Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 西田敏行
西田敏行

西田敏行

「西田敏行」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
ドラマ (1,779) 1990年代 (8,849) 映画 (2,547) 1980年代 (9,690) 大河ドラマ (62) 俳優 (814) 時代劇 (129) バラエティ (449) 池中玄太80キロ (6) 邦画 (139) NHK大河ドラマ (11) 坂口良子 (9) NHK (197) 釣りバカ日誌 (9) 佐藤浩市 (17) 杉田かおる (13) 敦煌 (5) 八代将軍吉宗 (3) 西遊記 (20) 佐藤純彌 (3)
岸部シロー  不死鳥は自分の身を焼いた灰の中から蘇る!!

岸部シロー 不死鳥は自分の身を焼いた灰の中から蘇る!!

ザ・レジェンド元金持ち! 伝説的バンド「ザ・タイガース」のギタリスト!! 「西遊記」の沙悟!!! 「ルックルックこんにちは」の司会者!!! 巨額の借金と暴かれた真の顔!!!!
RAOH | 543 view
西田敏行さん追悼!「ゲロッパ!」「釣りバカ日誌7・8」など6作品がCS「衛星劇場」で放送決定!!

西田敏行さん追悼!「ゲロッパ!」「釣りバカ日誌7・8」など6作品がCS「衛星劇場」で放送決定!!

CS放送「衛星劇場」にて、2024年10月に亡くなった逝去された西田敏行さんを偲び「追悼 西田敏行」と題して出演映画6作品が放送されます。
隣人速報 | 80 view
西田敏行さんを偲び、BS日テレにて映画『釣りバカ日誌2』の追悼特別放送が決定!!

西田敏行さんを偲び、BS日テレにて映画『釣りバカ日誌2』の追悼特別放送が決定!!

10月17日に逝去された俳優の西田敏行さんを偲んで、BS日テレにて代表作の一つである映画『釣りバカ日誌』シリーズの中から、映画『釣りバカ日誌2』が放送されます。
隣人速報 | 88 view
泣く姿が印象的だった!ABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」が西田敏行さんの追悼回を11月1日に放送!!

泣く姿が印象的だった!ABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」が西田敏行さんの追悼回を11月1日に放送!!

ABCテレビで放送中のバラエティ番組「探偵!ナイトスクープ」11月1日放送分にて、17日に76歳で亡くなった俳優・西田敏行さんの追悼回が放送されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 144 view
【訃報】俳優の西田敏行さん死去。NHK大河ドラマ「翔ぶが如く」「八代将軍 吉宗」など多数出演。共演した綾瀬はるかも追悼

【訃報】俳優の西田敏行さん死去。NHK大河ドラマ「翔ぶが如く」「八代将軍 吉宗」など多数出演。共演した綾瀬はるかも追悼

「釣りバカ日誌」シリーズやNHK大河ドラマなどで活躍した俳優・西田敏行さんが17日、東京・世田谷区の自宅で亡くなったことが明らかとなりました。76歳でした。
隣人速報 | 358 view
芸能人・有名人が受けた誹謗中傷、名誉毀損の請求金額は⁉

芸能人・有名人が受けた誹謗中傷、名誉毀損の請求金額は⁉

近年、SNSやネット掲示板に書き込まれる誹謗中傷が社会問題になっている。芸能人や有名人が受けた誹謗中傷、名誉毀損の事例や法的措置。損害賠償請求の金額。開示請求が認められたケースについて振り返ってみた。
エマニュエル夫人 | 745 view
大河ドラマ高平均視聴率トップ10!

大河ドラマ高平均視聴率トップ10!

1963年の放送開始から1990年代までの38作品を勝手にランキング。平均視聴率の良かった10作品を紹介します。
記憶が薄れる年頃 | 489 view
大河ドラマで複数回主演を演じた7人の俳優

大河ドラマで複数回主演を演じた7人の俳優

1963年から始まったNHK大河ドラマ。1990年代までの38作品に主人公として出演した7人の俳優に注目してみました。
記憶が薄れる年頃 | 2,103 view
【PR】映画「ステキな金縛り」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「ステキな金縛り」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『ステキな金縛り』は、2011年公開の日本映画。三谷幸喜による監督作品第5作目で、脚本も三谷幸喜。深津絵里、西田敏行、竹内結子らが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
御朱印帳いっぱい | 113 view
【PR】映画「敦煌」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「敦煌」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「敦煌」は1988年の日本・中国合作映画。1989年の第12回日本アカデミー賞で複数受賞をしました。原作は井上靖の小説「敦煌」。脚本は吉田剛と佐藤純彌が共同で執筆。監督は佐藤、撮影は椎塚彰がそれぞれ担当。出演俳優は西田敏行、佐藤浩市、渡瀬恒彦ら。この作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
青いタンバリン | 266 view
【PR】映画「ザ・マジックアワー」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「ザ・マジックアワー」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『ザ・マジックアワー』は、2008年に公開された日本映画。三谷幸喜が監督をつとめた第4作で、脚本も三谷幸喜。 佐藤浩市、妻夫木聡、深津絵里、綾瀬はるか、西田敏行らが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
御朱印帳いっぱい | 374 view
【学校】第17回(1994年度)日本アカデミー賞を振り返る!【西田敏行】

【学校】第17回(1994年度)日本アカデミー賞を振り返る!【西田敏行】

1994年と言えば、PlayStationが発売された年。 オウム真理教による松本サリン事件が発生し、日本に戦慄が走った年でもあった。そんな1994年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 704 view
【敦煌】第12回(1989年度)日本アカデミー賞を振り返る!【西田敏行】

【敦煌】第12回(1989年度)日本アカデミー賞を振り返る!【西田敏行】

1989年と言えば、平成の元号が始まった年。 ベルリンの壁が壊されたり、マルタ会談で冷戦の終結が宣言されたりと、世界平和へと進みのあった年でもあった。そんな1989年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 979 view
「西田敏行さんといえばどの役を思い出す!?」人気ランキングです。

「西田敏行さんといえばどの役を思い出す!?」人気ランキングです。

マルチな才能で長きにわたって活躍を続ける西田敏行さん、演じた役柄は数知れません。そんな西田敏行さんの演じた役柄で「西田さんといえばコレ!」と皆さんが思う役は何でしょうか、アンケート結果を発表です~。
ミドルエッジ編集部 | 2,737 view
主演・西田敏行大河ドラマ「八代将軍吉宗」は原作なしのオリジナル作品

主演・西田敏行大河ドラマ「八代将軍吉宗」は原作なしのオリジナル作品

大河ドラマは原作ありの作品が多いですが、「八代将軍吉宗」は原作なしのオリジナル作品でした。この作品を振り返ってみましょう。
saiko | 565 view
脚本家「松木ひろし」の70年代は神がかっています。後悔しないように、これだけは見とけ!

脚本家「松木ひろし」の70年代は神がかっています。後悔しないように、これだけは見とけ!

今回ご紹介するこれらのドラマは是非とも見て頂きたい!「雑居時代」「パパと呼ばないで」「池中玄太80キロ」など名作と言われ、その後のドラマにも多大な影響を与えた松木ひろしのホームコメディドラマ。70年代の作品はどれもこれもまさに“神”。
obladioblada | 5,628 view
鈴木亮平以外にこんな人も…歴代大河で西郷隆盛を演じた俳優

鈴木亮平以外にこんな人も…歴代大河で西郷隆盛を演じた俳優

2018年から始まる大河ドラマ『西郷どん』で、主人公・西郷隆盛を鈴木亮平が演じるとして話題になっています。では、過去の大河ドラマで彼以外に西郷さん役を演じた俳優には、どのような人がいたのでしょうか?今回、60年代~90年代の大河ドラマから調べてみました。
こじへい | 10,327 view
金田一耕助シリーズの異色作「悪魔が来りて笛を吹く」(1979年)がTシャツになった!

金田一耕助シリーズの異色作「悪魔が来りて笛を吹く」(1979年)がTシャツになった!

1979年に東映株式会社が製作した映画『悪魔が来りて笛を吹く』と有限会社ハードコアチョコレートがコラボしたTシャツが発売されている。定価は4,100円(税込)。
こんなん出ました! | 1,600 view
西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」をドラマ『池中玄太80キロ』と共に振り返る

西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」をドラマ『池中玄太80キロ』と共に振り返る

西田敏行さんの代表曲であり大ヒット曲でもある「もしもピアノが弾けたなら」は、西田さん自身が主演のドラマ『池中玄太80キロ』の主題歌でした。不器用な男の気持ちを表現した阿久悠さんの素晴らしい歌詞が、主人公の池中玄太のキャラクターにぴったりとマッチしている名曲です。
キヌガサダケ | 11,065 view
その名は鯉太郎!!はまちゃん待望の2世誕生誕生です。釣りバカ日誌4

その名は鯉太郎!!はまちゃん待望の2世誕生誕生です。釣りバカ日誌4

毎回豪華なゲストと話題の女優をマドンナとして迎え、心温まるストーリーで大人気のホームコメディー映画釣りバカ日誌。今回ご紹介する釣りバカ日誌4は尾美としのりと佐野量子、若い二人のラブロマンス、そしてはまちゃん一家には待望の第1子が誕生します。なんともハッピー第4話のお話です。
Kengreen | 7,509 view
焦り、絶望、奮起し、そして成し遂げた前人未到の単独冒険紀行「植村直己物語」

焦り、絶望、奮起し、そして成し遂げた前人未到の単独冒険紀行「植村直己物語」

数々の単独記録を打ち立て、1984年2月13日午前11時、マッキンリー冬期単独登頂に成功したとの交信を最後に消息を絶った植村直己。日本が誇る伝説の冒険家を西田敏行が、命がけで演じ切りました。迫真の演技を御覧下さい。
Kengreen | 8,509 view
日本映画の大作『敦煌』。制作・宣伝費45億円もの費用を費やした壮大な物語とは!?

日本映画の大作『敦煌』。制作・宣伝費45億円もの費用を費やした壮大な物語とは!?

バブル真っ只中の1988年、文化遺産・莫高窟に隠された経典等をもとに作られた超大作。人間の欲望、男女愛の葛藤等を背景に、それぞれの男たちが、それぞれの守るべきものを命を懸けて必死に守ろうとする姿を描いた作品をご紹介しましょう。
ナベゲン | 20,619 view
原爆を完成させた男の目的は!?1979年沢田研二主演映画「太陽を盗んだ男」

原爆を完成させた男の目的は!?1979年沢田研二主演映画「太陽を盗んだ男」

沢田研二主演で話題となった映画「太陽を盗んだ男」 原爆を作った男は世界を支配できるのか!?いまもなお語り継がれる名作です!
うーくん | 8,613 view
日本を代表する名優、西田敏行のマルチな才能を出演したバラエティ番組で追いかける。

日本を代表する名優、西田敏行のマルチな才能を出演したバラエティ番組で追いかける。

西田敏行といえば映画にドラマ、時代劇からヤクザモノまで実に多彩な演義をこなす名優ですね。歌やバラエティもこなすマルチタレント西田敏行を、その出演したバラエティ番組で追いかけてみましょう。
青春の握り拳 | 13,191 view
いつでも全力投入、池中玄太80キロ!元気がでるドラマです。

いつでも全力投入、池中玄太80キロ!元気がでるドラマです。

大京通信社の専属カメラマンである、池中玄太。鳥と家族が大好きな熱血人生を3シリーズで綴っています。 主役の西田俊之の体重が80キロであったことがタイトルの由来です。
Kengreen | 11,396 view
「池中玄太80キロ(スペシャル版は83キロ)」の体重、実は西田敏行さんの体重でした。

「池中玄太80キロ(スペシャル版は83キロ)」の体重、実は西田敏行さんの体重でした。

ドラマ「池中玄太80キロ」、”もしもピアノが弾けたなら”はじめ、西田敏行らしさが全開のドラマでした。このタイトルの「80キロ」が西田敏行の体重だったのはご存知でしたか?スペシャル版では3キロ増量して「83キロ」となっていましたね。
青春の握り拳 | 19,216 view
「北の国から」で田中邦衛が演じた主役の黒板五郎役に、5人の候補者がいたのをご存知ですか?

「北の国から」で田中邦衛が演じた主役の黒板五郎役に、5人の候補者がいたのをご存知ですか?

ドラマ「北の国から」見ていた方は多いでしょう。五郎、純、蛍、それぞれに個性がありましたが、なかでも田中邦衛は独特の味わいで演技していました。そんな田中邦衛が演じた黒板五郎には、当初5人の役者候補がいたんだそうです。
青春の握り拳 | 160,727 view
1990年のNHK大河ドラマ「翔ぶが如く」!原作は司馬遼太郎、主演は西田敏行、鹿賀丈史でした!!

1990年のNHK大河ドラマ「翔ぶが如く」!原作は司馬遼太郎、主演は西田敏行、鹿賀丈史でした!!

1990年のNHK大河ドラマ「翔ぶが如く」を憶えているでしょうか。西郷隆盛・大久保利通を中心に原作の司馬遼太郎作品にはない幕末部分も合わせて創作して描いた維新作品で、大河ドラマ初の二部構成作品でした。
青春の握り拳 | 18,017 view
「探偵!ナイトスクープ」に依頼人として松本人志が出演!器にハマり込んだミルクポットを取って欲しいと依頼!

「探偵!ナイトスクープ」に依頼人として松本人志が出演!器にハマり込んだミルクポットを取って欲しいと依頼!

1988年から現在も続く、関西の人気長寿番組「探偵!ナイトスクープ」。その番組になんとダウンタウンの松本人志が登場。放送は2016年5月27日。松本が依頼者とは知らずに、収録に臨んだハライチ・澤部との絡みにも期待!
こんなん出ました! | 20,132 view
ミスセブンティーン「坂口良子」が可愛かった件!

ミスセブンティーン「坂口良子」が可愛かった件!

ミスセブンティーンで優勝し芸能界デビューした坂口良子はめっちゃ可愛かった?!女優としての一生を振り返る坂口良子の物語!セクシーショットもある?!
はんまのまま | 12,050 view
39 件
  • 1
  • 2
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ