山下達郎について
山下 達郎(やました たつろう、1953年2月4日 - )は、日本のシンガーソングライター、ミュージシャン。妻はシンガーソングライターの竹内まりや
数々の名曲
正直、名曲しかありません(笑)
山下達郎さんの曲に駄作が見つかりません。
なので、名曲をチョイスするのは難しいので、わたくし「つきねこ」の個人的に大好きな曲を選択してみました。 どうかご容赦ください。
山下達郎さんの曲に駄作が見つかりません。
なので、名曲をチョイスするのは難しいので、わたくし「つきねこ」の個人的に大好きな曲を選択してみました。 どうかご容赦ください。
※ 動画はリンク切れの場合がございます
クリスマス・イヴ(1983年)
クリスマス・イブ 山下達郎 ( Xmas Express)『高音質』
誰もが知ってるクリスマスの名曲。
日本で一番有名なクリスマスソングではないでしょうか?
毎年聴いても飽きません。これって凄いことですよね!
日本で一番有名なクリスマスソングではないでしょうか?
毎年聴いても飽きません。これって凄いことですよね!
RIDE ON TIME(1980年)
RIDE ON TIME 山下達郎
木村拓哉主演のドラマの主題歌にもなりましたね!
この曲を聴いてると、なんだか自分がカッコよく感じてしまうから不思議です(笑)
この曲を聴いてると、なんだか自分がカッコよく感じてしまうから不思議です(笑)
ヘロン(1998年)
山下達郎 サンデーソングブックより(ヘロン)
この曲は、僕が大学の時に散々聴きました~
こんなに清々しい曲って、なかなかないですよね!
聴いてて気持ちが晴れます。
こんなに清々しい曲って、なかなかないですよね!
聴いてて気持ちが晴れます。
どの曲も素晴らしく、流石は音職人だと思います!