Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 料理
料理

料理

「料理」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
グルメ (320) 1990年代 (8,848) 1980年代 (9,690) 漫画 (1,684) アニメ (2,267) 昭和 (2,025) ミスター味っ子 (10) 少年マガジン (68) レシピ (10) バラエティー (47) 1970年代 (4,636) バラエティ (449) イベント (661) 将太の寿司 (5) 平成 (405) 1960年代 (725) マンガ (385) 長寿番組 (53) アクション (270) 料理の鉄人 (6)
『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STOREが開催!商品情報第2弾が公開中!!

『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STOREが開催!商品情報第2弾が公開中!!

墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて「『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STORE」が開催されます。開催期間は5月16日(木)~6月11日(火)。
隣人速報 | 159 view
グルメ漫画の金字塔!『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STOREが開催決定!!

グルメ漫画の金字塔!『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STOREが開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて「『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STORE」を開催します。
隣人速報 | 276 view
見てると食べたくなる!料理を題材にした90年代のドラマ特集

見てると食べたくなる!料理を題材にした90年代のドラマ特集

ホームドラマや恋愛ドラマほどメジャーなジャンルではないですが、料理を題材にしたドラマも昔から一定数ありますよね。今回は90年代に放送されたグルメドラマをまとめました!
saiko | 631 view
【訃報】”中華の鉄人” 陳建一さんが逝去。67歳

【訃報】”中華の鉄人” 陳建一さんが逝去。67歳

四川飯店グループ会長であり、バラエティー番組の「料理の鉄人」(フジテレビ系列)でも人気を集めた、公益社団法人日本中国料理協会会長の陳建一(本名:東建一)さんが亡くなっていたことが分かりました。
こんなん出ました! | 394 view
大人も子供も大好きなイタリア料理!日本におけるパスタの歴史

大人も子供も大好きなイタリア料理!日本におけるパスタの歴史

ピザやパスタに、グラタン…日本料理と言っても良いくらいに日常生活に根付いているイタリア料理ですよね。ナポリタンにミートソースなど子供も大人も大好きなパスタは、日本にどのように根付いていったのでしょうか?今回はパスタの歴史についてご紹介します。
そうすけ | 278 view
【訃報】「夕食ばんざい」などの出演で人気を博した料理研究家・結城貢さん死去。

【訃報】「夕食ばんざい」などの出演で人気を博した料理研究家・結城貢さん死去。

料理研究家として知られる結城貢(すすむ)さんが4月24日、直腸がんのため東京・江東区の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。81歳でした。
隣人速報 | 2,626 view
昭和の懐かしいカレー◎あまり知られていないCMとカレールウ誕生秘話

昭和の懐かしいカレー◎あまり知られていないCMとカレールウ誕生秘話

子供の頃に家で食べたカレーの味を覚えているだろうか?カレーといえば、CM。60年代から70年代の意外な芸能人が出演していたカレーのレトロ広告、あまり知られていないテレビCMを日本のカレーライスの歴史とカレールウ誕生秘話を交えながら、ご紹介。
エマニュエル夫人 | 3,593 view
昔懐かしい「インスタントラーメン」CMと誕生秘話

昔懐かしい「インスタントラーメン」CMと誕生秘話

世界初のインスタントラーメンは日本人が発明した。子供の頃に食べた即席ラーメンは、いつ、どのようにして生まれたのか?1960年前後から70年代までに販売された袋麺の誕生秘話や当時のエピソードをまとめてみた。CMや発売された年の出来事とともに、記憶の中にある懐かしいインスタントラーメンよ甦れ!
エマニュエル夫人 | 3,902 view
キュウリに砂糖⁉「馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen」の簡単レシピとは!

キュウリに砂糖⁉「馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen」の簡単レシピとは!

お笑いトリオ・ロバートの馬場裕之が運営するYouTubeチャンネル『馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen』のレシピが簡単でおいしいと話題になっている!やみつきキャベツ焼きや無限きゅうりなど、ヘルシーで財布にも優しいメニューは必見。また、ハンバーググラタンなどガッツリ系の料理も紹介されている。
サービィ | 922 view
料理は北斗晶に学べ!?「北斗晶のYouTube」に便利な調理ワザがズラリ!

料理は北斗晶に学べ!?「北斗晶のYouTube」に便利な調理ワザがズラリ!

元女子プロレスラーの北斗晶が運営するYoutubeチャンネル『北斗晶のYouTube』に、今すぐ使える料理の裏技がいくつもあると話題を呼んでいる。スイカや梨、ブドウ、ゆで卵のスゴイむき方など、見たら試したくなる動画は必見!時短かつコスパ最強の料理も人気だ。
サービィ | 389 view
白鶴と料理系YouTuberがコラボ!レシピを紹介!かつては 「まる」のCMといえば矢崎滋でしたね!

白鶴と料理系YouTuberがコラボ!レシピを紹介!かつては 「まる」のCMといえば矢崎滋でしたね!

家飲みがパワーアップ!白鶴公式YouTubeで人気料理系YouTuberとコラボ 第1弾「魚屋の森さん」が「まる」に合うレシピ紹介!2006年まで「まる」のCMには俳優の矢崎滋が出演していました。簡潔に情報もまとめました。
こんなん出ました! | 472 view
【服部幸應】料理で有名な服部学園の理事長!経歴詐称疑惑?調理師免許をもってない?

【服部幸應】料理で有名な服部学園の理事長!経歴詐称疑惑?調理師免許をもってない?

料理対決で人気を博したテレビ番組『料理の鉄人』で解説を務め、現在も服部栄養専門学園の校長をしている服部幸應さん。今回の記事では、そんな彼にスポットを当てて、その半生や功績を振り返っていきたいと思います。経歴詐称や調理師免許を持っていないなどの疑惑についてもリサーチしましたので、ぜひ記事をご覧になってくださいね。
tsukumo2403 | 13,550 view
日本一の寿司職人を目指す為に奮闘する少年が活躍する「将太の寿司」、創意工夫を凝らした寿司ネタが印象的!

日本一の寿司職人を目指す為に奮闘する少年が活躍する「将太の寿司」、創意工夫を凝らした寿司ネタが印象的!

1992年~1997年に週刊少年マガジンで連載された「将太の寿司」は、様々な寿司ネタを使った料理勝負や個性豊かな登場人物が魅力の料理漫画です。特に料理を通じて繋がる人々の絆には癒されること間違いありません。懐かしき名作をもう一度思い出してみませんか?
ひろすみ | 614 view
「孤独のグルメ」谷口ジローの画業50周年記念原画展が開催!さらに「歩くひと」や「孤独のグルメ」大晦日SPの情報も!

「孤独のグルメ」谷口ジローの画業50周年記念原画展が開催!さらに「歩くひと」や「孤独のグルメ」大晦日SPの情報も!

漫画「孤独のグルメ」の作画などで著名な漫画家・谷口ジローの画業50周年を記念した原画展『描くひと 谷口ジローの世界』および『谷口ジローの世界2 描かれた鳥取』が、鳥取県米子市・鳥取市でそれぞれ開催が決定しました。
隣人速報 | 628 view
伝説の料理バラエティ「どっちの料理ショー」が『帰ってきた!どっちの料理ショー.web』としてまさかの復活!!

伝説の料理バラエティ「どっちの料理ショー」が『帰ってきた!どっちの料理ショー.web』としてまさかの復活!!

1997年から2006年にかけて日本テレビ系列で放送された料理バラエティ「どっちの料理ショー」がこのたび、WEBコンテンツ『帰ってきた!どっちの料理ショー.web』として復活することが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,629 view
【放送事故】?『キユーピー3分クッキング』で紹介された事故レベルの料理!!

【放送事故】?『キユーピー3分クッキング』で紹介された事故レベルの料理!!

『キユーピー3分クッキング』と言えば、キユーピーの一社提供による1962年12月3日放映開始の長寿料理番組。60年近く放送していれば当然放送事故レベルの事もあると思います、そんな?な事をまとめてみました。
ギャング | 54,022 view
あの人今何してる!?『堀越のり』編!!

あの人今何してる!?『堀越のり』編!!

当時ホリプロの「第2回夏のお嬢さんコンテスト」でグランプリを獲得して1998年芸能界入りを果たしバラエティ番組を中心に活躍されていました、いつしか見かけなくなり気になったので勝手に調べてみました。
ギャング | 27,094 view
おもちゃなのにちゃんと家事ができちゃう!「ファーストママ」シリーズ

おもちゃなのにちゃんと家事ができちゃう!「ファーストママ」シリーズ

ファーストママシリーズは、かつて存在したツクダオリジナルという日本の玩具メーカーから販売されていた女児向けのおもちゃシリーズです。
おにいちゃん | 11,885 view
スーファミ「美食戦隊 薔薇野郎」が復刻!食材を組み合わせ回復効果を狙うアクションゲーム!

スーファミ「美食戦隊 薔薇野郎」が復刻!食材を組み合わせ回復効果を狙うアクションゲーム!

SFC/SFC互換機で楽しめるゲームカセット「美食戦隊 薔薇野郎」が、2018年1月下旬に数量限定で発売される。1995年にスーパーファミコン用のゲームソフトとして発売された同作の復刻版で、国内販売元はコロンバスサークルが行う。
こんなん出ました! | 1,426 view
80年代のロボットアニメを観ながら酒が飲める!大人の秘密基地「居酒屋ロボ基地」が開店!!

80年代のロボットアニメを観ながら酒が飲める!大人の秘密基地「居酒屋ロボ基地」が開店!!

11月1日より、池袋駅南口にて「映像居酒屋 ロボ基地」がオープンします。ガンダムやマクロスなど、懐かしのロボットアニメを観ながら酒が飲める大人の秘密基地!今アニメファンの注目が集まっています!
隣人速報 | 6,831 view
新年の幕開けはウルトラセブンと!「ウルトラマンおせち」がオリジナルカラーのフィギュア付きで販売受付中!

新年の幕開けはウルトラセブンと!「ウルトラマンおせち」がオリジナルカラーのフィギュア付きで販売受付中!

株式会社デアゴスティーニ・ジャパンは、創業70年の老舗メーカー「山福」特製おせちとウルトラマンセブンがコラボレーションしたこの限定セットを販売している。フタには、昭和のプラモデルの箱絵画家・ 関口猪一郎氏の60年代のウルトラマン原画がプリントされている。
こんなん出ました! | 672 view
海苔の文字が懐かしい!今は無き「なんでんかんでん」東京にとんこつラーメンを根付かせた第一人者!

海苔の文字が懐かしい!今は無き「なんでんかんでん」東京にとんこつラーメンを根付かせた第一人者!

今は無き「なんでんかんでん」のラーメン。しかし、このまま忘れてしまうには惜しいと思い、懐かしさも交えてこの記事を書こうと思いました!ご一緒に「なんでんかんでん」を振り返りましょう(^^)/
つきねこ | 7,071 view
【変わりゆく駅弁スタイル】JR東日本で「駅弁味の陣」が開催中

【変わりゆく駅弁スタイル】JR東日本で「駅弁味の陣」が開催中

2017年10月1日から11月30日まで、JR東日本で「駅弁味の陣 2017」が開催されています。駅弁の持つ意味は、私たちミドルエッジ世代が子供の頃とはだいぶ違うものになってきています。昔と今の駅弁の持つ意味合いの変化を記事にしてみました。
ジバニャンLOVE | 1,036 view
料理漫画「中華一番!」の続編が11月より無料漫画アプリ「マガジンポケット」にて開始!小川悦司がツイート!!

料理漫画「中華一番!」の続編が11月より無料漫画アプリ「マガジンポケット」にて開始!小川悦司がツイート!!

1995年に週刊少年マガジンにて連載が開始され、人気を博した小川悦司による料理漫画「中華一番!」の続編が、講談社のアプリ・マガジンポケットで連載される。小川は自身のTwitterアカウントにてツイートしている。
こんなん出ました! | 668 view
放送30周年でミスター味っ子関連ニュースが続々!10/1からはHDリマスター版の第1話が放送!

放送30周年でミスター味っ子関連ニュースが続々!10/1からはHDリマスター版の第1話が放送!

寺沢大介による料理漫画『ミスター味っ子』。アニメ放送開始から30周年を迎え、10月1日からTOKYO MXにて第1話のHDリマスター版が放送されることになった。さらに「ミスター味っ子 いただきますBOX [Blu-ray]」なども発売される。
こんなん出ました! | 1,064 view
【グロ注意】ゲテモノ料理のバーゲンセール!70年代の子供にトラウマを植えつけた児童書「飢餓食入門」

【グロ注意】ゲテモノ料理のバーゲンセール!70年代の子供にトラウマを植えつけた児童書「飢餓食入門」

70年代から80年代にかけて、「怪奇系児童書」という心霊やUFO、未確認生物といったオカルト系の題材を取り上げた児童書が流行したのを覚えていますか?この記事ではその中でも異色の作品である「飢餓食入門」を紹介したいと思います。
となりきんじょ | 82,582 view
愛され続けている庶民の味、お好み焼き!大阪風か広島風で好まれているのはどっち?

愛され続けている庶民の味、お好み焼き!大阪風か広島風で好まれているのはどっち?

老若男女問わず人気のB級グルメ「お好み焼き」。大阪風と広島風がありますけど、どっちが人気なんでしょうか?地域別に見てみましょう!
隣人速報 | 2,428 view
昭和っぽい?なぜか懐かしく見えるおかず色々【80年】から【90年】???今っぽいおかずとの比較色々!

昭和っぽい?なぜか懐かしく見えるおかず色々【80年】から【90年】???今っぽいおかずとの比較色々!

久しぶりに実家に帰ると出てきた料理に懐かしさを感じたり、料理によって昭和っぽさを感じることってありませんか?そんな料理を今っぽい料理と比較しながら思い出してみました。。。
ニラジョボビッチ | 7,738 view
『ドラゴンボール』をモチーフにしたグルメが楽しめる"マンガ飯"イベントが東京駅とその周辺施設で開催中!

『ドラゴンボール』をモチーフにしたグルメが楽しめる"マンガ飯"イベントが東京駅とその周辺施設で開催中!

JR東京駅構内とその周辺の商業施設「グランスタ」、「グランスタ丸の内」、「グランルーフ」、「グランルーフ フロント」の4ヶ所にて、マンガ『ドラゴンボール』をモチーフにしたメニューが楽しめるグルメフェアが開催中。2月27日まで。
こんなん出ました! | 1,198 view
「オレたちが新ベジータだ!!」ドラゴンボールのベジータ様と東芝の冷蔵庫VEGETA(ベジータ)がコラボ!

「オレたちが新ベジータだ!!」ドラゴンボールのベジータ様と東芝の冷蔵庫VEGETA(ベジータ)がコラボ!

東芝ライフスタイルの冷蔵庫「VEGETA」が人気漫画「ドラゴンボール」のキャラクター「ベジータ」とコラボレーションを行っている。「東芝VEGETA×べジータ 野菜レシピ大募集キャンペーン」キャンペーンは、2017年2月28日まで実施される。
こんなん出ました! | 1,382 view
48 件
  • 1
  • 2
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ