ファミコン
【ファミコン】が私たちの生活に与えたインパクトは半端なかったですね。まさにゲーム革命、遊び革命をもたらした任天堂のモンスターゲーム機、ファミコン。マリオやドラクエ、その他往年の懐かしい名作たちがズラリ。

【業界初】こんなクレーンゲーム見たことない!ファミコン感覚のクレーンゲーム『ファミコンキャッチャー』登場!!
ゲームセンターにあるクレーンゲームをなんとファミコンのコントローラーで操作する新感覚のクレーンゲームが登場!ファミコンとクレーンゲームがハイブリッドに融合です!
ミスター団塊ジュニア | 2,377 view

一番使いやすかったのは?20世紀を彩った家庭用ゲームマシンのコントローラーを振り返る。
私たちの多くがお世話になった家庭用ゲーム機。「一日1時間まで!」なんてルールを遵守しつつ、私たちは必死でテレビの画面と戦っていましたね。テレビがあってゲーム機本体があって。そこからコードで繋がれた「コントローラー」を握りしめてゲームに耽ったあの頃。私たちが握りしめていてコントローラー、どんな形状が使いやすかった??
カセットビジョンJr. | 18,314 view

ナムコシューティングの名作『ゼビウス』がバッテリーチャージャー化!どう見ても本物!?7月発売へ!
1983年にナムコから発表されたアーケードゲームの名作『ゼビウス』。その名作が、有限会社スパイダーウェブスからTVゲームソフト型バッテリーチャージャーBGAME第三弾として発売される。
こんなん出ました! | 9,303 view

PS4/Xbox One/PC『ロックマン クラシックス コレクション 2』8月10日発売! 7~10の4作が収録されています!
あの不朽の名作「ロックマン」がPS4などに蘇る!バラエティー豊かな4作品が収録された PlayStation®4/Xbox One/PC版『ロックマン クラシックス コレクション 2』の発売決定!!
ミスター団塊ジュニア | 1,218 view

ファミコン初のお色気ソフト!「スーパーマルオ」の魅力!!
1986年、当時大人気であったファミコンに謎のゲームが登場しました。その名も「スーパーマルオ」。スーパーマリオとは何が違うの??この記事では謎の「スーパーマルオ」について書きたいと思います。
となりきんじょ | 141,908 view

「魔界村」の「アーサー」がアクションフィギュアになって帰ってきた!鎧も着脱可能だからパンツ姿にもなっちゃう!
あの激ムズアクションゲームの金字塔!!「魔界村」より、主人公の王国騎士「アーサー」アクションフィギュアで登場です!ダメージをうけたパンツ姿でも飾って楽しめます!
ミスター団塊ジュニア | 1,575 view

【緊急速報】5月28日の「しくじり先生」は必見!高橋名人が当時の裏話を色々暴露します!!!
テレビ朝日の大人気バラエティ「しくじり先生 俺みたいになるな!!」にあの高橋名人が登場します!80年代当時の裏話を大量暴露!ファミコン世代は必見ですよ!!
となりきんじょ | 8,780 view

【検証】80年代の小学生の部屋にあった物を今買うといくらになるのか?
小学生の頃、部屋には色々なおもちゃがありました。友達は持ってるのに自分は親から買ってもらえない物があったりして、悔しい思いをしたのを覚えてます。そこで、当時の品々を大人になった今買うといくらになるのか、気になったので調べてみました。
となりきんじょ | 159,899 view

「ファミリースタジアム30周年」コラボ第2弾!オンラインストアに新作が登場!
5/17の池袋パルコより期間限定ショップが全国パルコを巡回!「電気グルーヴ」「爆笑問題」など著名人とのコラボも注目!「パルコ」×「ファミリースタジアム30周年」コラボ新作予約スタート&リミテッドストアが5/17からの池袋パルコを皮切りに全国パルコを巡回!イベント専用LINE@「famista_parco」も開設!
ミスター団塊ジュニア | 2,305 view

ドラクエとからあげクンがコラボ!「かいしんのいちげき味」がGWに発売開始!先着でスライム型のフタが付属!
1986年4月15日の誕生以来、ローソンでロングセラーとなっている「からあげクン」。今回、ファミコン時代から親しまれているドラゴンクエスト(ドラクエ)シリーズとからあげクンがコラボした新商品が、GWの5月6日に発売されることが分かった。
こんなん出ました! | 1,839 view

ファミコン「ルパン三世 パンドラの遺産」は名作映画「カリオストロの城」のその後をゲームで楽しめた!
ファミコンソフト「ルパン三世 パンドラの遺産」は、1987年にナムコから発売されたアクションゲームです。映画『ルパン三世 カリオストロの城』のその後を描いたストーリー内容で、ルパン、次元、五右ヱ門などお馴染みのキャラクターがこのゲームに登場しました。
ニコニコ | 18,828 view

ミニファミコンを「一旦生産終了」と任天堂が公式に発表!生産再開時には改めてご案内!!
昨年11月に発売され、大ヒット商品となった任天堂「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(ミニファミコン)」が生産終了される。任天堂が公式に発表した。人気ゲーム機だけに生産再開が待たれる。
こんなん出ました! | 5,351 view

『プロレス(任天堂)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.37
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!書き換えられるのが画期的だったディスクシステムの名作「プロレス(任天堂)」です!
沼田健 | 3,905 view

ファミカセのラベルをデザイン!「わたしのファミカセ展 2017」が中野・METEORで4/29から開催!
毎年5月に開催され、今年で13回目を迎える『わたしのファミカセ展』が、東京・中野のMETEORで4月29日(土)より開催される。ファミコンカセット(ファミカセ)のラベルをキャンバスと捉え、デザインして遊ぶ企画だ。
こんなん出ました! | 5,391 view

『影の伝説(タイトー)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.36
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!”影”なのに赤い忍者服を着た主人公が活躍する「影の伝説(タイトー)」です!
沼田健 | 3,862 view

【クイズ】集え、ローレシアの王子たち!いざロンダルキアを目指したドラクエⅡのクイズに挑戦!!
RPG史に燦然と輝く金字塔「ドラゴンクエストシリーズ」より、私たち世代では思い出深い方も多いであろう「ドラクエⅡ」をテーマに、クイズを10問作成してみました。ちょっと簡単?かもしれませんが、ドラクエシリーズに興じた方たちにぜひ挑戦していただければと思います!
ミドルエッジ編集部 | 72,770 view

ファミコン「トランスフォーマー コンボイの謎」敵の弾が小さすぎて即死!赤と青の点滅がヤバかった!!
ファミコン「トランスフォーマーコンボイの謎」は、日本国内のみで1986年にタカラから発売されたアクションゲーム作品です。敵や敵の弾に触れると一撃で死ぬなど、とても難易度の高いゲームでした。
星ゾラ | 11,977 view

クイズ【ファミコン版・ファミスタ】懐かしい当時の選手やチームに関する問題です。
ファミコン世代の野球ゲームと言えばナムコの「ファミリースタジアム(ファミスタ)」ですよね。そんな懐かしいファミスタに関するクイズです。ファミコン世代なら簡単かも?!
ミドルエッジ編集部 | 49,613 view

メガドライブ版ファミスタ?・・・実は全然違う野球ゲームだった『球界道中記』
「ナムコ」の野球ゲームといえば『ファミリースタジアム(※ファミスタ)』 プロ野球ゲームのスタンダード的な存在だと思います。ファミコンには「ファミスタ」、PCエンジンには「ワールドスタジアム(※ワースタ)」、そしてメガドライブには『球界道中記』・・・ん? ナムコのメガドライブ参入第9弾ソフトである野球ゲーム「球界道中記」とはいったい!?
不思議フロマゲ | 10,181 view

ファミコン「マドゥーラの翼」女戦士の主人公が活躍するアクションゲームだった!
ファミコン「マドゥーラの翼」は、1986年にさん電子が発売したアクションゲームです。全16ステージで、神像「マドゥーラの翼」を奪い世界征服を目論むダルトスに、女戦士ルシアが立ち向かっていきます。
星ゾラ | 9,831 view

カービィの歴史を振り返るスペシャルラインナップ! 『一番くじ 星のカービィ 25周年プププコレクション』4月26日発売
人気ゲーム「星のカービィ」を題材にした『星のカービィ 25周年プププコレクション』の「一番くじ」が、4月26日から登場。「星のカービィ」のゲーム画面を再現したドットアートや、歴代のカービィをデザインしたアイテム(全7等級19種)がラインナップ。
red | 1,410 view

『忍者ハットリくん(ハドソン)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.35
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!誰もが一度はハマった不朽の名作「忍者ハットリくん(ハドソン)」です!
沼田健 | 4,973 view

「六三四の剣 ただいま修行中」人気の剣道漫画をファミコン化した剣道アクションゲーム
1986年にタイトーから発売されたファミコンソフト「六三四の剣 ただいま修行中」。村上もとかによる剣道を題材にしたスポーツ漫画「六三四の剣」をゲーム化したものです。アクションゲームと対戦ゲームの2つを楽しむことができました。
星ゾラ | 12,755 view

初代・名作横スクロールアクション「魔界村」がモバイルゲームで復活!個性豊かな敵が登場
往年の名作横スクロールアクション「魔界村 」のモバイルゲームが、iOS/Android向けでカプコンからリリースされた。モバイル版では、タッチパネルでの操作に適したインターフェースを複数搭載し、個性豊かな敵が登場する。
red | 3,474 view

『クルクルランド(任天堂)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.34
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!球形の生物グルッピーが大活躍する任天堂の名作「クルクルランド」です。
沼田健 | 3,077 view

『パックマン人力車』たこ焼きを追いかけて、大阪の通天閣付近を駆け巡る!25、26日開催!!
昨年、東京・浅草の観光名所を駆け抜け、好評を得た『パックマン人力車』が、3月25 日(土)・26 日(日)に大阪を駆け巡る。今回、大阪名物のたこ焼きとコラボレーションした演出も用意されている。
red | 691 view

【クイズ】ファミコン大好きだった80年代、お世話になったあのソフトやゲーム機にまつわるクイズに挑戦!
1980年代のゲームといえばみんな大好き?ファミコン!というわけで「もちろん知ってるよ!」なことから「ちょっと難しいかも!?」なことまで10問、クイズ形式にしてみました。ぜひぜひ、お気軽に遊んでみて下さいね。
ミドルエッジ編集部 | 93,996 view

難易度高めのファミコンソフト『スーパーピット フォール』主人公の見た目がマリオに似ていた!!
ファミコンソフト「スーパーピット フォール」は、アクティビジョン社から発売された『ピットフォール』をアレンジした移植作品です。1986年9月5日にポニーキャニオンから発売されました。洞窟と地底王国を東奔西走するアクションゲームです。
星ゾラ | 14,021 view

「ロックマン」第2弾のLINEスタンプが登場!初期の8bit版ドットイラストとゲームの楽曲を再現!!
「LINE」スタンプから、人気ゲームシリーズ「ロックマン」の第2弾が配信を開始した。初期の8bit版を再現したレトロなドットイラストとゲームに流れていた楽曲を再現。
red | 1,250 view

「子猫物語」家族とはぐれ異郷の地で逞しく生きる子猫チャトランの物語です。
馬小屋で生まれた7匹の猫、お母さんは三毛猫ですが、1匹だけ茶色でとらの縞がある子猫がいました。それがチャトランひょんなことから、家族と離れてしまい、親友の子犬「プースケ」と見知らぬ地で逞しく成長していく物語です。
Kengreen | 5,752 view