プロレス

プロレス

プロレスに関する記事の一覧です。 あなたの記憶をくすぐる懐かしいプロレス団体・プロレスラー・試合・エピソードなどを記事を紹介します。

プロレスの記事最近投稿・更新された記事

ジャイアント馬場ともバスで乾杯!!大巨人アンドレ・ザ・ジャイアントの酒豪伝説!

ジャイアント馬場ともバスで乾杯!!大巨人アンドレ・ザ・ジャイアントの酒豪伝説!

身長は約223cmの大巨人!アンドレ・ザ・ジャイアントは見た目のインパクトだけでなく、飲酒量もずば抜けていました!“飲み友達“ジャイアント馬場とのエピソードもまとめてみました!並木モッズのイラストでお楽しみ下さい。
並木モッズ | 12,426 view
自伝『方舟の継承者』の発売記念!今年デビュー20周年を迎えるプロレスラー・丸藤正道がトーク&サイン会を開催!!

自伝『方舟の継承者』の発売記念!今年デビュー20周年を迎えるプロレスラー・丸藤正道がトーク&サイン会を開催!!

今年9月にデビュー20周年を迎えるプロレスラー・丸藤正道選手の自伝『方舟の継承者』の発売を記念し、芳林堂書店高田馬場店にて丸藤正道選手のトーク&サイン会の開催が決定しました。
隣人速報 | 1,865 view
【訃報】元プロレスラーのマサ斎藤さん、死去。猪木との伝説の死闘「巌流島の決闘」とは?

【訃報】元プロレスラーのマサ斎藤さん、死去。猪木との伝説の死闘「巌流島の決闘」とは?

元プロレスラーで1964年の東京五輪ではレスリング代表としても活躍したマサ斎藤さんが、7月14日に亡くなっていたことが明らかとなりました。75歳でした。この記事では伝説の「巌流島の決闘」にもスポットを当てます。
隣人速報 | 5,634 view
【カッキーライド2018開催!】「世界一性格の悪い男」鈴木みのるとの対戦が決定した垣原賢人選手を独占インタビュー!

【カッキーライド2018開催!】「世界一性格の悪い男」鈴木みのるとの対戦が決定した垣原賢人選手を独占インタビュー!

悪性リンパ腫と闘いながらもレスラーとして戦う垣原賢人。去年「生きろ」のテーマで開催されたカッキーライド。今回のテーマは「集え!Uインター魂」。カッキーライドを開催する垣原賢人選手に意気込みと試合への思いを伺ってきました。
【漫画で格闘技】タイガー・ジェット・シンが新宿伊勢丹前で猪木夫妻を襲撃!ヤラセ?リアル?警察が新日本プロレスを厳重注意!

【漫画で格闘技】タイガー・ジェット・シンが新宿伊勢丹前で猪木夫妻を襲撃!ヤラセ?リアル?警察が新日本プロレスを厳重注意!

1973年に新日本プロレスのタイガー・ジェット・シンが、妻である倍賞美津子と新宿にいたアントニオ猪木を襲撃するという『新宿伊勢丹襲撃事件』を起こす。以降、「因縁の対決」となったタイガー・ジェット・シンとアントニオ猪木について、並木モッ...
並木モッズ | 9,442 view
【訃報】甲冑姿が印象的なビッグバン・ベイダーさんが死去。外国人で初めて三冠ヘビーとIWGPヘビーを獲得。

【訃報】甲冑姿が印象的なビッグバン・ベイダーさんが死去。外国人で初めて三冠ヘビーとIWGPヘビーを獲得。

外国人選手として初めて三冠ヘビー級王座とIWGPヘビー級王座の両タイトルを獲得したレスラーであるビッグバン・ベイダー(本名:レオン・ホワイト)さんが亡くなりました。死因は重症の肺炎で、公式Twitterで発表されました。63歳でした。
中村あゆみがレスラー鈴木みのるの入場曲として製作した『風になれ』23年後の今、新ヴァージョンが発表された理由とは!?

中村あゆみがレスラー鈴木みのるの入場曲として製作した『風になれ』23年後の今、新ヴァージョンが発表された理由とは!?

歌手・中村あゆみが、プロレスラー・鈴木みのるのデビュー30周年を記念した楽曲“風になれ”のNEWヴァージョン『風になれ~The King to the World』を制作しました。6月23日夕刻、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催され...
隣人速報 | 1,913 view
謎の宇宙飛行士『ザ・コブラ』がリングに復帰!ヒロ斉藤とのタッグでダブルラリアートなどを披露し見事勝利!

謎の宇宙飛行士『ザ・コブラ』がリングに復帰!ヒロ斉藤とのタッグでダブルラリアートなどを披露し見事勝利!

ジョージ高野扮する覆面レスラーの『ザ・コブラ』が、20日の後楽園ホール・ドラディション「バック・トゥー・ザ・ニューヨーク・ツアー」で復活した。新日本プロレス時代に宿敵だったヒロ斉藤とタッグを組んでの出場。ブラック・タイガー、KENSO...
小橋建太によるプロレス興行『FortuneDream5』が6月開催!若手三羽ガラス・北原光騎の引退試合も!

小橋建太によるプロレス興行『FortuneDream5』が6月開催!若手三羽ガラス・北原光騎の引退試合も!

元プロレスラー小橋建太さんが会見を行い、自身プロデュースによる興行『FortuneDream5』を6月11日に後楽園ホールで開催する事を発表。同日は小橋建太さんの著書である『がんと生きる』の先行発売を記念したトークショーも開催されました。
小橋建太さんが自身と「がん」との“無制限一本勝負”を語る! 3/25『がんと生きる』先行発売記念トークショーが開催!

小橋建太さんが自身と「がん」との“無制限一本勝負”を語る! 3/25『がんと生きる』先行発売記念トークショーが開催!

全日本プロレス~プロレスリング・ノアの最盛期を築き上げた四天王の1人「小橋建太」2006年に腎臓癌が見つかりながらも手術・治療からプロレスのリングにカムバック!その生き様はプロレスファンならずとも感動を貰った。その小橋建太が自らの闘病...
【全日本プロレス】同期入門「浅子覚&井上雅央」が語るトークイベントが開催!【同期の桜イベント】

【全日本プロレス】同期入門「浅子覚&井上雅央」が語るトークイベントが開催!【同期の桜イベント】

同期として切磋琢磨しながら全日本プロレス→プロレスリングNOAHのマットでファイト。浅子氏は2002年に引退後リングトレーナーに、井上選手は今もバリバリの現役レスラー。各30名限定という少人数のトーク&飲み会の二部形式のイベント!
【漫画で芸能事件簿】アントニオ猪木『闘魂ビンタ』の始まり!予備校で不意に生まれた合格祈願のパフォーマンス!

【漫画で芸能事件簿】アントニオ猪木『闘魂ビンタ』の始まり!予備校で不意に生まれた合格祈願のパフォーマンス!

アントニオ猪木による『闘魂ビンタ』。一般人から有名人までがこぞってアントニオ猪木からのビンタを喰らい、笑顔になるという不思議な現象だ。その発祥となった予備校でのエピソードをイラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る!
並木モッズ | 5,687 view
プロレスリング・ノアの生き字引!「中年の星」杉浦貴選手の素顔に迫ります!!

プロレスリング・ノアの生き字引!「中年の星」杉浦貴選手の素顔に迫ります!!

かつて三沢光晴さんがその志を体現すべく立ち上げたプロレスリング・ノア。同団体のデビュー1号で以来ノア一筋17年間、緑のマットを牽引し続けるのが杉浦貴だ。30歳でのプロデビュー、代名詞である必殺技「オリンピック予選スラム」にみる彼のバッ...
メカドックの次原隆二さんとコブラのジョージ高野さん!

メカドックの次原隆二さんとコブラのジョージ高野さん!

メカドックの次原隆二さんとコブラのジョージ高野さんが同級生って知ってましたか?ずいぶん前の話ですが次原さんに突然言われたんです。「ナカガーくん、ジョージ高野って知ってる?」もちろんプロレスファンのボクが知らないわけないです。「実は同級...
ほとんど失敗?!アントニオ猪木が起こしたサイドビジネス特集

ほとんど失敗?!アントニオ猪木が起こしたサイドビジネス特集

プロレス界で数々の伝説を残した偉大なる男・アントニオ猪木。その豪快な生き様を語る上で欠かせないのが、彼の手掛けてきたさまざまなビジネスです。そのほとんどが失敗であり、時に数十億円もの借金を拵えながら、果敢にあれこれ手を出していったその...
こじへい | 17,997 view
40周年記念!往年のプロレスファンに捧げる!幻の名盤、プロレステーマ集がCDで再発売決定!

40周年記念!往年のプロレスファンに捧げる!幻の名盤、プロレステーマ集がCDで再発売決定!

プロレスで一番熱くなる場面と言えば、実は入場シーン。ひいきにしているレスラーが耳慣れたテーマソングで颯爽と登場してリングインする姿に熱くなったものです。そんなプロレスのテーマを集めた幻の名盤がCDで復刻発売が決定しました!プロレスファ...
【秋山準&大森隆男 独占インタビュー②(大森隆男編)】デビュー25周年!全日本プロレス大森取締役が語る、これまでとこれからの全日本プロレス!

【秋山準&大森隆男 独占インタビュー②(大森隆男編)】デビュー25周年!全日本プロレス大森取締役が語る、こ...

10月21日にデビュー25周年記念大会を横浜文化体育館で行う大森隆男・全日本プロレス取締役。全日本プロレスに自ら門を叩いて入団してから25年。紆余曲折あり様々な団体を渡り歩いた大森選手も帰ってくるべくして帰ってきた全日本プロレス。25...
【秋山準&大森隆男 独占インタビュー①(秋山準編)】デビュー25周年!全日本プロレス秋山社長が語る、これまでとこれからの全日本プロレス!

【秋山準&大森隆男 独占インタビュー①(秋山準編)】デビュー25周年!全日本プロレス秋山社長が語る、これま...

10月21日にデビュー25周年記念大会を横浜文化体育館で行う秋山準・全日本プロレス社長。全日本プロレスの象徴である馬場さんにスカウトされての入団から25年。今は全日本プロレスの社長を務めている秋山選手に、25周年記念大会を迎えるにあた...
90年代インディーファンは必見!あのプロレスリングアライヴが復活!CCWカナディアン選手権が20年ぶりに開催!

90年代インディーファンは必見!あのプロレスリングアライヴが復活!CCWカナディアン選手権が20年ぶりに開催!

WARに所属していた石川敬士が自ら立ち上げた団体「東京プロレス」その流れを汲み設立され、90年代のインディープロレス界を賑わせたのが「新東京プロレス」であり、新東京プロレスにおける伝説のタイトルだった「CCWカナディアン選手権」が20...
大日本プロレスによるVRプロレス第3弾が9月29日より順次発売開始!10月30日には大日本プロレス15年ぶりの秋葉原開催も決定!

大日本プロレスによるVRプロレス第3弾が9月29日より順次発売開始!10月30日には大日本プロレス15年ぶりの秋葉...

プロレスを見るならテレビ!いや、やっぱり会場で見るのが一番!いやいや、今の時代は『VRプロレスが一番すげえんだよ!』ということでVRプロレス第3弾の記者会見が秋葉原UDXで開かれました!VRプロレスは体感して欲しい逸材です!
354 件