【ジャイアンツV9の立役者】元祖赤い稲妻柴田勲!切込隊長は球界一のモテ男だった
2019年2月27日 更新

【ジャイアンツV9の立役者】元祖赤い稲妻柴田勲!切込隊長は球界一のモテ男だった

1962年にジャイアンツに入団し、王、長嶋と共にジャイアンツ9連覇に貢献した大選手。プロ野球初のスイッチヒッターとして、ジャイアンツの切込隊長の柴田勲は盗塁王を5回獲得した。甘いマスクで女性にも大人気の赤い手袋がトレードマーク。夜の銀座でも盗塁王の柴田勲とはどんな選手。

5,069 view

赤い稲妻柴田勲は巨人の切込隊長として20年間活躍

柴田勲とは

柴田勲

柴田勲

柴田勲(しばた いさお)
1944年2月8日生まれ
身長175cm 体重74kg
右投げ 左右打
ポジション 外野手、投手(入団当時)

1960年夏の甲子園で法政二高のエースとして優勝し、翌1961年春の選抜でも優勝、同年夏の甲子園で3連覇を目指すも準決勝で敗退し、1962年ジャイアンツに入団。
入団年は投手で開幕一軍と期待されたものの、0勝2敗で勝ち星をあげることができず投手は失格になり野手に転向し左打ちに取り組んだ。球界初のスイッチヒッターの誕生である。
柴田勲

柴田勲

1963年には外野手としてレギュラーを勝ち取り、常勝ジャイアンツのリードオフマンとしてジャイアンツV9に貢献。通算579盗塁はセリーグ歴代ナンバーワン。1970年には1シーズン70盗塁を記録。1968年には26本塁打を打ち、走って良し、打って良し、守って良しの三拍子揃った選手。

プロでの成績

Amazon | BBM1999読売ジャイアンツ/巨人■レギュラーカード■G25/柴田勲≪Mr.GIANTS'99 ベースボールカード≫ | トレカ 通販 (2087238)

プロ生活:20年
試合数:2208試合
通算打率:.267
安打数:2018安打
本塁打:194本
打点:708打点
盗塁:579

主なタイトル
盗塁王6回(1966、67、69、72、77、78年)
ベストナイン4回(1967、71、72、73年)
ダイヤモンドグラブ賞5回(1972、73、74、76、77年)
日本シリーズMVP1回(1966年)

ON同時出場時に4番を打った柴田勲

1968年には自己最高26本塁打

柴田勲

柴田勲

盗塁数がセリーグ歴代ナンバーワンの柴田勲は、1966、67年と盗塁王に連続で輝き順風満帆にプロ生活を続けていた。当時ジャイアンツには3番王、4番長嶋という2人のスーパースターがいたが、この後の5番を打つ選手がおらず弱点となっていた。そこで1968年に柴田勲の長打力を買って起用したのです。今年は右打ちで打席に立ち自己最高の26本塁打放ち、V4に貢献しました。
しかし大振りも目立ち三振も106を数え盗塁王も逃すこととなる。

1969年たった1試合だけの3番長嶋4番柴田5番王のクリーンナップ

柴田勲

柴田勲

1968年に最多勝や沢村賞など投手部門を独占していたライバル阪神江夏豊を攻略するために、1969年に当時の川上監督は奇襲ともいうべく打線を組んで、阪神江夏に相対しました。
結果は4番柴田が見事ホームランの大活躍で、川上監督の作戦は見事的中し、V5へと進んでいくのであった。
この試合で当の柴田勲は1番や2番で自分が呼ばれないので、スタメン落ちだと思っていたのだ。「4番センター柴田」のアナウンスで初めて自分が4番だと知りびっくりしたそうです。
なんとも面白い話ですね。
王、長嶋が同時に出場する試合で4番を打ったのはこの試合が最初で最後であった。

赤い手袋がトレードマークの柴田勲

柴田勲

柴田勲

1960年代のプロ野球ではあまり手袋をはめて打席に入る選手が少なかった時代です。そんな中1967年ごろから打席に赤い手袋をはめて颯爽と登場した選手が柴田勲なのです。
巨人はこの年の春季キャンプとして、ドジャースのベロビーチキャンプに参加。柴田は走塁練習中に手を擦り、バッティング練習が出来なくなった。柴田は隣のゴルフ場に手袋を買いに行ったが、柴田の手に合うものが女性用の赤い手袋しかなかったので、やむを得ずそれを買った。その後ナイトゲームに赤い手袋をつけてプレーし、安打と盗塁を記録した。ナイトゲーム下での緑の芝との赤い手袋が映えているようでカッコイイとチームメイトに言われ、日本でも赤い手袋をしたままバッティングするようになった。
32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【プロ野球】阪神優勝の年に激走!3人で148盗塁のスーパーカートリオ!

【プロ野球】阪神優勝の年に激走!3人で148盗塁のスーパーカートリオ!

1985年のプロ野球といえば、阪神タイガースの21年ぶりの優勝に沸いたシーズンでした。一方、横浜大洋ホエールズには、3人で148盗塁を記録し、セ・リーグの試合を大いに盛り上げた俊足選手たちがいました。その名も「スーパーカートリオ」。今回は、この3選手の1985年の記録を振り返ります。
izaiza347 | 1,000 view
ジェームズ・ディーンはLEVI’S?Lee? 演技もファッションも一瞬で釘付けにされる彼の生涯に注目。

ジェームズ・ディーンはLEVI’S?Lee? 演技もファッションも一瞬で釘付けにされる彼の生涯に注目。

デビュー半年後に自動車事故で亡くなったジェームズ・ディーン。彼は二次元でしか存在しないのに、なぜか現代に至っても色あせない魅力があるのはなぜか。
全盛期の巨人、偉大なONの後を任された末次利光の実力

全盛期の巨人、偉大なONの後を任された末次利光の実力

9連覇を果たしていた頃の読売ジャイアンツで、外野手として活躍した末次利光。熊本県人吉市出身の元プロ野球選手です。地味なタイプながら、人気実力絶大だった王・長嶋の後を引き継ぐ最強の5番打者でした。不運なトラブルによって引退をするのですが、その後も縁の下の力持ちとなり、栄光のジャイアンツを支えています。
五百井飛鳥 | 7,884 view
「巨人くん」は永遠に不滅です!「リトル巨人くん」を読んでプロ野球が熱かった時代を振り返る

「巨人くん」は永遠に不滅です!「リトル巨人くん」を読んでプロ野球が熱かった時代を振り返る

1970年代から80年代にかけて、小学生の子ども達の胸を熱くさせた野球漫画「リトル巨人くん」。 コロコロコミックや小学館の学習雑誌で連載されていました。 読んでいた!という人にも、知らなかった!という人にもわかりやすく、今回は「リトル巨人」について解説していきます。
tororin50 | 1,645 view
【デーブ大久保】がホームランを打つと必ず勝つという「不敗神話」があった!

【デーブ大久保】がホームランを打つと必ず勝つという「不敗神話」があった!

1992年にトレードで西武から巨人に移籍したデーブ大久保さん。その時「大久保が打てば負けない」という「不敗神話」があったといいます。一体どんな内容だったのでしょうか?さっそく振り返ってみたいと思います!
つきねこ | 1,918 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト