機動戦士Zガンダム(グリプス戦役)のモビルスーツたち
2017年1月16日 更新

機動戦士Zガンダム(グリプス戦役)のモビルスーツたち

今回はTVアニメおよび劇場版『機動戦士Ζガンダム』に登場した機体を可能な限り御紹介したいと思います。間違い等お気づきの点あればコメくだされば幸いです。やはりかなり長くなると思いますのでお好きな方、時間に余裕のある方読んでみてください。

137,690 view

地球連邦軍

MS-06E ザク強行偵察型(ザクII系)

MS-06E ザク強行偵察型(ザクII系)

MS-06E ザク強行偵察型(ザクII系)

名前の通りザクⅡを偵察型に改良した機体。
情報収集性能や機動性を高めるために、頭部のモノアイを複合式かつ、縦方向へのロールを可能にしたり、ランドセルを改装するなど変更がなされている。また、機体の各部にスラスターを搭載しており、機動性は低くない。

機体の各部にカメラとセンサーも搭載し、カメラガンを携行。また、ザク・マシンガンを装備していた機体もあるとされている。

装甲に関しては、「偵察機である為装甲が薄く、戦闘には向かない」もしくは「一般機と変わらぬ装甲を持ち、Sタイプ並みの戦闘力を有する」など諸説ある。

目立たない存在ながらも一年戦争中に得た成果は高く評価されるものであり、頭部カメラはザクⅠ・スナイパータイプなど遠距離狙撃用の機体にも流用されている程である。
戦後の連邦軍での評価も高く、接収された機体がティターンズでも使用され、グリプス戦役においても活躍した。
なお、ジオン軍が運用した機体は濃紺、ティターンズが運用した機体はカーキーカラーで塗装されている。

一方でコストの観点から大量生産はされておらず、シャア・アズナブル率いる部隊がサイド7への偵察を行った際には本機ではなく通常のザクⅡが用いられた(こちらは作戦終了後の帰還途中での遭遇戦に近く、元々シャアの部隊には配備されていなかったという事もある)他、ア・バオア・クー戦では黒色に塗装されたザクⅡS型が連邦艦隊への強行偵察に使用された例も存在している。
連邦軍によって接収された一部の機体はグリプス戦役においても最新の器材に更新・実戦投入されたとされており、『機動戦士Ζガンダム』で偵察活動を行うティターンズの同機体が登場している。

それ以外の記憶なし。

MS-06K ザクキャノン(ザクII系)

MS-06K ザクキャノン(ザクII系)

MS-06K ザクキャノン(ザクII系)

一年戦争時に確認されている機体は僅かであった(MSVの設定では試作された9機全機が北米で実戦参加したとされている。ただし、バンダイ刊『戦略戦術大図鑑』では「アフリカではD型ザクと並びポピュラーな機体」と記述されており、現地改修などを含めて、本機の生産機数は意外と多かった可能性がある)。ザクキャノン12機を擁する部隊は一年戦争終盤にキャリフォルニアベース防衛のために連邦軍を挟撃したものの連邦軍にキャリフォルニアベースを奪回され、フロリダ半島へ撤退した時点で終戦を迎えた。後に地球連邦軍が接収、ランドセルを改修し宇宙戦用に変更された機体がグリプス戦役で使用された。その時の機体のカラーリングは青と紫であった。
グリプス戦役で劇中、見た覚えがないんだけどな~。
誰か知ってる人いたらコメください。確認してみたいです。

MS-06M マリン・ハイザック(ザクII系)

MS-06M マリン・ハイザック(ザクII系)

MS-06M マリン・ハイザック(ザクII系)

ザク・マリンタイプは『機動戦士Ζガンダム』にマリン・ハイザック(またはマリンハイザック)の名で登場する。番組中に登場するMSV出典機で唯一名前が変更されているが、多くの資料では名前以外の差異は説明していない。

放送当時発売されたプラモデル「1/144 マリンハイザック」取扱説明書ではザク・マリンタイプとは別個の設定が与えられている。本説明書では「水中用ハイザック」の名でも掲載されており、大戦後にハイザックのプロトタイプである「RX-106」の水陸両用型として少数生産されたものとされる。

旧型のMS-06Mと違い、全天周囲モニター・リニアシート化や熱核エンジンの換装・フレームの改良によって性能が向上している。

その他の資料での記述としては、河川や港湾等の復旧・整備のニーズから、ザクII F型や陸戦型ザクIIのパーツを流用して新規に生産したというものや、戦後接収した機体をハイザックのコクピットに換装し、「マリン・ハイザック」の名称で呼んだとするものがある。
劇中では、カミーユらが地球上で行動している第18話に登場していた。

カミーユの乗るガンダムMk-IIに4機で攻撃、海上での戦闘に持ち込もうとするという戦法をとっていたが結局4機とも撃破されてしまっていた。

MS-06V ザクタンク(ザクII系)

MS-06V ザクタンク(ザクII系)

MS-06V ザクタンク(ザクII系)

ザクタンク (ZAKUTANK) は、「ガンダムシリーズ」のMSVおよびアニメ『機動戦士Ζガンダム』『機動戦士ガンダムΖΖ』『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する兵器・作業用機器。型式番号:MS-06V。

ジオン公国軍のモビルスーツ、ザクIIの上半身と陸上戦車マゼラ・アタックの基部であるマゼラ・ベースを組み合わせて製造した現地改修機である。主に作業用に使用されたが、砲撃装備を施して戦闘に参加した機体も存在する。
第12話で、ジャブロー基地で作業任務をしているシーンで登場した。

MS-07H グフ飛行試験型

MS-07H グフ飛行試験型

MS-07H グフ飛行試験型

地球上におけるモビルスーツの航続距離の短さを克服するため、機体そのものに飛行能力を持たせるべく開発された試験機。 飛行とはいっても、のちの可変モビルスーツなどのように航空機的な形態をとるわけではなく、脚部に強力な熱核ジェットエンジンを搭載し、大推力により飛翔させるという半ば強引ともいえる手段であった。

1~4号機がグフを改装して作られ、中でも3号機が比較的好調を示した。
テスト開始後まもなく、燃料増加のため背部にドロップタンクを取り付けた07H-2型に改修、その後も数回の改良と試行錯誤が繰り返されている。

固定武装として、両腕共にマシンガン装備となっているが、あくまで試験機であるため、実戦を想定した武装ではなく、C型系列の展開を見越した試験的な採用と考えられる。

しかし、総重量80tを越す自重が災いした事と、加えて構造の複雑な新型エンジンのコントロール系統の動作不調、搭載燃料の限界により航続距離が短いなど問題点が多い。
結局はドダイGA爆撃機を利用したドダイYSプランに譲る事となったが、後に飛行を諦め熱核ジェットホバーによる滑走を行うことで実用化され、結果的にドムの開発へと繋がる事となる。

一年戦争後は地球連邦軍に接収された。 4機がジャブロー防衛の任に就いている姿が目撃されている。
コクピットはリニアシート方式に改められており、ジャイアント・バズで武装している。
ジャブロー基地上の湿地帯やアマゾン川の水上をホバリングで軽快に滑走するなど、およそドム的な運用がなされていた。
211 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • ヨシアキ 2018/11/19 07:29

    >グリプス戦役で劇中、見た覚えがないんだけどな~。
    >誰か知ってる人いたらコメください。確認してみたいです。

    第11話でシロッコがメッサーラで出撃しようとする際に艦長と会話してる所でザクキャノン出てますよ。

    2018/6/13 12:26

    掲載画像が統一感もなく、やっつけ仕事だなあ

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(6)

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(6)

さてこれからご紹介させて頂くのは「Zプロジェクト(Z計画)」に基ずく機体たちなのですが、この計画そのものがどうも曖昧な部分が多く、どこから書き始めようかものすごく悩んでいました。只、どうも素材としての「ガンダリウム合金」が深く関わっているようです。宇宙世紀の歴史上ではグリプス戦役前後ということなのだと思います。
yakushakowai | 15,375 view
『ガンプラり歩き旅』その80 ~あり得たかもしれない「もう一つのZガンダム」旧1/144HGキット版完全紹介!~

『ガンプラり歩き旅』その80 ~あり得たかもしれない「もう一つのZガンダム」旧1/144HGキット版完全紹介!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、メカ単位での紹介をする大好評連載。 新展開では『機動戦士Zガンダム』(1985年)『機動戦士ガンダムZZ』(1986年)『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年)まで、旧キットから最新のHGUCまで、商品の発売順に、再現画像と共に網羅紹介していこうという趣向になっております!
市川大河 | 26,976 view
RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(9)

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(9)

今回も「Z-MSV」で設定されている機体が中心となります。そしていよいよZガンダムの登場となります。無論引き続き「Z計画」上の機体が多いのですが・・・
yakushakowai | 20,362 view
RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(5)

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(5)

さて今回はグリプス戦役の時期に「Zガンダム」の登場まで主役機として活躍したRXの型式番号を持つ機体やガンダムの名を遺した機体、「RX-178」系統にに基づく機体を中心に紹介させていただきます。
yakushakowai | 34,945 view
『ガンプラり歩き旅』その67 ~シャアが乗る、黄金のモビル・スーツ! 百年を越えろ、百式!~

『ガンプラり歩き旅』その67 ~シャアが乗る、黄金のモビル・スーツ! 百年を越えろ、百式!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、メカ単位での紹介をする大好評連載。さて今回は、『機動戦士Zガンダム』から、クアトロ・バジーナと名を変えたシャアが乗り込む百式のご紹介。
市川大河 | 10,764 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト