歴代の航空自衛隊【主力戦闘機】を調べてみました
2017年3月6日 更新

歴代の航空自衛隊【主力戦闘機】を調べてみました

冷戦時代も含め現在も領空侵犯してくる国籍不明機は後を絶たず、スクランブル発進は日常茶飯事となっていることをご存知ですか?昔から今も日本の空を守り続けてきた戦闘機を時代順にご紹介させて頂きます。

58,160 view

ファントムⅡ

F-4EJ

F-4EJ

全長 19.20 m (63 ft 0 in)
全幅 5.02 m (16 ft 6 in)
全高 5.0 m (16 ft 6 in)
主翼面積 49.2 m2 (530.0 ft2)
空虚重量 13,757 kg (30,328 lb)
全備重量 18,825 kg (41,500 lb)
最大離陸重量 28,030 kg (61,795 lb)
最高速度 Mach 2.23 (2,370 km/h、1,472 mph) / 12,190 m (40,000 ft)
実用上昇高度 18,975 m (60,000 ft)
上昇率 210 m/s (41,300 ft/min)
フェリー航行時航続距離 2,600 km (1,615 mi、1,403 nmi)
エンジン製造者 GEエアクラフト・エンジンズ (GEアビエーション)
メインエンジン ゼネラル・エレクトリックJ79-GE-17A 軸流圧縮式ターボジェットエンジン × 2基
ドライ推力 52.53 kN (11,808 lbf) × 2
アフターバーナー推力 79.62 kN (17,898 lbf) × 2
推力重量比 0.86 (全備重量時)、0.58 (最大離陸重量時)
爆撃コンピューターや空中給油装置が外されている。
1966年(昭和41年)に第2次F-XによりF-86Fの後継機種としてF-4Eを日本向けに改修したF-4EJを選定した。導入時の際の2機はマクドネル社セントルイス工場製の輸入、続く8機分は部品で輸入し三菱重工業でのノックダウン生産、それ以降を同社によるライセンス生産と決定した。加えて、1974年(昭和49年)よりRF-4Eを14機輸入しており、1981年(昭和56年)の生産終了までに日本が調達したF-4の総数は154機となる。また、F-4のライセンス生産が許可されたのは日本が唯一となる。
すでに実戦投入されることはないそうですが、未だに7機が保有されているそうです。
全世界で使用され、5000機以上が生産されたそうで、アメリカ製超音速戦闘機の
最大生産機体だそうです。まさに傑作中の傑作の名機と言えるでしょう。
ホントは海軍機だったらしいんですが、当時としては比類ないほどの高性能から
空軍でも使用されるようになったということです。
日本仕様のこの機体には侵略戦はない専守防衛力として、対地攻撃能力や空中給油能力を
排除した装備となっているそうです。

三菱 F-1

国産高等練習機T-2改良型

国産初の支援戦闘機F-1

国産初の支援戦闘機F-1

乗員: 1名
全長: 17.85m(ピトー管含む)
全幅: 7.88m(翼端ランチャー含まず)
全高: 4.45m
主翼面積: 21.17m²
主翼前縁後退角: 42.29度
下反角: 9度
基本運用重量: 6,550kg
最大離陸重量: 13,700kg(30,140ポンド)
燃料搭載量
胴体タンク: 1,010ガロン(約3,823リットル)
増槽: 220ガロン(約833リットル)×3
エンジン: IHI TF40-IHI-801A ×2基
推力: アフターバーナー使用時 32.5kN (3,310kg) / 非使用時(ミリタリー) 22.8kN(2,320kg)
最大速度:M1.6
失速速度:117kt
航続距離:(3個の増槽を加えたフェリー飛行):2,590km
戦闘行動半径
要撃戦闘時(AAM×2、機内燃料のみ):280km
対地攻撃時(500ポンド爆弾×8、増槽×2):350km
対艦攻撃時(Hi-Lo-Hi飛行、ASM×2、増槽×1):560km
荷重制限: +7.33~-3G
実用上昇限度:15,240m
固定武装: JM61A1 20mmバルカン砲×1門(750発)
兵装類最大搭載重量: 2720kg
F-86Fの後継機三菱 F-1は1971年に初飛行したT-2超音速練習機を原型に1972年開発し1977年に配備が開始された支援戦闘機。F-1は国産の80式空対艦誘導弾(ASM-1)とのセットによる対艦攻撃を主任務としたところに特徴があり、当時としては高精度の航法装置によってレーダー探知を避けて低空侵攻を行い、水平線以遠からシースキマーを行うミサイルで攻撃をかけるという運用は最先端に属していた。
日本国内で初めて独自開発されたのがこの機体だったんですね。
練習機のT-2の後部座席を取っ払って電子機器を詰め込み攻撃能力を与えたということですが
やはり初めての機体だったので問題点も多く指摘されていあたようです。
超音速飛行はもちろん、高い対艦攻撃能力を持つ反面、運動性能は低く
戦闘機というより対艦攻撃機の性格が強く出た機体だったそうです。
現在は後継機種F-2に後を譲り、全機退役したそうです。

F-4EJ改 

スーパーファントム

F-4EJ改

F-4EJ改

乗員 2人(縦列複座=タンデム型)
全幅 11.7m
全長 19.2m
全高 5.0m
エンジン搭載数 2基
名称 J79-GE-17
J79-IHI-17
推力 8,120kg(A/B使用)/1基
型式 アフターバーナー付ターボジェット・エンジン
離陸重量 約26t
最大速度 マッハ約2.2
航続距離 約1,600nm(約2,900km)
武装 M-61A1 20mm機関砲×1門
空対空レーダーミサイル×4発
空対空赤外線ミサイル×4発
出典:http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/sentouki/F-4/index.html
F-4EJは、米空軍のF-4Eを改造した戦闘機で、日本での運用には不必要な装備を取り除き、データ・リンクを載せて要撃戦闘機タイプにしたものです。昭和56年度に生産は完了、その後、航空自衛隊の防空能力の向上・近代化の一環として、F-4EJの改修に着手しました。(F-4EJ(改))。そして、56年度から6年間、試改修・実用試験を行い、量産改修されました。 改修の主な内容は、レーダー、FCS(火器管制)システムの近代化、航法、通信能力の向上、搭載ミサイルの近代化、爆撃機能の向上などです。
全機F-4EJを改造した機体だそうです。耐用年数は伸ばせたのでしょうがさすがに
長く使いすぎの感がありますね。次期主力戦闘機に選定されているF-35が配属される
事によって順次退役されるようです。現在の保有数は90機ということです。

F-15J/DJ

イーグルドライバー

F-15J/DJ(DJは複座)

F-15J/DJ(DJは複座)

乗員 1人
全幅 約13.1m
全長 約19.4m
全高 約5.6m
エンジン
搭載数 2基
名称 F100-PW(IHI)-220E
推力 約8,600kg/1基
型式 アフターバーナー付ターボファン・エンジン
全備重量 約25t
性 能
最大速度 マッハ約2.5
実用上限限度 約19,000m
最大航続距離 約2,500nm(約4,600km)
武装 M-61A 20mm機関砲×1(940発)
空対空レーダーミサイル×4発
空対空赤外線ミサイル×4発
出典:http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/sentouki/F-15/index.html
F-15は、航空自衛隊の主力戦闘機として、現在、全国8個の飛行隊と、その他飛行教導隊などに、約200機が配備されています。昭和47年に初飛行した、米空軍の本格的な制空戦闘機です。それから、すでに30年以上経過した機体ですが、基本設計の優秀さとレーダーをはじめとした電子機器、搭載装備の近代化が進められ、現在でも能力的に最も均衡のとれた、信頼性のおけるトップクラスの実力を持つ戦闘機といえます。
40年以上たつ機体ながらも未だに世界的に一線級の優秀な機体ですね。
航空自衛隊でも間違いなく主力戦闘機として存在感を見せています。
ただお値段が非常にお高いそうで世界でも運用している国は日本、アメリカのほか
2か国しかないそうです。
しかしながらその空戦能力は非常に高く評価され、安定感は抜群らしく、空対空での交戦で
撃墜されたことが1回もないという優れものなのだそうです。
拡張性も高く技術向上に対応し、随時バージョンアップしているそうでまだまだ現役として
第一線で活躍してくれるでしょう。

F-2A/B

48 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

映画『アイアン・イーグル』”イーグル”の愛称を持つ戦闘機F-15が使用出来なかった!!

映画『アイアン・イーグル』”イーグル”の愛称を持つ戦闘機F-15が使用出来なかった!!

映画『アイアン・イーグル』は、捕虜となった戦闘機パイロットの父を救うべく、主人公が心強い味方のパイロットと共に操作を教わりながら戦闘機に乗って敵地へ乗り込んで行きます。空中アクションがとても迫力のある作品です。
星ゾラ | 13,335 view
大空を舞う航空自衛隊【ブルーインパルス】3つの時代をひも解く!

大空を舞う航空自衛隊【ブルーインパルス】3つの時代をひも解く!

詳しい人はめちゃめちゃ詳しくて、そうでない人も聞いたことのあるフレーズ「ブルーインパルス」。大空を駆けるブルーインパルスを振り返ってみよう!
1976年、東西冷戦真っ只中の時代に起こったベレンコ中尉亡命事件(函館空港へのミグ25強行着陸)

1976年、東西冷戦真っ只中の時代に起こったベレンコ中尉亡命事件(函館空港へのミグ25強行着陸)

1976年、当時の緊迫した東西冷戦下において西側諸国が恐れていたソ連の戦闘機「MiG-25(ミグ25)」が突如函館空港に強行着陸。後にベレンコ中尉亡命事件とされたこのミグ25強行着陸は、ベールに包まれていた当時最強のMiG-25機体を巡る思惑で、函館を舞台にまさに東西が一触即発の事態となった大事件だったのです。
青春の握り拳 | 18,049 view
松本零士・男の友情の哲学!ハーロックとトチローの物語

松本零士・男の友情の哲学!ハーロックとトチローの物語

松本零士作品に多々登場するハーロックとトチロー。それは作者と親友の投影でもあり、松本さん自身の大切な父親の面影を持つキャラクターでもありました。
山吹 | 39,085 view
カバヤ食品のビッグワンガムはもはやプラモデル?食玩流行の元祖、その功績を振り返る。

カバヤ食品のビッグワンガムはもはやプラモデル?食玩流行の元祖、その功績を振り返る。

グリコやビックリマンチョコなど「おまけ欲しさにお菓子を購入する」もののなかで、一番強く印象に残っているもの。それが「ビッグワンガム」!!ロボダッチやガンプラ(ガンダムプラモデル)などのプラモデルが人気のあった時代、本格的なプラモデルが100~150円で買える食玩「ビッグワンガム」は大ヒットしました。
青春の握り拳 | 372,820 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト