テクモの名作「アルゴスの戦士」!やりこめ大進撃!?ディスカーマーに死角なし!!
2017年1月24日 更新

テクモの名作「アルゴスの戦士」!やりこめ大進撃!?ディスカーマーに死角なし!!

テクモ株式会社より、1986年にアーケード用のアクションゲームとして発売され、1987年にファミコン用ソフトとして「アルゴスの戦士」が発売される。2002年にはプレイステーション2専用ソフトとして、ゲームのストーリーや内容を大幅に拡張変更されたアレンジ版やWii専用ソフトとしても発売されている、息の長い人気タイトルでもある。

10,959 view

まとめます!

 (1569497)

ライガーの牙城、みたままですね。
まずは、序盤でレベル上げ的なことをやらないと絶望的な状況になります。
フォロラコスというトカゲ的な雑魚キャラを倒すだけ倒しましょう。
すると「プププポー!」という何とも言えない効果音と共にライフゲージがアップします。
大体5個から6個が目安です。

インドラの5神器を集めながら、渓谷や森、洞窟や神殿を攻略していき、天空の島から塔に登り、そして天空の城へ!
最後のボスのライガーは結構強いですが、ここまで普通に進めていれば倒せるはずです!頑張りましょう!

ちなみに主人公の武器はヨーヨーであると言われていますが、違います。フリスビーを改造して周りに刃物を付けたものに
頑丈な鎖を取りつけて、手元に戻ってくるように改造された、その名も「ディスカーマー」です!
また、仙人は普通の顔ですが、インドラは目が3つあります、ご注意ください。

何回やっても飽きないゲームとして有名な「アルゴスの戦士」。
もともと「アルゴス」というのはギリシャ神話で「100の目を持つ巨人」であると言われています。
体中にあるその目は、時間差でばらばらに休憩を取るようですが、絶対に全ての目が眠ることは無いので、常に死角のない
巨人であると称されているそうです。まさにこのゲームにふさわしい所以であると思います。

そんな「アルゴスの戦士」!!やったことがないという方がいましたら、ぜひ一度遊んでみて下さい。
「100回遊べて、死角なし!!」この意味をきっと理解できて、実感できると思います!!
 (1569489)

平和の扉が開かれました!めでたし めでたし・・・。
44 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

超能力を使って妖怪達を成敗!!アクションゲームソフト『妖怪倶楽部』

超能力を使って妖怪達を成敗!!アクションゲームソフト『妖怪倶楽部』

ジャレコ発売された縦横スクロールアクションで、個性溢れる妖怪やステージで存分にゲームを楽しむことが出来る内容となっています。
星ゾラ | 7,505 view
【1987年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。

【1987年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。

【1987年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1987年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 42,761 view
ファミコン世代の記憶に残る名作、「闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光」!これが、データイーストのやり方か!?

ファミコン世代の記憶に残る名作、「闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光」!これが、データイーストのやり方か!?

『ヘラクレスの栄光』(ヘラクレスのえいこう、英題 Glory of Heracles)は、データイーストが開発・発売したコンピュータRPGのシリーズ。1987年の第1作『闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光』から1994年までに4作が発売されたほか、ゲームボーイ用ソフトとして外伝的な作品もある。  ギリシャ神話が世界観の基盤となっており、ギリシャ神話の英雄ヘラクレスをゲームタイトルに置くことでその世界観を分かりやすく表現している。
茶太郎 | 6,722 view
シューティングの進化の起点!「ファンタジーゾーン」!!見よ!!この作りこまれた名作の凄さを!!

シューティングの進化の起点!「ファンタジーゾーン」!!見よ!!この作りこまれた名作の凄さを!!

ファンタジーゾーンは、1986年にセガがアーケード版で制作、翌1987年にサン電子がファミコンに移植し発売した、横スクロールのシューティングゲームです。敵を倒すことでお金を入手し、それによって自機の装備を強化するという画期的なアイデアを取り入れた名作なのです。
茶太郎 | 14,654 view
あの超大作「ドラゴンスレイヤーⅣ」の素晴らしさをもう一度伝えたい!

あの超大作「ドラゴンスレイヤーⅣ」の素晴らしさをもう一度伝えたい!

日本ファルコムの名作「ドラゴンスレイヤーⅣ」、MSX版とファミコン版がありファミコン版は1987年7月17日にナムコより発売された。 ドラゴンスレイヤーシリーズ4作品目で、サブタイトルは「ドラスレファミリー」となっている。 家族の絆、5人のキャラクターの特徴を生かし、ダンジョンを攻略していくアクションRPGの超大作である。
茶太郎 | 47,750 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト