『ガンプラり歩き旅』その54 ~イデオン編・2 アオシマ「機動合体」「合体巨神」合体ロボットのイデオン!~
2021年6月22日 更新

『ガンプラり歩き旅』その54 ~イデオン編・2 アオシマ「機動合体」「合体巨神」合体ロボットのイデオン!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をしてきた『ガンプラり歩き旅』。 今回は全8回で、ガンプラブームと共にロボットプラモブームを牽引した、『機動戦士ガンダム』(1979年)の日本サンライズ・富野由悠季監督の次作品『伝説巨神イデオン』(1980年)のアオシマ製プラモデル群から、現代に至るまでのイデオンフィギュアを、追いかけてみたいと思います!

17,385 view
例えるなら、ガンダムで言えば、クローバーのDX合金玩具が構えてた巨大斧も、実は没デザインでは存在していたのだ。
『イデオン』でも、イデオン自体が『マジンガーZ』以降の由緒正しいスーパーロボットであるため、ガンダムと差別化するために、戦う時は、シリーズ前半は殆ど「殴る」「蹴る」で敵ロボと戦うわけで、シリーズ展開が始まってから、マジンガー系のリアル換骨奪胎で、全身に内蔵武装たるミサイル発射装置が埋め込まれ、やがては究極の手持武器「イデオン・ガン」が装備されるのだが、このプラモデルの「グレネードミサイル」は、マジンガー的内蔵武器として、初期デザインから「イデオンミサイル砲」としてメカニック内部図解でデザインされていた武装なのだ。
同時期の、トミーのイデオン玩具に描かれていた内部透視図...

同時期の、トミーのイデオン玩具に描かれていた内部透視図でも、イデオンの内部に、劇中描写以上の「必殺兵器」の数々が内蔵されていることが描かれている

だからグレネードミサイルに相当する同じパターンの武装が、1/420 アニメスケール イデオンなどにも付属されるのだが、一方でこのキットの波動ビーム砲も、実際のアニメに登場したイデオン・ガンの、没デザインを基にパーツがデザインされているのだ(この後登場発売されていく1/420と1/810のアニメスケール イデオンには、イデオン・ガンに相当する武装はついてこない)。
テレビ版オープニングより。画面に背を向けてイデオン・ガ...

テレビ版オープニングより。画面に背を向けてイデオン・ガンを撃つイデオン

テレビ版オープニングより。アーリーデザイン版イデオン・ガン

テレビ版オープニングより。アーリーデザイン版イデオン・ガン

「波動ビーム砲」と酷似したデザインの、没版イデオン・ガンは、『伝説巨神イデオン』オープニングのクライマックスで、イデオンが背中を見せながら撃ってみせるカットなどで確認が出来る。

こうした解析をすれば、この波動ビーム砲が由緒正しいオプションであることが分かるだろうが、この「機動合体」でも、「合体」という単語をアリバイ化させるためか、波動ビーム砲は、「手に持つ」「外した拳の代わりに手首に刺す」の他に「腹部のイデゲージの穴に刺して合体し、腹部から正面へ向けて伸びている装備状態」が説明書で紹介されている。

その図はまさに、『イデオン』本編で、イデオン・ガンをエネルギーチューブで腹部に接続して撃つ描写の雛形とも言えるわけで、ここでイデオン・ガンの演出のリアルな変節を伺うことも可能なのだ。
「イデオン・ガンを、腹部に装着」という意味ではアニメ本...

「イデオン・ガンを、腹部に装着」という意味ではアニメ本編と共通している

そういう意味では、プレイバリューは3機合体を再現した「合体巨神」の方が高いと思われがちだが、スプリング発射ギミック好きでなくても、イデオンというスーパーロボットの完全再現を手にするためには、少なくとも波動ビーム砲(イデオン・ガン)の存在は不可欠であるので、やはり「合体巨神」「機動合体」の両方を揃えるか、双方のパーツが統合された「合体ロボット イデオン」を購入することがお勧めである。
「合体ロボットイデオン」両者のキットを融合したベストチ...

「合体ロボットイデオン」両者のキットを融合したベストチョイス完成状態

こうして、3種の同型イデオンを3プロセスの完成形で見比べてみると、「70年代フォーマット」のロボットプラモとしては、決して子供騙しの悪い例ではないことが分かる。
イデオンの頭部は、カメラアイがゴーグルなので、どのキッ...

イデオンの頭部は、カメラアイがゴーグルなので、どのキットでもあまり不出来な物はない。個々のキットで顎の処理で個性が別れるぐらいか

イデオンのプロポーション自体は、アオシマイデオンキットに共通する、トップヘビー(上半身が大きすぎ、下半身が貧弱)が目立つが、逆に言えば肩が上方に突き出ているなどの、イデオン独自の異質なシルエットを鑑みると、案外頑張っているプロポーションには見える。
もちろん「機動合体」パーツもあるので、「波動ビーム砲」...

もちろん「機動合体」パーツもあるので、「波動ビーム砲」がついてくる

可動の方も、70年代のアニメロボットのプラモデルなどでは、電池内蔵電動歩行ギミックが主流で、可動に配慮されたロボットプラモが殆どなかった時代の延長上で見れば、アオシマの合体ロボットシリーズのどれもが、合体を主軸に謳っておきながらも、可動を両立させようという姿勢自体が真摯であり、今回の「合体ロボット イデオン」では、車両3形態への変形ギミックが優先されているので、その関係で肘が180度曲がるという利点もあれば、ギミックを伸縮だけに限定したために曲がらない膝などの弱点もある。
普段は腹部の穴にはイデゲージパーツが差し込まれているが...

普段は腹部の穴にはイデゲージパーツが差し込まれているが、それを抜いて

そこに波動ビーム砲を装着できる

そこに波動ビーム砲を装着できる

その変形ギミックの恩恵で、両足をハの字型に広げて立つことは出来るが、その他のポージングギミックは、肩と首の軸回転ぐらいのものか。
武装含め、塗装を施すと、初期ガンプラの1/100程度に...

武装含め、塗装を施すと、初期ガンプラの1/100程度には見栄えはリアルである

しかし「機動合体」と「合体巨神」を併せることで、3種車両形態への、簡易的ながらも変形合体と、イデオンの内蔵武器と没デザイン版イデオン・ガンが揃うわけで、そういったアレコレを考え合わせると、この「合体ロボット イデオン」は、イデプラの「アオシマ版大型イデオンキットVer.0 プロトタイプ」とも言えるのではないだろうか。
「合体ロボット」版イデオンの後ろ姿。車両メカ用の車輪デ...

「合体ロボット」版イデオンの後ろ姿。車両メカ用の車輪ディテールや、コロ走行用の車輪がむき出しだったり、この辺りはまだ玩具的であるが、膝の裏のライン等は、湖川ラインをうまく再現している

94 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

『ガンプラり歩き旅』その53 ~イデオン編・1 バンダイ ガンダムVSアオシマ イデオン~

『ガンプラり歩き旅』その53 ~イデオン編・1 バンダイ ガンダムVSアオシマ イデオン~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をしてきた『ガンプラり歩き旅』。今回から8回 にわたって、ガンプラブームと共にロボットプラモブームを牽引した、『機動戦士ガンダム』(1979年)の日本サンライズ・富野由悠季監督の次作品『伝説巨神イデオン』(1980年)のアオシマ製プラモデル群から、現代に至るまでのイデオンフィギュアの流れを、駆け足で追いかけてみたいと思います!
市川大河 | 11,917 view
『ガンプラり歩き旅』その60 ~イデオン編・8 番外編の番外編! 瞳こらせよ、産卵の時! 人よ命よ、生首を見る! スペシャルデラックスイデオン~

『ガンプラり歩き旅』その60 ~イデオン編・8 番外編の番外編! 瞳こらせよ、産卵の時! 人よ命よ、生首を見る! スペシャルデラックスイデオン~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をしてきた『ガンプラり歩き旅』。 今回は全8回で、ガンプラブームと共にロボットプラモブームを牽引した、『機動戦士ガンダム』(1979年)の日本サンライズ・富野由悠季監督の次作品『伝説巨神イデオン』(1980年)のアオシマ製プラモデル群から、現代に至るまでのイデオンフィギュアを、追いかけてみたいと思います!
市川大河 | 17,352 view
『ガンプラり歩き旅』その59 ~イデオン編・7 歴代1/600 イデオン総登場!~

『ガンプラり歩き旅』その59 ~イデオン編・7 歴代1/600 イデオン総登場!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をしてきた『ガンプラり歩き旅』。 今回は全8回で、ガンプラブームと共にロボットプラモブームを牽引した、『機動戦士ガンダム』(1979年)の日本サンライズ・富野由悠季監督の次作品『伝説巨神イデオン』(1980年)のアオシマ製プラモデル群から、現代に至るまでのイデオンフィギュアを、追いかけてみたいと思います!
市川大河 | 9,559 view
『ガンプラり歩き旅』その58 ~イデオン編・6 現代に蘇った1/600 伝説の巨神2つ! 瞳こらせよ、復活の時!~

『ガンプラり歩き旅』その58 ~イデオン編・6 現代に蘇った1/600 伝説の巨神2つ! 瞳こらせよ、復活の時!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をしてきた『ガンプラり歩き旅』。 今回は全8回で、ガンプラブームと共にロボットプラモブームを牽引した、『機動戦士ガンダム』(1979年)の日本サンライズ・富野由悠季監督の次作品『伝説巨神イデオン』(1980年)のアオシマ製プラモデル群から、現代に至るまでのイデオンフィギュアを、追いかけてみたいと思います!
市川大河 | 11,513 view
『ガンプラり歩き旅』その57 ~イデオン編・5 アオシマが意地でも1/600で揃えたバッフ・クランメカ選り抜き紹介編!~

『ガンプラり歩き旅』その57 ~イデオン編・5 アオシマが意地でも1/600で揃えたバッフ・クランメカ選り抜き紹介編!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をしてきた『ガンプラり歩き旅』。 今回は全8回で、ガンプラブームと共にロボットプラモブームを牽引した、『機動戦士ガンダム』(1979年)の日本サンライズ・富野由悠季監督の次作品『伝説巨神イデオン』(1980年)のアオシマ製プラモデル群から、現代に至るまでのイデオンフィギュアを、追いかけてみたいと思います!
市川大河 | 14,685 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト