【ジュリアナ東京】バブル時代に女性がハマってた伝説のディスコ
2021年6月3日 更新

【ジュリアナ東京】バブル時代に女性がハマってた伝説のディスコ

バブルと言えばこれでしょ!ジュリアナ東京!!ワンレンボディコンのスタイル抜群お姉さんたちがお立ち台に上って派手にパフォーマンスしてましたよ。ミニ履いてたんでパンティーがモロに見えてた覚えが有ります。

255,730 view
全盛期は、平日でも1,000人以上の集客があり、台風で山手線が止まった月曜日であっても、約800人が来店した。
1992-1993年頃の金土日は2,000人以上、3,000人を超えることもままあった。
そのため、店内が鮨詰め状態であり、周囲の他人と触れることなく、店内を移動することは不可能であった。
店内は基本的にフリーシート。しかしVIProomを含めても、席数は300弱であったため、ほとんどのゲストが着席できない状態であった。
http://ord.yahoo.co.jp/o/image/_ylt=A3JvW3GjbItVRC0AzSqU3uV7;_ylu=X3oDMTAyN3Vldmc1BDAD/SIG=12q4q3scr/EXP=1435287075;_ylc=X3IDMgRmc3QDMARpZHgDMARvaWQDQU5kOUdjUW5tQnFnOVdzTkpkUFZ0bEI3OHlkaTdBWWRpM2VqTVRJZ1FtRTNURjBsdURuc3pUUU5Zd2RNd0EEcAM0NEs0NDRPbDQ0T3E0NEtpNDRPSzVwMng1THFzBHBvcwMzMQRzZWMDc2h3BHNsawNzZnN0/**http%3a//essential.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/08/02/oomiya11.jpg (610183)

ジュリアナといえば、ワンレン・ボディコンを身にまとった女性が「お立ち台」でジュリ扇と呼ばれる羽根つき扇子をかざして踊る姿が、今でもしばしばテレビで流される
http://ord.yahoo.co.jp/o/image/_ylt=A2RA1I94dYtVqgUA4QSU3uV7;_ylu=X3oDMTAyN3Vldmc1BDAD/SIG=125mmfjjd/EXP=1435289336;_ylc=X3IDMgRmc3QDMARpZHgDMARvaWQDQU5kOUdjUlA3VjdWUWNtSnVsb1JQR01CNTBNVXFhZkFNVzloaDBxZ3NUOWVPZG9RU3oyYnNmUTdLNnRibzZBBHADNDRPUTQ0T1c0NE9yBHBvcwM1BHNlYwNzaHcEc2xrA3Nmc3Q-/**http%3a//www.officej1.com/bubble/image/juriana7.jpg (610185)

ワンレン・ボディコン

http://ord.yahoo.co.jp/o/image/_ylt=A7dPdEEHdItV3kAAXxGU3uV7;_ylu=X3oDMTAyN3Vldmc1BDAD/SIG=13ah9as1b/EXP=1435288967;_ylc=X3IDMgRmc3QDMQRpZHgDMARvaWQDQU5kOUdjUlJTTmRjWElyMGNhVHNCRTN3SWc4YjctRUdZLVZGeUtaQ19adDBKRnNPU0N2QmdwZUNfMEFrN2ZrBHADNDRPdjQ0T3o0NE9zNDRPejQ0T2M0NE9INDRLajQ0S3o0NE96BHBvcwM3BHNlYwNzaHcEc2xrA3Nmc3Q-/**http%3a//stat.ameba.jp/user_images/20131125/17/on-color/1e/b0/j/o0800070312760770788.jpg (610187)

ワンレングス
ワンレングス(one length cut)はヘアスタイル(髪型)で、ワンレングス・ボブのこと。ストレートの髪でフロントから後ろまでを同じ長さに真直ぐ切り揃えたものである。略してワンレン。毛先に段差をつけるレイヤーに比べ、重い印象を受ける。
1990年代前半のディスコに集まる女性は、ワンレンロングヘア・ボディコン・爪長・ハイヒール、というのがお決まりのファッションだった。
ボディコン
ボディコンとは、ニットなど体に密着する素材を使い、体の線(ボディ・ライン)を強調した服(多くの場合、女性用のミニのワンピース)、またそういったスタイルを言う。ボディ・コンシャス(body-conscious)の略語。「体を意識した~」「体に意識のいっている~」と言った意味で、英語圏ではファッション以外でも使われる言葉である。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/23/Yellow_tight.jpg/200px-Yellow_tight.jpg (610192)

1981年のミラノ・コレクションでアズディン・アライアが、身体に添ったデザインのドレスを発表した。これをボディ・コンシャススタイルという。日本では略して、ボディコンと呼ばれ浸透した。ピンキー&ダイアン(Pinky&Dianne、ピンダイ)などの DCブランドから、さらにシルエットをシェイプしたスタイルのボディコンファッションが生まれた。
荒木師匠こと荒木久美子に代表される、ジュリアナ扇子(通称「ジュリ扇」)を合わせたファッションのタレントもこの時期のメディアにしばしば登場した。
http://ord.yahoo.co.jp/o/image/_ylt=A7dPeCorbYtVZz4A0BqU3uV7;_ylu=X3oDMTAyN3Vldmc1BDAD/SIG=129p603ok/EXP=1435287211;_ylc=X3IDMgRmc3QDMQRpZHgDMARvaWQDQU5kOUdjU1Rrajh0Smd0eFpKNnV4S1JldEp1NEVRWUdmZzRnTm9CNDlIc05lRFJBZzZhTGc4MGVkRXZ2VnUwBHADNDRLNDQ0T2w0NE9xNDRLaTQ0T0s1cDJ4NUxxc0lPaU5rdWFjcU9TNWhlZS5qdVd0a0EtLQRwb3MDOARzZWMDc2h3BHNsawNzZnN0/**http%3a//www.officej1.com/bubble/image/bodyconsious.jpg (610195)

荒木 久美子(あらき くみこ 1970年5月19日 - )は日本のダンサー、タレント。通称『荒木師匠』。
1991年にオープンし一世を風靡したディスコ、ジュリアナ東京でカリスマ的存在となり、「お立ち台の女王」「ディスコの女王」と呼ばれた。
テレビ朝日の「トゥナイト」に出演し、ボディコン、ミニスカ、ハイヒール姿で羽扇子(ジュリセン)を振りかざして踊り、ジュリアナクィーン、扇子の女王、元祖扇子ギャルなどと呼ばれた。乱一世や山本晋也との掛け合いも番組名物となり、ジュリアナブームの顔になった。
女性の体形が表に分るようなファッションに当時の男はメロメロでした・・・
http://ord.yahoo.co.jp/o/image/_ylt=A3JvW3F32YpV2TcABgqU3uV7;_ylu=X3oDMTAyN3Vldmc1BDAD/SIG=12hh880kt/EXP=1435249399;_ylc=X3IDMgRmc3QDMARpZHgDMARvaWQDQU5kOUdjUTItTkFZU0FkXy1IX3VqZ1h6RWQxbDhxc194eUpBTEt2RVBOVW95SmNGYk10ZzdSd3hIVWthRWcEcAM0NE9jNDRPSDQ0S2o0NEt6NDRPegRwb3MDMTAEc2VjA3NodwRzbGsDc2ZzdA--/**http%3a//ecx.images-amazon.com/images/I/41Vf0vKJN0L._SY445_.jpg (610199)

派手だったバブル時代

http://ord.yahoo.co.jp/o/image/_ylt=A2RA1IB4dYtVgH4AIAaU3uV7;_ylu=X3oDMTAyN3Vldmc1BDAD/SIG=127c8ooms/EXP=1435289336;_ylc=X3IDMgRmc3QDMQRpZHgDMARvaWQDQU5kOUdjUUZoc2h1ZXZ3WW4wMTg5UzhZdmREb0R0ajNBODRwSEZOSzFocGhiVVIxUVR1T2R1UVBBMUVUBHADNDRPUTQ0T1c0NE9yBHBvcwMyOQRzZWMDc2h3BHNsawNzZnN0/**http%3a//www.isize.com/trend/20130214km/article01.jpg (610201)

84 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

ぜひ聞いて欲しい、美少女戦士セーラームーンSのおススメの名曲をご紹介します。

ぜひ聞いて欲しい、美少女戦士セーラームーンSのおススメの名曲をご紹介します。

美少女戦士セーラームーンSは、美少女戦士セーラームーンのちょうど真ん中の第3シリーズです。当時の女の子が口ずさんでいた歌など名曲もたくさんあります。今回はこの数々の名曲の中からぜひ聞いて欲しい曲をご紹介します。
がきんこ | 1,287 view
上部のボリューム感を追及したバストケアボディクリーム【セルノート】

上部のボリューム感を追及したバストケアボディクリーム【セルノート】

特濃豪華成分の配合ベストバランスを追求し、独自の最新深層ケア技術を新開発!選び抜かれた有用成分を角質内部へ届ける驚愕の角質浸透力が魅力のバストケアボディクリーム【セルノート】のご紹介です。
男性主人公のお話が新鮮だった!なかじ有紀さんの人気漫画まとめ

男性主人公のお話が新鮮だった!なかじ有紀さんの人気漫画まとめ

1980年代から少女漫画雑誌「LaLa」などで活躍されてきたなかじ有紀さんの作品をまとめてみました。今では主流になりつつありますが、男性主人公の少女漫画は当時珍しかったですよね!
saiko | 761 view
「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」の中原アヤの初期の作品は?

「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」の中原アヤの初期の作品は?

「ラブ★コン」、「ダメな私に恋してください」などの作品が映像かされている漫画家の中原アヤさん。デビューは1996年で初期の作品も面白いですよ。今回は別冊マーガレットなどに掲載されていた初期の作品を中心に中原さんの漫画を振り返ってみます。
saiko | 305 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

あのジュリアナ東京がまさかの復活!みずほ総研の「とんでも予想」で昨年予想されていた!

あのジュリアナ東京がまさかの復活!みずほ総研の「とんでも予想」で昨年予想されていた!

ミドルエッジ世代の女子たちの憧れ「ジュリアナ東京」が、なんと大阪で復活することが明らかとなりました。タンスの奥底に眠っていたジュリ扇をお立ち台で振り回す機会がついに訪れる!?
隣人速報 | 4,829 view
【あたしたちぃ】ママたちの黒歴史。バブル世代のオサレなファッション【大学生で~す】

【あたしたちぃ】ママたちの黒歴史。バブル世代のオサレなファッション【大学生で~す】

これこそがいい女、これこそがお洒落と張り切ったあの頃のバブリーなファッション。 今見返すとどうしようもなく恥ずかしいのはなぜでしょう。
tomakay | 215,596 view
前向きな雰囲気や近未来を感じさせるエネルギッシュなムードのイラストが満載!グループ展『平成レトロガールズ』が開催決定!!

前向きな雰囲気や近未来を感じさせるエネルギッシュなムードのイラストが満載!グループ展『平成レトロガールズ』が開催決定!!

新宿伊勢丹 6F ART&FRAME(東京都新宿区)にて、SNSで人気の8名のクリエイターによるグループ展『平成レトロガールズ』が開催されます。会期は3月26日~4月1日。
隣人速報 | 77 view
80~90年代に観光地を占拠した絶滅危惧種!平成レトロ提唱者・山下メロが保護した「ファンシー絵みやげ」の解説書が発売!

80~90年代に観光地を占拠した絶滅危惧種!平成レトロ提唱者・山下メロが保護した「ファンシー絵みやげ」の解説書が発売!

ケンエレファントが運営する出版レーベル「ケンエレブックス」より、平成レトロ研究家として知られる山下メロが収集した「ファンシー絵みやげ」を徹底分析する書籍『ファンシー絵みやげ天国』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 309 view
バブル時代のスーツファッション

バブル時代のスーツファッション

80年代後半の、バブル時代はボディコンや肩パッド入りのジャケットなどを着用するスタイルが流行っていました。今回はバブル期に流行した、女性のオフィスなどのスーツファッションを振り返ってみましょう。ボディコンシルエットのワンピースやダブルのソフトスーツなど、80年代ならではのスーツファッションをお楽しみください。
あやおよ | 2,511 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト