昭和の給食と比べて豪華でオシャレすぎる最近の給食
2016年10月12日 更新

昭和の給食と比べて豪華でオシャレすぎる最近の給食

学校給食がグローバル化・ローカル・ヘルシー・郷土料理志向に。すごく贅沢になっています。これでは親よりも子供たちのほうが贅沢なものを食べてるかも。

26,810 view

欧米か!給食がグローバル志向に。素材も贅沢に。

学校給食の「カレー」にご飯でなく、「ナン」が出るのも当...

学校給食の「カレー」にご飯でなく、「ナン」が出るのも当たり前だと言う・・・なんということか!

長崎県佐世保市では、特産のふぐをつかった「ふぐの唐揚げ」や「ふぐ雑炊」が出されている。

三重県松阪市では、松阪牛が献立にふくまれている。北海道では「いくら丼」。鳥取県では「ズワイガニ」が一人につき一杯。

兵庫県には「松茸ごはん」を提供した学校まである。また、千葉県柏市の柏の葉小学校では、『ミシュランガイド』で一つ星を獲得している日本料理店「鈴なり」とコラボレートした給食が提供されたこともある。
学校給食でブラジルの料理

学校給食でブラジルの料理

フェイジョアーダ(豆、肉、野菜などを煮込んだ代表的なブラジル料理です)ほか
世界各地の料理も供されている。最近は「カレーのときはナンが定番」(前出の横浜市の給食関係者)というほど、“国際化”が進んでいる学校給食だが、足立区もまた例外ではない。

 一例を挙げれば、「ビスキュイパンにハンガリアンシチュー」といった、なんだかよくわからないメニューまで提供されている。ちなみに、これはパンの上にビスケット地が乗った菓子パンと、トマトスープよりコクがあるハンガリー風のシチューのことである。

 そうかと思えば、「麦ごはん、肉ジャガ、わかめのポン酢あえ」といった、祖父母世代も一緒に食べられそうな和定食にいたるまで、実に多種多様の献立が出されているのだ。
学校給食でフランス料理。甘やかし過ぎじゃないの!
学校給食でイギリス料理。贅沢過ぎるんじゃないの!
学校給食でギリシャ料理。

私はギリシア料理なんて食べたことがないぞ!
学校給食でカナダ料理。

どんだけグローバルなのよ

給食がローカル・郷土料理志向に、「地産地消」型になってきている

大阪府の枚方市立藤阪小学校の給食「おきなわそば」に「ゴ...

大阪府の枚方市立藤阪小学校の給食「おきなわそば」に「ゴーヤチャンプルー」

献立
・こくとうパン
・おきなわそば(大おかず)
・ゴーヤチャンプルー(小おかず)
・パインかん
・牛乳
枚方市内の小学校給食で出る枚方の郷土料理「ごんぼ汁」 ...

枚方市内の小学校給食で出る枚方の郷土料理「ごんぼ汁」 スローフード的な感じですね。

沖縄の郷土料理
新潟県の郷土料理
栃木県の郷土料理
学校給食で三重県の郷土料理!まじかよ
学校給食で広島県の郷土料理。やりすぎじゃないの
尾張旭市の小学校は、尾張旭市産のお米を加工して「お米の...

尾張旭市の小学校は、尾張旭市産のお米を加工して「お米のクレープ」を提供。学校給食における地産地消が進行している。

昭和の給食のコンセプトはなんだったのか?

給食がイベント志向に・・・楽しそうだね

「十五夜」、中秋の名月にちなんで「お月見献立」
43 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 🏫 🥢 🍚 🍞 2022/8/8 07:04

    「おいしい給食」の舞台と同世代のリアル中学生でした

    ゴン 2022/8/7 12:07

    給食の画像自分の地元だったからびっくり!
    懐かしいな。

    通りすがり 2017/12/19 20:51

    イギリス料理が「贅沢」とな。ほほう…
    まあ○○(外国名)料理と聞くとごちそうを思い浮かべるよね、昭和なら
    この場合は各国の家庭料理ってことだから、
    和食における味噌汁たくあんに干物付き、みたいなもんで、贅沢とは程遠いんだけどね
    郷土料理だって地産地消の一環だし
    昭和50年代生まれだが別に甘やかしてるようには見えないなあ

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

【空色のメロディ】ファンタジー系少女漫画の名作!連載終了には意外な理由があった?

【空色のメロディ】ファンタジー系少女漫画の名作!連載終了には意外な理由があった?

「空色のメロディ」はファンタジー要素たっぷりの少女漫画で、当時とても人気のある作品でした。人気作品だったにもかかわらず、アニメ化されることはなく連載もあっさり終了してしまったのですが、そこにはちゃんと理由があったのだとか!懐かしい「空色のメロディ」を様々な角度から調査してみました。
ミチ | 7,943 view
「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

1994年~1995年の1年間放送されていた、「愛と勇気のピッグガールとんでぶーりん」は、たくさんの女の子たちから絶大な人気を集めていました。その人でだった「愛と勇気のビッグガールとんでぶーりん」の20周年記念DVDが発売されているのをご存知ですか?今回はぶーりん主題歌やストーリーを思い出しつつ、記念DVDについても少しご紹介します。
がきんこ | 1,338 view
地上波放送で再集結!『セーラー戦士 20年目の同窓会』応募総数1,100人以上という狭き門のオーディションを突破した5人!!

地上波放送で再集結!『セーラー戦士 20年目の同窓会』応募総数1,100人以上という狭き門のオーディションを突破し...

北川景子や泉里香など、ドラマ『美少女戦士セーラームーン』でセーラー戦士を演じていた仲良し5人が地上波テレビで集結!!収録では当時の裏話などが飛び出しました。
主役を支える男たちに惚れる♡ジブリの男子たちはなぜかっこいい?魅力に迫る!

主役を支える男たちに惚れる♡ジブリの男子たちはなぜかっこいい?魅力に迫る!

芯の強い女子たちが主役のストーリーが多いジブリアニメ。そんな女子たちを側で支えるジブリ男子に憧れたことがある人も多いのでは?なぜジブリ男子はかっこいいのか。その魅力に迫ってみました。
snomama | 1,149 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

小学生の頃給食が「楽しみだった」が○○%!「給食の思い出」に関するアンケートが実施される!!

小学生の頃給食が「楽しみだった」が○○%!「給食の思い出」に関するアンケートが実施される!!

株式会社NEXERとランドセル専門メーカー「ララちゃんランドセル」が共同で「給食の思い出」に関するアンケートを実施し、このたび結果が公開されました。
隣人速報 | 138 view
1万円超えが多数!高額取引されている昭和時代の『牛乳キャップ』の数々!!

1万円超えが多数!高額取引されている昭和時代の『牛乳キャップ』の数々!!

小学生の頃に集めた方も多いであろう「牛乳キャップ」。学校の給食や自宅への配達などで手にする機会は多かったと思います。そんな牛乳キャップですが、数十年の時を経て高額取引されているケースが続出しているのをご存じでしょうか?この記事では、高額となっている牛乳キャップの例をいくつかご紹介したいと思います。
【話題】教科書への落書きによって数学の教科書が下ネタの宝庫になると社会問題に!?

【話題】教科書への落書きによって数学の教科書が下ネタの宝庫になると社会問題に!?

我々が学生時代によくやった「教科書への落書き」。このたびとある「社会問題」が落書きを通じて提起されていると、ツイッターを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 9,294 view
最近の小学生が学んでいる「さくらんぼ計算」ってご存知ですか?

最近の小学生が学んでいる「さくらんぼ計算」ってご存知ですか?

現代の小学生・親御さんの間で話題を呼んでいる「さくらんぼ計算」について特集してみたいと思います。
これって何に使ってたっけ?ツイッターで「懐かしグッズ」を知ってたらリツイートする企画が話題に!!

これって何に使ってたっけ?ツイッターで「懐かしグッズ」を知ってたらリツイートする企画が話題に!!

SNS上で時折話題となる事の多い「懐かしグッズ」。このたび、懐かしグッズの写真を投稿し「これを知っている方はリツイートしてください」とリツイートを募る企画が大きな話題となっています。
隣人速報 | 4,809 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト