ファミコン
【ファミコン】が私たちの生活に与えたインパクトは半端なかったですね。まさにゲーム革命、遊び革命をもたらした任天堂のモンスターゲーム機、ファミコン。マリオやドラクエ、その他往年の懐かしい名作たちがズラリ。

ファミコンソフト「テニス」を振り返る!最高レベルは高難度のムズゲーだった!
ファミコンソフト「テニス」とはどのようなゲームだったのかを振り返ります。ゲーム概要や操作方法・ルールなどの基本的な情報から高難易度を攻略するためのノウハウまで様々な情報をお届けします。
ゆうなパパ | 1,999 view

ファミコンで最も売れた麻雀ソフト!なぜ213万本というメガヒットを記録したのか
ファミコン初期時代に発売されたにも関わらず、国内の麻雀ゲームで最も売れた「麻雀」とはどんなゲームだったのか?売上本数やゲーム性、メガヒットの要因などを詳しく解説しながら振り返ります。
ゆうなパパ | 4,420 view

ポパイの英語遊び(ファミコン)!時代を先取りしすぎた挑戦作を振り返る
ファミコンソフト【ポパイの英語遊び】を知っていますか?ファミコン初期時代に任天堂が発売した同タイトルについてゲーム内容やその評価など詳しく振り返ってお届けします。
ゆうなパパ | 1,513 view

北斗の拳4ファミコン版!ファミコンタイトル最後となる4作目は主人公が・・
北斗の拳4とはどのようなゲームだったのか?当時を振り返りながら、ファミコンソフト「北斗の拳4」のプレイ動画や当時の人気・評判などをまとめて紹介します。
ゆうなパパ | 2,539 view

北斗の拳3ファミコン版!人気タイトル第三弾はどのようなゲームだったのか
絶大な人気を誇る「北斗の拳」をモチーフとしたファミコンソフト北斗の拳3。同シリーズ三作目はどのようなゲーム内容だったのかを振り返ります。人気や販売本数からプレイ動画まで懐かしい思い出と共にお届けします。
ゆうなパパ | 2,476 view

買った帰りにソッコー狩られる!?行列に並んでも欲しかった商品たち
80年代から90年代にかけて爆発的に流行したアイテムの数々。手に入れるために人々が行列を作り、時には「狩り」が発生し社会問題となった商品をいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
ミドルエッジ編集部 | 26,207 view

ついにアラフォー突入!「マリオブラザーズ」が9月9日で37歳、「スーパーマリオ」が9月13日で35歳に!!
任天堂を代表するファミコンソフト「マリオブラザーズ」が、9月9日に1983年の発売から37周年を迎えました。「スーパーマリオブラザーズ」も、9月13日に1985年の発売から35周年を迎えます。
隣人速報 | 1,376 view

80年代のファミコンブームを牽引した「スーパーマリオ」が『ゲーム&ウオッチ』になって登場!!
任天堂より、「スーパーマリオブラザーズ」の35周年を記念した携帯ゲーム機『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』の発売が決定しました。
隣人速報 | 4,310 view

北斗の拳2ファミコン版!初代との違いや人気・評価などを詳しく振り返る!
ファミコンソフト「北斗の拳2」とはどのようなゲームだったのか。初代北斗の拳(FC)からの変更点やゲーム内容はもちろん、人気や評価はどうだったのかなど懐かしいあの頃を振り返ります。
ゆうなパパ | 3,679 view

任天堂非公認のお色気ゲームが続々と!『ハッカーインターナショナル』が制作したファミコンソフト!!
もはやAV!?ファミコンらしからぬお色気ソフトを任天堂非公認で多数制作していた「ハッカーインターナショナル」のゲームを振り返ってみたいと思います。
となりきんじょ | 14,285 view

北斗の拳ファミコンソフト!伝説の幕開けはどのような内容だったのか
北斗の拳を題材にしたファミコンソフト【北斗の拳】。同ゲームの初代となる作品はどのような内容で、評価や実際の売り上げなどはどうだったのか?などを詳しく解説していきます。懐かしい北斗の拳ファミコン版の世界へようこそ!
ゆうなパパ | 2,523 view

ゆみちゃんのスパルタンX!-おんこちしんチャンネル
とっくに流行りのユーチューブ。その流れに乗って、ちょっとイケないゆみちゃんによる昭和探訪記「おんこちしん」チャンネルをスタート!今回はファミコンの大ヒットカンフーアクション「スパルタンX」に挑戦!!
ミドルエッジ編集部 | 2,478 view

アニメ・テレビ野郎ナナーナに高橋名人が登場!懐かしの16連射を振り返ってみる
テレビ東京にて毎週木曜夜7時53分から放送中の『テレビ野郎ナナーナ 怪物クラーケンを追え!』の追加キャストとして、高橋名人が「タコ捕り名人」の役で登場することが明らかとなりました。また、高橋名人の懐かしエピソードについてもいくつか振り返ります。
隣人速報 | 646 view

ゆみちゃん、ゴルフに挑戦!-おんこちしんチャンネル
とっくに流行りのユーチューブ。その流れに乗って、ちょっとイケないゆみちゃんによる昭和探訪記「おんこちしん」チャンネルをスタート!今回はファミコン初期の大ヒット作品、ゴルフに挑戦!!
ミドルエッジ編集部 | 458 view

大好評!大阪市音楽団が吹奏楽による「ドラゴンクエストコンサートⅣ、Ⅴ、Ⅵ」の無観客LIVEを配信!!
公益社団法人大阪市音楽団は、日本で最も長い歴史と伝統を誇るOsaka Shion Wind Orchestra「ドラゴンクエストコンサート」の無観客によるLIVE配信(シリーズ9作品全4公演)の開催を決定しました。
隣人速報 | 663 view

昭和のヒット作を網羅!ナムコ伝説の名著『ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて』の再販が決定!!
電波新聞社より、ナムコが世に送り出したアーケードゲームの数々を紹介した伝説の名著『ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて(電子工作マガジン別冊)』の復刻版の発売が決定しました。
隣人速報 | 2,524 view

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!』発売へ!早期購入特典でファミコン版のDLコード付き!
コナミデジタルエンタテインメントより、「桃太郎電鉄」シリーズの4年ぶりの完全新作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が、Nintendo Switch用ソフトとして発売されることが決定しました。
隣人速報 | 1,185 view

やったことある?名作と言われた人気ファミコンタイトル!
1970年代~1980年代に生まれた人なら子供の頃にファミコンで遊んだことがある人も多いのではないでしょうか?
今回は「名作!」と言われていた人気のファミコンのタイトルをご紹介します。
やすたけ | 6,004 view

ナビゲーターゆみ、ゼビウスに挑戦!-おんこちしんチャンネル
とっくに流行りのユーチューブ。その流れに乗って、ちょっとイケないゆみちゃんによる昭和探訪記「おんこちしん」チャンネルをスタートします。今回はファミコンの名作、ゼビウスに挑戦です!!
ミドルエッジ編集部 | 1,277 view

ファミコン世代感涙!「ドット絵」の世界を特集した書籍『ファミコンドット絵の素晴らしき世界』が発売決定!!
主婦の友社より、80年代に大ブームを巻き起こしたファミコンにおける「ドット絵」の世界を特集した書籍『ファミコンドット絵の素晴らしき世界』の発売が決定しました。
隣人速報 | 3,062 view

80年代のブラウン管テレビと「スーパーマリオブラザーズ」を再現した『レゴ』が登場!!
レゴジャパン株式会社より、レゴと任天堂のコラボ商品として、80年代のテレビと「スーパーマリオブラザーズ」をレゴで再現した『LEGO Nintendo Entertainment System(※1)』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,265 view

驚異の一千万円超え!海外版の「スーパーマリオブラザーズ」の新品未開封がとんでもない価格で落札される!!
スーパーマリオの海外版(NES)用のソフトの初期バージョンの未開封品が超高額で落札されたと、大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,275 view

「ザッ、ザッ、ザッ、ザッ」の効果音が聞こえる!?秋葉原に「ドラクエみたいな階段」が突如出現したと話題に!!
東京・秋葉原にてドラクエみたいな階段が突如出現したと、SNSを中心に現在話題となっています。
隣人速報 | 1,779 view

自宅の押入れにお宝が眠っているかも!?高額取引されているソフトを特集した『プレミアレトロゲーム百科』が好評発売中!!
マイウェイ出版より、かつて発売された市販ゲームのうち現在プレミア価格で取引されているタイトルを特集した『プレミアレトロゲーム百科』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 3,461 view

パックマンがついに40周年!コンピアルバムの発売やAIによる新ゲーム、さらに「たまごっち」など様々な話題が目白押し!
1980年5月に発表され、今年でついに40周年を迎えた世界的人気ゲーム「パックマン」の生誕40周年を記念し、様々な企画が目白押しとなっています。
隣人速報 | 1,029 view

糸井重里による名作RPG「MOTHER」のトリビュートコミック『Pollyanna』が発売決定!!
糸井重里が手がけた名作RPG『MOTHER』をテーマにした公式トリビュートコミック『Pollyanna(ポリアンナ)』の発売が決定しました。
隣人速報 | 829 view

グラフィックがすごい!「グラディウスⅡ」とは、どんなゲームなの?
ファミコンのシューティングゲームとして登場した「グラディウス」は、当時瞬く間に大人気となった
ゲームでした。そして、その後アーケーゲームの移植版として作られた「グラディウスⅡ」は、前作を遥かに超える面白さがあったゲームでした。今回は、その大人気シューティングゲーム「グラディウス」の第2弾・「グラディウスⅡ」について、ゲームの内容や各ステージの詳細などについてご紹介します!
kuuma98 | 2,290 view

4/23、ツイッターで「#あなたを自宅待機させる方法」がトレンド!皆の大喜利で懐かしネタをチョイス!
4月7日に日本初の緊急事態宣言が発令されてから2週間余り。外出の自粛など我々の生活に影響を与えていますが、そんな中ツイッターにてハッシュタグ「#あなたを自宅待機させる方法」が大きな話題となっています。
隣人速報 | 2,301 view

80年代から90年代のレトロゲームの「初見殺し」キャラ(仕掛け・罠)15選
FF5の「レベル5デス」「オメガ」「神竜」、ドラクエ6の「キラーマジンガ」など、懐かしいゲームの有名な「初見殺し」のトラウマをまとめています。初見殺しとは、前知識無しでは絶対に予測できない破格の強さの敵や回避不能な仕掛け。
ガンモ | 44,634 view

【話題】経産省がマスク転売規制に関連し、ファミコン世代が恐怖した「抱き合わせ販売」の再定義を行う!!
経済産業省は3月16日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスクの転売規制に関連し、「抱き合わせ販売」についての再定義を行いました。かつて抱き合わせ販売の対象となったファミコンソフトなども、振り返ってみたいと思います。
隣人速報 | 4,144 view