『ファイナルファンタジー』(FF1からFF13)の歴代「ラスボス」と「隠しボス(裏ボス)」
2017年1月20日 更新

『ファイナルファンタジー』(FF1からFF13)の歴代「ラスボス」と「隠しボス(裏ボス)」

RPG『ファイナルファンタジー』(第1作・1987年)から始まる国内を代表するゲームシリーズのファイナルファンタジーシリーズ(FF1からFF13)の歴代のラスボスとラスボスより強い裏ボス・隠しボスのまとめです。ネタバレも多数含みますので未プレイの場合はご注意ください。

569,793 view

[GBA] Final Fantasy VI vs Omega Weapon / ファイナルファンタジーVI (GBA) vs オメガウェポン - YouTube

FF6(GBA版)
アルテマウェポンの色違いで隠しボスとして出現。
カイザードラゴンを倒した後に再度竜の巣の最深部に突入すると戦える。

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』(1997年)のラスボスと隠しボス

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス『セフィロス』

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス...

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス『セフィロス』

7本編でのボスキャラクターとしてのセフィロスは「リバース・セフィロス」、「セーファ・セフィロス」の2種類の形態に姿を変える。
リバース・セフィロスは最上部の人間形態のセフィロスを基に様々なモンスターを掛け合わせたような巨大な姿で、セーファ・セフィロスはセフィロスの人間部分を上半身に残し、右腕はコウモリのような黒い翼になっている。下半身は消失し6枚の白い翼になっている。

セーファ・セフィロスとの戦いの後、セフィロスの精神がライフストリームの中で健在で笑っている事を感知したクラウドの精神は肉体を離れ、ライフストリームの奥深くでセフィロスと一騎打ちを行う。
これはイベント戦で、通常は強制的にリミットブレイクになり、クラウドの究極リミット技である超究武神覇斬(この時に限り覚えさせていなくても使用可能。戦闘演出あり)で倒す。
何もしなかった場合はセフィロスの攻撃にクラウドが強制的にカウンターを行い、その一撃でセフィロスを倒す事になる。

ここでのセフィロスは上半身裸である。
後に『エアガイツ』でこの状態のセフィロスが2プレイヤーキャラクターとして使用可能となり、またディシディアでもアナザーフォームとして登場。
(出典:セフィロス (せふぃろす)とは【ピクシブ百科事典】)
『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス...

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス『セフィロス』の最終形態「セーファ・セフィロス」

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス...

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス『セフィロス』の最終形態「セーファ・セフィロス」

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス...

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス『セフィロス』の最終形態「セーファ・セフィロス」

セーファ・セフィロスのコンセプトデザイン(野村 哲也氏)

セーファ・セフィロスのコンセプトデザイン(野村 哲也氏)

FF7の重要人物かつラスボス。
かつては神羅に属するソルジャー1stで、「英雄」とまで謳われていた。
その強さは、名目上は同じクラス1stに属するソルジャーさえも足元に寄せ付けないほど。まさに生ける伝説。
当時は少年達(クラウドやザックス含む)の憧れの的だった。

ファイナルファンタジーVII(PS) VSセフィロス - YouTube

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス...

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス『セフィロス』

天然自然の人間ではなく、神羅カンパニーの「ジェノバ・プロジェクト」の実験体として、
女科学者ルクレツィアの胎内に居るときに宝条博士によって宇宙生物ジェノバの細胞を埋め込まれた人造人間という、割と悲劇的な出生の持ち主。
『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス...

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス『セフィロス』第二形態「リバース・セフィロス」

『FFVII』のボスキャラクターとしてのセフィロスは「リバース・セフィロス」、「セーファ・セフィロス」の二種類の形態に姿を変える。

リバース・セフィロスは最上部の人間形態のセフィロスを基に様々なモンスターを掛け合わせたような巨大な姿
『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス...

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス『セフィロス』第二形態「リバース・セフィロス」

リバース・セフィロス

リバース・セフィロス

星の体内の底で待ち構える、ラスボスとしてのセフィロス第1形態。
『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス...

『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のラストボス『セフィロス』最終形態「セーファ・セフィロス」

セーファ・セフィロスはセフィロスの人間部分を上半身に残し、右腕はコウモリのような黒い翼になっている。下半身は消失し六枚の白い翼になっている。

FF7(インターナショナル版)の隠しボス「エメラルドウェポン」「ルビーウェポン」

FF7(インターナショナル版)の隠しボス「エメラルドウ...

FF7(インターナショナル版)の隠しボス「エメラルドウェポン」

ファイナルファンタジーVII インターナショナル版 エメラルドウェポン最短撃破! - YouTube

ヴィンセント以外で最短撃破
FF7に登場する5体のウェポンの1体。インターナショナル版で追加された。
潜水艦を入手した後、海底を徘徊しており戦うことができる。
 
HPが100万と非常に多い上、20分という制限時間もある。
制限時間は「せんすい」のマテリアでなくすことができるが、それでもFF7最強クラスのモンスターであることには変わりない。

特に強力で有名な技は「エメラルドビッグバン」。
187 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

『ファイナルファンタジーVII』(FF7・1997年)は発売当時、何が新しかったか

『ファイナルファンタジーVII』(FF7・1997年)は発売当時、何が新しかったか

『ファイナルファンタジーVII』は発売から19年経った現在に至っても人気は高く、世界中の根強いファンに支持されています。「FF7」はゲームの表現に革新を起こしました。「3D」表現や開発がまだ未知の分野の開発だった当時に3Dゲームの大きな可能性と未来を初めて体現し、それを世界に示した偉大な先駆者的な存在です。2015年6月、スクウェア・エニックスは本作のPlayStation 4向けフルリメイク版が開発・発売予定である事を発表しました。PS4で『FF7』を遊ぶことができる単なる移植でなく、「今の映像技術・最新技術で、もう一度『FF7』を楽しみたい」という世界のファンのニーズに応えるフルリメイク版の開発が進んでいます。(ご注意)『ファイナルファンタジーXV』(FF15)と『ファイナルファンタジーVII リメイク』に関しては、情報が今後、解禁されていくに従い、現段階でリリースされている情報内容自体(及び、まとめの中の情報)も大きく変化することがありますのでご注意ください。
トントン | 30,939 view
RPG史上最も嫌われているヒロイン・『スクウェア3大悪女』ほか

RPG史上最も嫌われているヒロイン・『スクウェア3大悪女』ほか

スーパーファミコン後期に発売したゲームソフト『バハムートラグーン』『ライブ・ア・ライブ』に登場する、ヨヨとアリシアの行動に衝撃を受けたユーザーは多いですね。嫌われるヒロインの特徴を振り返ってみましょう。
ガンモ | 140,748 view
『クロノ・トリガー』(1995年)クロノとマールたちは過去・現在・未来にわたり、時間を越えて冒険をする。ラスボス「ラヴォス」を倒し未来を救えるか!

『クロノ・トリガー』(1995年)クロノとマールたちは過去・現在・未来にわたり、時間を越えて冒険をする。ラスボス「ラヴォス」を倒し未来を救えるか!

RPGの超名作『クロノ・トリガー』(1995年)が大好きな人は多いですね。全体のおさらいになります。仲間とともに過去・現在・未来にわたり、時間を越えて冒険し、ラスボス「ラヴォス」を倒し未来を救いましょう!全般的にネタバレも多数含みますので未プレイの場合はご閲覧にご注意ください。
トントン | 25,281 view
映画版「ファイナルファンタジー」などのコンセプトアートを手掛ける内尾 和正の個展が開催!

映画版「ファイナルファンタジー」などのコンセプトアートを手掛ける内尾 和正の個展が開催!

映画版「ファイナルファンタジー」やアニメ「魔女の旅々」などの コンセプトアートを手掛けるファンタジーアートの巨匠 内尾 和正氏の個展が横浜赤レンガ倉庫にて開催されます。
RPG「ライブ・ア・ライブ」から26年!『ライブ・ア・ライブ 26周年記念生放送』の配信が決定!!

RPG「ライブ・ア・ライブ」から26年!『ライブ・ア・ライブ 26周年記念生放送』の配信が決定!!

スクウェア・エニックスは、1994年に発表したSFC(スーパーファミコン)用RPG「ライブ・ア・ライブ」の26周年を記念した生配信『ライブ・ア・ライブ 26周年記念生放送』をYouTubeおよびニコニコ生放送で行うことを明らかにしました。
隣人速報 | 732 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト