第21回 モントリオール五輪(カナダ:1976年)
参加国 | 男子選手 | 女子選手 | 種目 |
---|---|---|---|
92 | 4,824 | 1,260 | 198 |
モスクワ(ソ連)、ロサンゼルス(アメリカ)との招致合戦を制してのカナダ初開催。アフリカ22ヵ国がボイコットしたため、参加国数と参加選手数が減少。
当初の予算は3億2000万ドルの予算でスタートしましたが、オイルショックが発端になった物価高騰で最終的には約13億ドルにも達します。そのため膨大な赤字を計上し、モントリオール市ではその後何十年ものあいだ、返済のために税金が使われることとなってしまいました。
メダル獲得数上位国はソ連、東ドイツ、アメリカ。
ルーマニアの白い妖精
体操に出場したルーマニアのナディア・コマネチが史上初となる10点満点を連発しました。
当初の予算は3億2000万ドルの予算でスタートしましたが、オイルショックが発端になった物価高騰で最終的には約13億ドルにも達します。そのため膨大な赤字を計上し、モントリオール市ではその後何十年ものあいだ、返済のために税金が使われることとなってしまいました。
メダル獲得数上位国はソ連、東ドイツ、アメリカ。
ルーマニアの白い妖精
体操に出場したルーマニアのナディア・コマネチが史上初となる10点満点を連発しました。
ナディア・コマネチ Nadia Comaneci ルーマニアの白い妖精 完璧な演技で史上初の10点満点を連発 体操に革命を起こしたヒロイン - Middle Edge(ミドルエッジ)
1976年のモントリオールオリンピックの女子体操で、14歳の少女が世界をアッといわせた。団体戦規定の段違い平行棒でオリンピック史上初の10点満点。さらに団体戦自由、個人総合、種目別でも完璧な演技をみせ、計7回の10点満点記録。奪ったメダルは金3個、銀1個、銅1個。153㎝、39㎏、白い肌、白いレオタード。「白い妖精」といわれた。1984年、22歳で現役引退。1989年、チャウシェスク独裁政権が崩壊する直前、自由を求めてアメリカに亡命。オクラホマ州で体操教室を開いた。モントリオールオリンピックで初めて10点満点を出したとき、演技終了後、審判団は10点という点数を想定していなかったため「1.00」というスコアボードを掲げた。現在はルールが変更されたので、10点満点は存在しない。
第22回 モスクワ五輪(ソ連:1980年)
参加国 | 男子選手 | 女子選手 | 種目 |
---|---|---|---|
80 | 4,064 | 1,115 | 203 |
ロサンゼルス(アメリカ)との招致合戦を制しての開催。。共産圏、社会主義国では初の開催となったものの西側諸国の多くが1979年12月に起きたソ連のアフガニスタン侵攻の影響を強く受けボイコットしたために「スポーツと政治」の関係が問われた大会となりました。
メダル獲得数上位国はソ連、東ドイツ、ブリガリア。
「めざせモスクワ」が世界でヒット
西ドイツのポップグループでもあるジンギスカンがモスクワをモデルにして作った曲「めざせモスクワ」が世界的にヒット。西ドイツはモスクワオリンピックをボイコットしたにもかかわらず、これが縁でジンギスカンはモスクワオリンピックに招待されました。
メダル獲得数上位国はソ連、東ドイツ、ブリガリア。
「めざせモスクワ」が世界でヒット
西ドイツのポップグループでもあるジンギスカンがモスクワをモデルにして作った曲「めざせモスクワ」が世界的にヒット。西ドイツはモスクワオリンピックをボイコットしたにもかかわらず、これが縁でジンギスカンはモスクワオリンピックに招待されました。
ジンギスカン めざせモスクワ Dschinghis Khan Moskau
via www.youtube.com
またマスコットキャラクターのミーシャは、このキャラクターを主人公にしたアニメが日本で放送されていました。大会閉幕式では、西側諸国の大量ボイコットに対してなのかミーシャがひと筋の涙を流す演出がみられました。
モスクワオリンピックのキャラクターで可愛い小熊が主人公!アニメ『こぐまのミーシャ』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
田舎の山奥で小熊のミーシャを中心に動物達がのほほんと生活する姿を描いた癒し系アニメです。
【ロシア語】さよならモスクワ (До свидания, Москва!) (日本語字幕)
via www.youtube.com
第23回 ロサンゼルス五輪(アメリカ:1984年)
参加国 | 男子選手 | 女子選手 | 種目 |
---|---|---|---|
140 | 5,263 | 1,566 | 221 |
立候補はロサンゼルスだけという開催地決定。「商業五輪」と揶揄されたものの、これまでの五輪開催地が赤字続きで大きなダメージを残したのに対して、400億円の黒字を実現させることが出来た大会でした。「テレビ放映料」「スポンサー協賛金」「入場料収入」「記念グッズ売上」の4本柱で、以後のオリンピックに影響を与えることとなりました。
前回モスクワ五輪の西側諸国ボイコットへの報復として、東側諸国はこの大会をボイコットしました。メダル獲得数上位国はアメリカ、ルーマニア、西ドイツ。
前回モスクワ五輪の西側諸国ボイコットへの報復として、東側諸国はこの大会をボイコットしました。メダル獲得数上位国はアメリカ、ルーマニア、西ドイツ。
鮮明!ロサンゼルスオリンピック名場面を振り返る! - Middle Edge(ミドルエッジ)
開会式で空からジェット噴射を積んだロケットマンが降りてきたシーンが衝撃的だったロサンゼルスオリンピック。私自身も、小学生で海の家でオリンピックを見ていたのを鮮明に覚えているくらいです。日本人選手を始め、多くの感動シーンを生んだロサンゼルスオリンピックの名場面をプレイバックしてみましょう。
第24回 ソウル五輪(韓国:1988年)
参加国 | 男子選手 | 女子選手 | 種目 |
---|---|---|---|
159 | 6,197 | 2,194 | 237 |
名古屋(日本)との招致合戦を制して、第二次世界大戦後に建国された新興国で初めて開催されたオリンピック。前回は東側諸国、前々回は西側諸国がボイコットしたのでソウルオリンピックは12年ぶりに世界規模で開催された大会となりました。
メダル獲得数上位国はソ連、東ドイツ、アメリカ。東ドイツってなんでこんなに強かったのでしょうね…。
メダル獲得数上位国はソ連、東ドイツ、アメリカ。東ドイツってなんでこんなに強かったのでしょうね…。
熱狂!ソウルオリンピック名場面を振り返る! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1988年ソウルオリンピックは、日本と時差がない韓国・ソウル開催だっただけに、見やすい時間帯の放送で、リアルタイムでテレビにかじりついていた人も多いのではないでしょうか。そこで、ここでは感動あり、騒動ありのバタバタだったソウルオリンピック名場面を振り返ってみましょう。