寺内貫太郎一家!あなたの記憶に残るキャストは誰ですか?昭和の家族の日常が懐かしい!
2020年10月10日 更新

寺内貫太郎一家!あなたの記憶に残るキャストは誰ですか?昭和の家族の日常が懐かしい!

昭和の頑固オヤジ「寺内貫太郎」と、その家族や周りの人々との日常を描いたホームドラマ「寺内貫太郎一家」今では考えられないシーンも沢山ありましたね。そうそう、きん婆さんが沢田研二さんのポスターに向かって「ジュリ~!」と叫ぶシーンは毎回たのしみでした。名物シーンを振り返りながら愛すべきキャスト達を懐かしみます。

6,113 view

ロックミュージシャン・内田裕也との夫婦関係<夫という重し>

内田裕也さんと樹木希林さんは、1973年に結婚され半年後には暴力が原因で別居。

普通ならそのまま離婚となるはずですが、40年以上も別居のまま夫婦関係を続け、希林さんが亡くなると後を追うように裕也さんも亡くなられました。

女性問題や大麻所持事件など破天荒すぎる夫に振り回されてきた希林さんですが、「純なものがひとかけら見えるから。自分も逃げないで引き受ける」と離婚をせずに裕也さんを支えてこられたようです。

そして又、希林さんにとっての「夫・内田裕也」は自分を制御するための「重し」

希林さんは東京・港区内にある内田家のお墓で眠っておられますが、生前には「死んだ後は同居ね」と笑っておられたとか。

夫婦には夫婦にしかわからない絆があるものです。

無駄な物をそぎ落とした潔い生き方<モノがあるとモノにおいかけられます>

樹木希林、トロフィーを電気スタンドに?特別大賞受賞で“爆笑”コメント連発 「第37回ヨコハマ映画祭」授賞式 #Kirin Kiki #event

「トロフィーを電気スタンド」って大爆笑のコメントですが、TV番組で希林さんのご自宅が紹介された時、本当に電気スタンドに様変わりしたトロフィーが置いてありました。

余計なモノを増やしたくないので人からモノを貰うのが嫌いで、お中元をくれた人には「今後は二度と贈らないで下さい」と連絡されていたというエピソードもあります。

旧芸名「悠木千帆」をオークションで売って芸名を「樹木希林」に変更

1977年4月1日 特別番組『テレビ朝日誕生記念番組・わが家の友だち10チャンネル・徹子のナマナマ10時間半完全生中継』の中のオークションコーナー「にんげん縁日」で、「売る物がない」との理由で、特に思い入れが無かったという自身の芸名「悠木千帆」を競売にかけた。このことは、この放送前にスポーツ紙で報道されたこともあって、つかこうへいから「200万円で買うから、そんなバカなことはやりなさんな」とたしなめられて持ち掛けられたこともあったが、これを断った。最初1円から始まったこのオークションは結局、2万200円で通りすがりの東京・青山のブティックを経営する服飾デザイナーの女性がこの名前を落札し、その落札金はチャリティーとして寄付した。落札した旧名はこの女性から無償で2004年に女優の山田和葉に譲渡された。
新しい芸名は、辞書を引いて文字を拾いながら希林さん自ら決められたそうです。
「樹や木が集まり希(まれ)な林を作る=みんなが集まり何かを生み育てる」

樹木希林の実家「叶屋」が9月27日をもって閉店

樹木希林さんの実家として知られる横浜・野毛にある居酒屋「叶家」さんが、長い歴史に一旦幕を閉じられました。

「悠木千帆」時代の希林さんが手伝うことがあったり、一人 隅っこで静かに飲まれている事もあったそうです。

希林さんの姪っ子さんが切り盛りされていたようですが、想い出の場所というのはこうして消えてゆくこともありますね。

でも、希林さんの数多くの作品や名言は、いつまでも心に残ります。

相馬ミヨコ(設定18歳)ー浅田美代子(当時18歳)

Amazon.co.jp: GOLDEN☆BEST/浅田美代子: 音楽 (2229618)

生年月日:1956年2月15日
出生地:東京都港区
身長:157cm
血液型:B型
職業:女優・タレント・歌手
活動期間 1973年~1977年 1983年~
所属事務所:テアトル・ド・ポッシュ
東京都港区の自動車修理工場を経営する家庭に育った"浅田美代子"さんは、高校2年生の時に街頭でスカウトされます。
このスカウトの時に事務所関係者と一緒に居たのは、なんと!西城秀樹さんだったそうです。

ご両親が芸能界入りを反対された為、ドラマ「時間ですよ」の新人オーディションを受ける事になり、約25,000名の中から見事に合格。
1973年2月14日「時間ですよ」(第3シリーズ)のお手伝い「相馬ミヨコ」役でデビュー
「相馬ミヨコ」の名前は、「寺内貫太郎一家」へ引き継がれていますね。

「時間ですよ」は当時、ホームドラマの中でも国民的人気番組だった為、浅田美代子さんにも人気が集まり、劇中で歌ったデビュー曲「赤い風船」も大ヒットとなりました。

赤い風船 浅田美代子 (1973)

歌唱力には色々な意見がありますので、そこは置いておいて(笑)とっても可愛かったですよね。
115 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • バーボン 2020/10/10 06:52

    小林亜星が慶應大学なのと
    寺内貫太郎の年齢設定が
    50歳だったのに驚いた。
    平日の昼や夕方に再放送すれば
    結構な数字を取りそうな感じ。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【1974年】50年前に一番売れた曲は『なみだの・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

【1974年】50年前に一番売れた曲は『なみだの・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

今から50年前の1974年、歌謡界ではどんな曲がヒットしたのでしょうか。今回は、オリコンの年間シングルチャートトップ10を振り返ります。ミドルエッジ世代の方にとっては、恐らく聴きなじみのある曲が多いでしょう。そして、第1位は、お笑い出身で当時一世を風靡したあの人たちの曲です。
izaiza347 | 247 view
【阿久悠】ヒットチャートを席巻!作詞した曲が16曲チャートインした1977年12月5日

【阿久悠】ヒットチャートを席巻!作詞した曲が16曲チャートインした1977年12月5日

阿久悠が作詞を手がけた楽曲は、5,000曲以上と言われています。特に1970年代が多く、当時オリコンシングルチャートの上位に多くの曲が登場しました。その一例が1977年12月5日。ピンクレディーや沢田研二の全盛期で、年末の賞レースで盛り上がっていた頃です。100位以内にチャートインしたのは全16曲。上位から順に見てみましょう。
izaiza347 | 472 view
BRUTUSの今号は 「#全世代に捧げる歌謡曲特集」秀樹、明菜…時代を超える 「歌謡曲」300

BRUTUSの今号は 「#全世代に捧げる歌謡曲特集」秀樹、明菜…時代を超える 「歌謡曲」300

株式会社マガジンハウスが発行するカルチャー誌『BRUTUS(ブルータス)』は、3月1日(火)に「全世代に捧げる歌謡曲特集」号を発売。懐かしの歌謡曲が特集されています。
マッチ、聖子、キョンキョンなどの貴重映像満載!「ザ・ベストテン」の1982年5月6日放送分の再放送が決定!!

マッチ、聖子、キョンキョンなどの貴重映像満載!「ザ・ベストテン」の1982年5月6日放送分の再放送が決定!!

1978年から1989年にかけて放送された、昭和を代表する伝説の音楽番組「ザ・ベストテン」の1982年5月6日放送分が、TBSのCS放送「TBSチャンネル2」にて再放送されることが決定しました。
隣人速報 | 1,923 view
1974年 邦楽ヒット曲 売上ランキング、年間ベスト10はこの曲だ!

1974年 邦楽ヒット曲 売上ランキング、年間ベスト10はこの曲だ!

前年までのフォークブームは落ち着きを見せ、演歌とポップス(歌謡曲)がバランスよくヒットした1974年。さてさて、どのような曲が売れたのでしょう?!売上で見る年間ベスト10、言ってみましょう!
obladioblada | 4,083 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト