東方Project、幻の第1作「東方靈異伝」 シリーズの原点は《パネルめくり》!
2018年5月29日 更新

東方Project、幻の第1作「東方靈異伝」 シリーズの原点は《パネルめくり》!

原作のゲームに始まり、書籍、イラスト、音楽、グッズ、コスプレ、イベント――と界隈を魅了し続けている《東方Project》。その登場は意外に古く、記録上の初出は1996年の「東方靈異伝 ~ Highly Responsive to Prayers」とされている。

8,646 view
東方紅魔郷 ~ the Embodiment of S...

東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.

特徴4 提供場所が学園祭

 《特徴3》とややかぶっているが、製作サークルが大学のそれであったため、最初の提供は大学祭で行われたということである。前述の通り1996年のこと。

 その後、シリーズ2作目を頒布する際に一応コミックマーケット(コミケ。C52のはず)に並んでいたことはあったらしいのだが。

特徴5 手に入りにくい

 上記のような要素が集合することで、結果としてコレが発生してしまう。


 いや、ここまで調べていると「ちょっと遊んでみたいな。まあどこかで手に入るやろ」という気持ちもわいてくるわけです。
 で、アマゾンさんで「東方靈異伝」を検索してみたのですが〝最初に出てくるのは東方紅魔郷(シリーズ4作目)〟でした。ちがう、そうじゃない。

 まあアマゾンさんは元々同人系作品をあまり扱っていない(という勝手なイメージがある)しなあ……と思って駿河屋さんのページへ。
 品切れッスね。これとは別にイラストと説明書が欠けた状態の商品ページもあったのですがそっちも品切れでした。つまりここにも無いと。
 オヤオヤと思いちょっと真面目に調べてみると、
2002年9月以降、再販が行われていないため入手困難である。
また、他のPC-98用の作品とは異なり、体験版も公開されていない。
 あやややや。

 ネットショッピングに詳しくないわたくしではもうどうすればいいのかわかりませんわ――とか思っていたのですが、テキトーにやっていたら発見しました。
 ドエレー 〝COOOL〟じゃん・・・?


 まさかの200万オーバー。これには鑑定団も依頼人もビックリ。

 200万で5作品のセットということは雑に計算すると1作40万というところですか。
 すぐ下のページでは先述の「東方紅魔郷」が43万7000円で売られていたりもします。
 紅魔郷ってわたし持ってるんですがいつの間にかプレミアでもついたんですかね……たまげたなあ。

登場人物紹介

博麗靈夢

 お馴染みの人にはお馴染みの、シリーズ通しての基本的な主人公(自機)。
 現在のシリーズでは《博麗霊夢》と霊の字が簡単なほうになっている。

 服装とか能力とか口調とか細かいところが結構ちがう。

SinGyoku

 5面ボス。
 民俗や神話に関連する登場人物が多い東方シリーズにふさわしく、陰陽師の姿になったりする――のだが、頭から角が生えた小悪魔風のビジュアルになったり、あるいは陰陽玉のようなビジュアルになったりと忙しい。

 呼ばれるときは読んでそのまま「シンギョク」とされることが多いが、男性風陰陽師が《シン》、少女風形態が《ギョク》と呼ばれたりなどやっぱり忙しい。
〝SinGyokuを1キャラとして扱うべきか2(あるいは3)キャラとして扱うべきか〟
 で悩んでいるファンもいるとかいないとか。

 なお、この作品は5面、10面、15面、20面(ラスト)にボスが配置されているという構成なので〝主人公靈夢を除けば実質初の登場人物〟というメモリアル的存在なのだが、人気投票を見る限り注目度は高くない。というか低い。シカタナイネ。

 彼(彼女)を倒すと分岐し、魔界ルートか地獄ルートかに行くことになる。

YuugenMagan

 魔界ルート10面ボス。読みはユウゲンマガン。漢字にすると《幽玄魔眼》《幽幻魔眼》となる説が有力らしいが信憑性は謎。

 5つの眼を持っているという強い個性を持ったキャラクター。この性質のせいでよく「ゲゲゲの鬼太郎」のバックベアード様の話題がのぼる。

Elis

 魔界ルート15面ボス。読みはエリス。
 二つ名《無邪気な悪魔》、金髪、とがり気味の羽、蝙蝠への変身――という属性は後の「東方紅魔郷」に登場するフランドール・スカーレットあたりを連想させる。
 一方で頬の星マーク、星型ステッキ、赤いリボンなど別キャラとしての属性もちゃんと確立されている。
60 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

伝説のシューティング「鋼鉄帝国」が復刻!『鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル』が発売決定!!

伝説のシューティング「鋼鉄帝国」が復刻!『鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル』が発売決定!!

コンピュータゲームの企画・開発・販売を行う株式会社メビウスより、Nintendo Switch『鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル』の発売が決定しました。
隣人速報 | 286 view
第二次世界大戦を題材にした「超硬派」なド王道シューティングゲーム『ストライカーズ1945』お馴染みの戦闘機を操って敵機を撃墜せよ!

第二次世界大戦を題材にした「超硬派」なド王道シューティングゲーム『ストライカーズ1945』お馴染みの戦闘機を操って敵機を撃墜せよ!

本作が稼働した1995年。あの頃はみんなパイロットだった…。シンプルな構成ながら、零戦やライトニングといった実際の戦闘機が登場するとっつきやすさ、やり応えのある骨太なゲーム内容から、初心者からシューターまで幅広い支持を得た『ストライカーズ1945』をご紹介!
岸辺ミル | 2,825 view
初代でもⅡでもない、外伝こそ至高!!「ダライアス外伝」を語る

初代でもⅡでもない、外伝こそ至高!!「ダライアス外伝」を語る

1994年(平成6年)にタイトーが発売した横スクロールシューティング!アーケードゲームとしてはダライアスシリーズ第3作目である「ダライアス外伝」この作品をオススメするワケとか、家庭用移植版とか、etc…語ります。
岸辺ミル | 8,496 view
実は深い!R-TYPEのスゴイ設定 ただのシューティングゲームじゃないぞ

実は深い!R-TYPEのスゴイ設定 ただのシューティングゲームじゃないぞ

名作シューティング、R-TYPE。ゲームとしての出来だけでなくその設定も話題となっています。発売から30年近く経過した今でも根強いファンがいます。
bohemianrhapso1 | 204,899 view
【たまごっち】1996~98年に一大ブームを巻き起こしたキャラ育成ゲーム、みんな持ってましたね。

【たまごっち】1996~98年に一大ブームを巻き起こしたキャラ育成ゲーム、みんな持ってましたね。

たまごっちブーム、覚えてますか?96~98年にかけて大爆発した「たまごっち」。珍しいたまごっちや、珍しいキャラを育てていると一目置かれるほどの過熱っぷりでした。あなたは何を育てましたか?そして一転、ブームが去るのもまた早かったのです。
青春の握り拳 | 37,610 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト