男女の双子のシスコン弟が妹として女装して学校に通う四角形のラブコメ!――『ミントな僕ら』
2018年6月21日 更新

男女の双子のシスコン弟が妹として女装して学校に通う四角形のラブコメ!――『ミントな僕ら』

女装ものといえば『艶姿純情BOY』、『らんま1/2』、『ストップ!!ひばりくん!』、『前略ミルクハウス』、『幽☆遊☆白書』でも『ジョジョの奇妙な冒険』でもありましたね。今回は少女漫画『ミントな僕ら』をクローズアップしたいと思います。

4,753 view
それでも本気で妨害しにかかって、
あげく泣いちゃう姉に動揺してしまい、
気まずい思いするのえるに友だち(佐々)を見つけます。
当然、のえるは“男友だち”として、佐々と仲良くなります。
集英社『ミントな僕ら①』p113 1998.1 (2023380)

via 集英社『ミントな僕ら①』p113 1998.1
('ω')

なんだか怪しげな雰囲気……。
一緒にプリクラを撮りますとあららら……。
佐々くんはどうやらのえるを友だちでなく、“女”と見てみたもよう。
これをきっかけに二人は気まずくなります。
のえるは決心します。
告白を!

正直、美味しいシーンだよね。

集英社『ミントな僕ら①』p151 1998.1 (2023397)

via 集英社『ミントな僕ら①』p151 1998.1
のえるくん、
「だましてごめんおれ男なんだ」と明らかにします。
当然、佐々くんは放心します。
ムリもないよね……好きだった子が男だと知ると。

他のファン感想

最後に…

 (2023431)

『ミントな僕ら』は全6巻なのですが、
まだ紹介が1巻の域しか出てないんですよね。
女装とか男の娘とかそういう設定が大好きな方は
まじめに面白いので好きな人はもうがっつりはまるかと。
のえるくんと佐々くんはこの後ふつうに男友だちとなりますが、
それはちょっと残念なような。
何にしてもミントな僕ら。
佐々くんにとってのミントな僕らは少し苦かったかもしれません。(笑)

だがそこがいい。(+・`ー'・)←
まだ読んだことのない方には、そんな『ミント僕ら』おすすめいたします!
37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

女の子だって興味あるんです!「まじめに!男女交際」

女の子だって興味あるんです!「まじめに!男女交際」

マーガレットで連載されていた漫画桃伊いづみさんの「まじめに!男女交際」。女の子だって気になるHな内容も題材にしたラブコメディーです。本編から続編まで内容を振り返ってみましょう。
saiko | 852 view
「紅白歌合戦」の年代ごとに違う魅力とは?時代を彩ってきたアーティストや傾向

「紅白歌合戦」の年代ごとに違う魅力とは?時代を彩ってきたアーティストや傾向

ヒットソングが世に多く出たとされている1980年代の紅白から現在に至るまで振り返っていきます。時代ごとのアーティストや傾向の違いとは?
iVERY | 975 view
地上波放送で再集結!『セーラー戦士 20年目の同窓会』応募総数1,100人以上という狭き門のオーディションを突破した5人!!

地上波放送で再集結!『セーラー戦士 20年目の同窓会』応募総数1,100人以上という狭き門のオーディションを突破し...

北川景子や泉里香など、ドラマ『美少女戦士セーラームーン』でセーラー戦士を演じていた仲良し5人が地上波テレビで集結!!収録では当時の裏話などが飛び出しました。
【GREEN~農家のヨメになりたい~】都会の女子学生と農村の王子様の農業ラブコメディー

【GREEN~農家のヨメになりたい~】都会の女子学生と農村の王子様の農業ラブコメディー

都会の調理師専門学校に通うワコはちょっぴり田舎生活に憧れを持っている普通の女の子。 友人に誘われたキャンプ先の秩父で農業を営む誠にひとめぼれ。 誠と一緒にいたくて半ば強引に住み込みで手伝いはじめるが、失敗ばかりしてしまう。 騒動ばかり起こすワコに振り回される誠だが、一途で一生懸命な姿にひかれていく。 秩父の農村を舞台としたドタバタラブコメディー!
hinaka | 547 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

「お嫁さんになってあげる!」「成長したらまたこいよチビスケ!」 小学6年生と中学3年生のラブストーリー『ベイビィ★LOVE』

「お嫁さんになってあげる!」「成長したらまたこいよチビスケ!」 小学6年生と中学3年生のラブストーリー『ベイビィ★LOVE』

「お嫁さんになってあげる!」に気軽な気持ちで「うんと大きくなったらな」と答えた柊(しゅう)ちゃん。 うんと大きくなって約束を果たしに来たヒロイン・せあら。彼女のアプローチの日々が続く!その結末は!?
me*me | 2,409 view
『君しかいらない』んだ。だって君は運命の人だから――バツイチ女子高生に恋する男子高生を描いた吉住渉さん作品!

『君しかいらない』んだ。だって君は運命の人だから――バツイチ女子高生に恋する男子高生を描いた吉住渉さん作品!

お互いのパートナーを交換して再婚した『ママレード・ボーイ』の設定は強力でしたね。今回の作品も強力な設定のキャラクターが登場します。バツイチの女子高生と初心な男子高生の恋模様を描いた作品……これはほんとにりぼんで出てきたのでしょうか…(笑)
me*me | 6,047 view
【話かわるけどさあ】岡田あ~みん『ルナティック雑技団』を振り返らないか?

【話かわるけどさあ】岡田あ~みん『ルナティック雑技団』を振り返らないか?

80~90年代の「りぼん」読者に強烈なインパクトを残したオンリーワンの変態マンガ家、岡田あ~みん。今回は彼女が送り出した三作目の連載マンガ『ルナティック雑技団』を振り返っていきましょう。いけいけ天湖森夜、ドンマイドンマイ天湖森夜!
トロール | 247 view
天使なんかじゃない、ご近所物語、NANA…矢沢あいの展覧会『ALL TIME BEST 矢沢あい展』が開催決定!!

天使なんかじゃない、ご近所物語、NANA…矢沢あいの展覧会『ALL TIME BEST 矢沢あい展』が開催決定!!

人気漫画家・矢沢あいの展覧会「ALL TIME BEST 矢沢あい展」が、2022年夏に第1会場となる東京・新宿髙島屋を皮切りに、大阪髙島屋、横浜髙島屋で開催されることが決定しました。
隣人速報 | 705 view
吉住渉のデビュー作「四重奏ゲーム」を振り返ってみよう!

吉住渉のデビュー作「四重奏ゲーム」を振り返ってみよう!

「ハンサムな彼女」「ママレード・ボーイ」などでおなじみの吉住渉さん。ラブストーリーがお得意ですが、実はデビュー作はサスペンス風でした。
saiko | 1,355 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト