間55分」を要した激戦となり、今なおテニス史上に残る名勝負の1つとして語り継がれている
スコア:1-6 7-5 6-3 6-7 8-6
準優勝:ジョン・マッケンロー

準優勝:ジョン・マッケンロー

個性的なフォームと天才的なネットプレーで観客を魅了する選手。
80年が初の決勝進出でした。

1981年 ボルグの6連覇かマッケンローの初優勝か

1981年のウィンブルドンでは、再び決勝で相まみえたボルグを 4-6, 7-6, 7-6, 6-4 で破り、前年の雪辱を果たして初優勝。こうして、マッケンローがボルグのウィンブルドン「6連覇」を阻止した。
優勝:ジョン・マッケンロー

優勝:ジョン・マッケンロー

80年の雪辱を果たしました。
この年はダブルスも制覇しており、単復制覇でした。
第1セットはボルグ6-4 観客はボルグを応援します。第2セットはマッケンロー7-6(7-1) マッケンローのサーブ&ボレーが冴えます。第3セットはマッケンロー7-6(不明) 5-4ボルグリードをデュースゲームの攻防で凌ぐ。第4セット マッケンロー6-4 ボルグが打つサーブに威力が落ちたようです。

マッケンロー 4-6 7-6 7-6 6-4 ボルグ

勝者マッケンローはとことんウィンブルドンから嫌われたようです。ウィンブルドン104年の歴史で最も歓迎されないチャンピオンと記載されています。
準優勝:ビョルン・ボルグ

準優勝:ビョルン・ボルグ

6連覇が阻止されたボルグはこの年以降、ウィンブルドンの決勝に進むことはありませんでした。
その後、1983年で引退となります。
マッケンローとのライバル関係は3年程度の短い期間でしたがウィンブルドンの決勝は歴史に残るものです。

1982年 マッケンローの連覇阻止はジミーコナーズが?

前年度優勝のマッケンローとコナーズのアメリカ人同士の決勝。
コナーズは1978年から4大大会の優勝が無く、すでに30歳になっていました。対するマッケンローは前年の優勝以降、世界ランクもNO,1となり優勝候補筆頭でのウィンブルドンでした。
優勝:ジミー・コナーズ

優勝:ジミー・コナーズ

1972年に20歳でプロデビュー、96年まで大会の出場記録があるという伝説的な選手です。プレースタイルはアグレッシブでファンからの人気が高く愛されていました。
3-6 6-3 6-7 7-6 6-4
4時間15分の熱闘でした。この決勝もウィンブルドンの名勝負に数えれてています。
準優勝:ジョン・マッケンロー

準優勝:ジョン・マッケンロー

80年から3年連続での決勝進出。
気性の荒さが目立つ選手でしたが安定感のある成績を残しています。

1983年 4年連続決勝のマッケンローかノーシードのクリス・ルイスか?

60 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • びよん 2020/4/27 13:56

    ボルグが81年で負けて以降決勝に進むことがなかったというのは正確ではない。ボルグは81年でマッケンローにやぶれたあとウィンブルドンに出場すらしていないから。なぜそうなったかにはいろいろ理由がある。もっと突っ込んだ取材の望みます。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ジョン・マッケンロー  怒る悪童 氷の男との戦い

ジョン・マッケンロー 怒る悪童 氷の男との戦い

悪童ジョン・マッケンロー、「怒り」や「憤り」は情熱の証。「You Cannot Be Serious!(冗談だろ、マジメにやれ!)」と審判に叫ぶことができる彼は、一般的にガマンを美徳とし得意とする日本人にはできないことをやってしまい、やってのけるのであーる。 悪童ジョン・マッケンロー、「怒り」や「憤り」は情熱の証。「You Cannot Be Serious!(冗談だろ、マジメにやれ!)」と審判に叫ぶことができる彼は、一般的にガマンを美徳とし得意とする日本人にはできないことをやってしまい、やってのけるのであーる。
RAOH | 1,084 view
破産&収監?!テニス界の貴公子ボリス・ベッカーの名声と転落

破産&収監?!テニス界の貴公子ボリス・ベッカーの名声と転落

80年から90年代に一世を風靡した男子プロテニス選手のボリス・ベッカー。ウィンブルドン選手権で史上最年少の17歳で初優勝…あれから約40年。引退、破産、収監、それでも憎めないベッカー氏の名声と転落、女性遍歴などを動画javascript:void(0)を見ながら振り返ってみた。
テニス全米オープン決勝で“大坂なおみ”に破れた『セリーナ・ウィリアムズ』の半端ない凄さ!!

テニス全米オープン決勝で“大坂なおみ”に破れた『セリーナ・ウィリアムズ』の半端ない凄さ!!

9月8日(日本時間9日早朝)テニス・全米オープンの女子シングルス決勝戦で大坂なおみと対戦し惜しくも敗れてしまった、あえての『セリーナ・ウィリアムズ』選手に注目してみました。色々と調べてみると物凄い選手というのが分かりました。
ギャング | 6,150 view
松岡修造!!!  反骨の御曹司、リアルエースを狙え、ラケットを握ったサムライ

松岡修造!!! 反骨の御曹司、リアルエースを狙え、ラケットを握ったサムライ

独特のキャラクターと熱血ぶりで「太陽神」と恐れ崇められる男。 その現役時代は世界の頂点に挑んだが、決して天才タイプではなく力んでしまう不器用なタイプの選手。 ボールを思い切り打って、ひたすらボールを追いかけるというスタイルは、決してスマートでなくケガも多かった。 しかしその感情を込めたパワーは圧倒的だった。
RAOH | 12,065 view
あの偉大なスポーツ選手達が引退した時って何歳だったんだろう?もう”あの頃”の彼らの年齢を超えてしまった

あの偉大なスポーツ選手達が引退した時って何歳だったんだろう?もう”あの頃”の彼らの年齢を超えてしまった

ボクシングや相撲、野球、サッカー、テニスなど、数多くのスポーツや格闘技で輝いた選手達。絶頂期で引退を決めた選手、怪我と戦いながら40歳を超えても第一線で活躍した選手。”あの頃”憧れた選手たちの引退年齢と成績をまとめた。
ひで語録 | 7,846 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト