子供のころ、お金持ちの家の高級品っぽく感じることがあった食べ物たち。
2016年10月24日 更新

子供のころ、お金持ちの家の高級品っぽく感じることがあった食べ物たち。

子供の頃、なんとなくお金持ちが食べる高級品のイメージってありませんでしたか?そんな憧れ食材たちを振り返ってみましょう。もちろん世の中にはもっと高いモノがいくらでもありますし、当時と値段が大きく変わったものもありますから、あくまでも子供の頃そんな感覚でしたよね、程度のお気楽な気持ちでお願いいたします。

9,651 view
キウイフルーツ

キウイフルーツ

次にスイーツ、昔はそもそも種類がありませんでしたよね。

ケーキ(ショートケーキ)

ケーキは全般が高級品。
昔のイメージでは「ショートケーキ」「チョコケーキ」「チーズケーキ」「モンブラン」くらいしかなかったような気がします。

そんなケーキにありつけるのは「誕生日」と決まっていましたね。
ケーキ(ショートケーキ)

ケーキ(ショートケーキ)

プリン

ケーキと並んで高級感があったプリン。
デパートの屋上、といったらお子様ランチのプリン。そんなイメージではなかったでしょうか。
プリン

プリン

デパートの包装紙で届くギフトのお菓子

お歳暮やギフトでもらうデパートのお菓子。

包装紙は母親がとってあったし、お菓子をいれてある缶がおもちゃ箱になってた方も多いのでないでしょうか。

洋酒

もちろん、味など知る由もありません。
でも一軒家に住んでるお金持ちの友達の家に行くと、ウィスキーなどのボトルが飾ってあるのでした(笑
洋酒

洋酒

以上、子供の頃に感じていた「高級な食べ物」について、いかがでしたでしょうか。

他にも当然、様々な食材もあったと思いますが、筆者がなんとなく感じていたものがベースとなっていることを何卒ご了承くださいませ><
55 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

『まもって守護月天!』はシャオリンのファッションがとにかく可愛いんです!!

『まもって守護月天!』はシャオリンのファッションがとにかく可愛いんです!!

1998年~1999年に放送された大人気アニメ『まもって守護月天!』の内容はとても楽しいのは言うまでもありません。しかし、今回はヒロイン・シャオリンのファッションにスポットを当ててみたいと思います。とにかく可愛いファッションが多いので注目して頂きたいです。
がきんこ | 3,046 view
シルバニアファミリーがついに35周年!人気ファミリーの復刻など、様々な企画が目白押し!!

シルバニアファミリーがついに35周年!人気ファミリーの復刻など、様々な企画が目白押し!!

エポック社が販売するドールハウス&人形の「シルバニアファミリー」が35周年を迎えたのを記念し、様々な企画が開催されています。
隣人速報 | 1,314 view
コメディからシリアスまで!双子が登場する懐かしの少女漫画

コメディからシリアスまで!双子が登場する懐かしの少女漫画

漫画では現実の世界よりも双子が登場することが多いですよね。運命で引き裂かれた2人だったり、男女なのに入れ替わってみたり、様々な漫画があります。そして、双子に憧れた人も多いのではないでしょうか?今回は双子が登場する懐かしの漫画をまとめてみました。
saiko | 569 view
60~70年代ファッションが再熱? 今と昔で着こなし方は違うの?

60~70年代ファッションが再熱? 今と昔で着こなし方は違うの?

女性のファッションの流行は時代の流れで一巡するとも言われていますが、近年では、60~70年代のファッションも再び流行を見せています。情報をまとめました。
iVERY | 1,131 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

1990年代に流行したスイーツといえばティラミスやナタ・デ・ココ、パンナ・コッタ。90年代の流行スイーツをまとめてご紹介。

1990年代に流行したスイーツといえばティラミスやナタ・デ・ココ、パンナ・コッタ。90年代の流行スイーツをまとめてご紹介。

いつの時代も毎年決まってブームになるスイーツが登場します。古くはクレープなどがありましたし、1990年代ではティラミスやナタ・デ・ココ、パンナ・コッタなどが有名です。90年代の流行スイーツをまとめてご紹介します。
青春の握り拳 | 51,638 view
【源氏パイ】日本で初めてパイの量産化に成功したことから誕生した源氏パイ、ネーミングの由来と「平家パイ」について。

【源氏パイ】日本で初めてパイの量産化に成功したことから誕生した源氏パイ、ネーミングの由来と「平家パイ」について。

ハートの形をしたロングセラーを続ける焼き菓子「源氏パイ」。世界モンドセレクションでゴールドメダルを受賞するなど長く支持され続ける源氏パイのネーミングの由来と姉妹商品「平家パイ」についてご紹介。
青春の握り拳 | 3,118 view
【団子と餅】桜の季節に食べたい「春の和菓子」いろいろ【何が違う?】

【団子と餅】桜の季節に食べたい「春の和菓子」いろいろ【何が違う?】

「花より団子」のだんごって何を連想する? 「いちご大福」の起源はどこ? 春の和菓子ってわりとスタンダードなものなのに、意外に知らないことも多いんです。幼いころの疑問を調べつつ、週末のスイーツを選びましょう。甘いもの好きな方寄っといで!
ケロリン | 3,192 view
タブクリア以来の挑戦?コカコーラが新境地「缶酎ハイ」で勝負を挑むことが明らかに!!

タブクリア以来の挑戦?コカコーラが新境地「缶酎ハイ」で勝負を挑むことが明らかに!!

米飲料大手コカ・コーラ傘下の日本コカ・コーラのホルヘ・ガルドゥーニョ社長は、日本で缶酎ハイを発売する方針を明らかにしました。世界的な展開を見せるコカ・コーラがアルコール飲料を展開するのは異例。
隣人速報 | 4,750 view
懐かしの「梅ジャム」が製造終了。昭和がまた遠くへ…

懐かしの「梅ジャム」が製造終了。昭和がまた遠くへ…

1947年の販売開始から70年に渡り子供たちに愛されてきた、梅の花本舗の駄菓子「梅ジャム」が製造終了となっていたことがわかりました。子供の頃に梅ジャムが好きだった人たちの間から悲しむ声が続出しています。
隣人速報 | 3,277 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト