みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

映画【フラッシュダンス】について語ろう!ダンスと軽快なサウンドトラックが印象的な青春映画!

オーディションなのに煙草スパスパ吸ってる審査員数名に、鼻をズーズーかんでる審査員。ハナから真剣に見る気もなく、この子もダメか…とため息をつく。だが最終的にはそんなやる気なさげな審査員全員を多数のターンとアクロバティックなブレイクダンスで魅了してしまうラストは爽快感たっぷり!

投稿者:鳥伯爵

コメントする 48コメント 2018/8/7 13:44
映画【フラッシュダンス】について語ろう!ダンスと軽快な...
ズバリ「大映テレビドラマ」について語り尽くしましょう!

「ポニーテールはふり向かない」の大げさでクサい台詞とありえない展開とか設定とかがめっちゃ好きだったわ。原作の小説読もうかな。

投稿者:バッファローズ命

コメントする 30コメント 2018/8/7 13:43
ズバリ「大映テレビドラマ」について語り尽くしましょう!
爆竹やかんしゃく玉、ロケット花火など【火薬】でやったちょっと危険な遊びは?

原っぱで爆竹飛ばして遊んでたけど、今だったら逮捕されるか。(◎_◎;)でもアマゾンでぐぐったら、普通に売ってて今だったら何に使うんだろうって思う。普通に通報されるよね。

投稿者:タコ三郎

コメントする 69コメント 2018/8/7 13:43
爆竹やかんしゃく玉、ロケット花火など【火薬】でやったち...
小学生・中学校の頃、何係?何委員会でしたか? 学校によってはちょっと変わった係もあったはず!

うちは一クラスの人数が多かったからすげー地味な係とかもあってさ。私は掃除用具入れの中身を確認するという、それだけの係だったわ。

投稿者:バッファローズ命

コメントする 49コメント 2018/8/7 13:37
小学生・中学校の頃、何係?何委員会でしたか? 学校によ...
昔流行ったタレントショップの思い出を語ろう!

「元気が出るハウス」。原宿の竹下通りと京都嵐山、千葉県浦安市にをオープンし、タレントショップブームの先駆けとなったんだって。つまりビートたけしさんのファンがタレントショップの先駆けといっていい。(のかもしれない)

投稿者:タコ三郎

コメントする 51コメント 2018/8/7 13:37
昔流行ったタレントショップの思い出を語ろう!
「俺たちのガラケー」 ガラケーについて語ろう!携帯電話の遍歴を語ろう!

昔何度目かに買い替えた時、防水防塵?みたいなやつがあって未来を感じたもんだが、なんか最近のスマホはそんなん標準装備って聞いてちょっと悔しいです!

投稿者:バッファローズ命

コメントする 44コメント 2018/8/7 13:32
「俺たちのガラケー」 ガラケーについて語ろう!携帯電話...
【男性アイドル限定】好きだったアイドルは誰ですか?思いつくままに名前をコメントしよう!

ローラースケート滑れて、バック転もしてたパフォーマンス力の光GENJIのポテンシャルは半端ない。

投稿者:タコ三郎

記事を読む 25コメント 2018/8/7 13:30
【男性アイドル限定】好きだったアイドルは誰ですか?思い...
子供の頃よく遊んだ「トランプゲーム」は?

インディアンポーカーってやつが好きだった。マイナーなのかな。会話と緊張感を楽しみながら、人間不信になるゲームでした(笑)

投稿者:バッファローズ命

コメントする 38コメント 2018/8/7 13:28
子供の頃よく遊んだ「トランプゲーム」は?
懐かしい女性向けファッション雑誌と言えば?どんな雑誌をファッションの参考にしていましたか?

女性向けのファッション雑誌の鉄板と言えば、ノンノとアンアンかなぁ。(´▽`)

投稿者:タコ三郎

記事を読む 20コメント 2018/8/7 13:24
懐かしい女性向けファッション雑誌と言えば?どんな雑誌を...
学習教材でハマったものは何でしょうか!?

友達が持ってたドラえもんのなんかの教材が羨ましかったんだけど、我が家では買ってもらえなかったでござる。

投稿者:バッファローズ命

コメントする 58コメント 2018/8/7 13:22
学習教材でハマったものは何でしょうか!?
広告
AV女優がテレビで脱ぐ!伝説の深夜番組「ギルガメッシュないと」について語るスレ。

これが普通に地上波で深夜で放送されていたことに、どれだけ日本は奔放だったんだよ!(;゚Д゚)ってなる。

投稿者:タコ三郎

コメントする 36コメント 2018/8/7 13:21
AV女優がテレビで脱ぐ!伝説の深夜番組「ギルガメッシュ...
筋肉隆々のスタローンやシュワちゃんらの肉体派アクション映画の傑作と言えば何を思い浮かべますか?

そこまでムキムキでもないけど、「コブラ」のスタローンカッコよかったな!

投稿者:鳥伯爵

コメントする 52コメント 2018/8/7 13:17
筋肉隆々のスタローンやシュワちゃんらの肉体派アクション...
キリン『ポストウォーター』個性的なライチ味で好き嫌いが分かれた懐かしのスポーツドリンク

ソルティーライチが好きで飲んでいたら、平成3年頃に飲んでいたポストウオーターの味を思い出した。あれも確かライチ味だったけど、ソルトフリーだったが、当時の夏も大変暑かったが、今ほどは熱中症は騒がれてなく、いや殆ど言われてなく、何故ソルトフリーがウリ文句だったかわからないけど、ソルティーライチは塩がウリで、飲んでいても飽きない。でも、早速ソルティーライチとポストウオーターについてのページをつくるなんてすばらしい!! 懐かしさがこみあげてきました。

投稿者:フルーツファームの若

記事を読む 9コメント 2018/8/7 12:22
キリン『ポストウォーター』個性的なライチ味で好き嫌いが...
80年代90年代の洋楽と言えば? 好きだった80年代90年代のミュージシャンは?

スリラー / マイケル・ジャクソンでしょう!

投稿者:タコ三郎

コメントする 56コメント 2018/8/7 12:15
80年代90年代の洋楽と言えば? 好きだった80年代9...
累計発行部数は約4,000万部!サラリーマンの憧れ「島耕作」シリーズについて語るスレ。

モブだけど、やり手のサラリーマン(二人)が外国語学ぶシーンがあって、現場の女性に学ぶパターンと、現場のスクールに学ぶパターンがあったのを忘れることができない。ど、どっとが出世しやすいんだろうか、と。(;゚Д゚)

投稿者:タコ三郎

コメントする 50コメント 2018/8/7 12:13
累計発行部数は約4,000万部!サラリーマンの憧れ「島...
「feat.」や「with」が付いたアーティストの名曲を挙げていこう!

そういえば、昔はデュエットに「with」とかつかなかったよね。愛が生まれた日好きだったけど、普通に「藤谷美和子・大内義昭」てなってるしなあ。今だったら「藤谷美和子with大内義昭」てなるのかな。withがつかなくてスマソ。

投稿者:鳥伯爵

コメントする 52コメント 2018/8/7 12:12
「feat.」や「with」が付いたアーティストの名曲...
フジテレビドラマ【ラブジェネレーション】について語ろう!木村拓哉と松たか子のロンバケ以来の共演で話題となりました。

どうでもいいんだけど、印象に残ってるシーンが、どこのシーンだったか忘れたけど渋谷に雪を降らせるのは、大変だったろうなぁ!だった。((´∀`))

投稿者:タコ三郎

コメントする 48コメント 2018/8/7 12:07
フジテレビドラマ【ラブジェネレーション】について語ろう...
映画【少林寺】について語ろう!この映画で少林寺・少林拳ブームが来ましたね。

当の少林寺僧に尋ねた記事によると、「とても感謝しています。文化大革命のときに、少林寺は危うく消えかかりました。しかし、映画『少林寺』、そしてジェット・リーのおかげで、世界に再び少林寺が知られるようになったのです」のこと。('ω')ノ映画すごい。ジェット・リーもすごい。

投稿者:タコ三郎

コメントする 53コメント 2018/8/7 11:59
映画【少林寺】について語ろう!この映画で少林寺・少林拳...
ズバリ「大映テレビドラマ」について語り尽くしましょう!

スクール☆ウォーズ。ヤンキー物が好きだったから。あと自分も劣等生だったから自分の姿にダブったし。

投稿者:ルパン14世

コメントする 30コメント 2018/8/7 11:59
ズバリ「大映テレビドラマ」について語り尽くしましょう!
42,618 件