Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 邦楽
  • 34ページ目
邦楽

邦楽

「邦楽」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
音楽 (2,234) 1980年代 (9,825) J-POP (675) ヒット曲 (1,042) 1990年代 (8,970) 1970年代 (4,706) ロック (593) バンド (743) アイドル (1,361) 記念 (713) ライブ (396) 昭和 (2,072) 歌謡曲 (276) グループ (204) 話題 (835) 40周年 (262) イベント (684) 30周年 (271) フォーク (93) 1960年代 (743)
【95年開始】欧米へのチャレンジ!「LA・LA・LA LOVE SONG」だけではない「久保田利伸(Toshi Kubota)」の海外盤をまとめた

【95年開始】欧米へのチャレンジ!「LA・LA・LA LOVE SONG」だけではない「久保田利伸(Toshi Kubota)」の海外盤をまとめた

久保田利伸=LA・LA・LA LOVE SONGだと思います。彼のファン以外は、もしかするとご存知ないかもしれませんがが、欧米への挑戦をしております。今回はそれをまとめます。
たまさん | 2,739 view
Coccoがデビュー20周年!本日WOWOWで日本武道館でのライブが放送されます!!

Coccoがデビュー20周年!本日WOWOWで日本武道館でのライブが放送されます!!

今年メジャーデビュー20周年を迎えるCocco。7月12日・14日の2日間に渡って、9年ぶりとなる日本武道館公演を行ないました。そのライブの模様が、本日WOWOWで放送されます!
隣人速報 | 784 view
アメリカの「発明家」へ「スティーヴィー・ワンダー」発注の【シンセサイザー】について調べた

アメリカの「発明家」へ「スティーヴィー・ワンダー」発注の【シンセサイザー】について調べた

ある発明家が、ある理由により、スティーヴィー・ワンダー発注のシンセサイザーを作りました。今回はそれを調べてました。
たまさん | 1,869 view
【95年】こんなのあり!?「岡村隆史」の「氷室京介」パロディをふりかえる

【95年】こんなのあり!?「岡村隆史」の「氷室京介」パロディをふりかえる

覚えていらっしゃる方は少ないかもしれません。ナイナイの岡村隆史さん、なんと氷室京介さんのパロディを自身出演のバラエティー番組でやっておりました。これは元気がない時には特にうってつけだと思うのでふりかえります。
たまさん | 20,410 view
【99年】「カードキャプターさくら」主題歌担当、才女『坂本真綾』の「プラチナ」をふりかえる

【99年】「カードキャプターさくら」主題歌担当、才女『坂本真綾』の「プラチナ」をふりかえる

NHK教育テレビアニメ「カードのキャプターさくら」第三期オープニングテーマを担当したのが彼女です。本人の歌声と作曲者、アニメのオープニングの絵の相性も抜群な一曲をふりかえります。
たまさん | 2,078 view
結成30周年記念シングル集発売記念“SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE” TOWER RECORDS CAFEで開催

結成30周年記念シングル集発売記念“SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE” TOWER RECORDS CAFEで開催

スピッツ初となるコラボカフェ“SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFE”をTOWER RECORDS CAFE 札幌ピヴォ店、渋谷店、梅田NU茶屋町店、福岡天神店にて開催します。
ミスター団塊ジュニア | 612 view
【イントロクイズ】1990年(平成2年)の邦楽ヒットチャートをクイズで振り返る!

【イントロクイズ】1990年(平成2年)の邦楽ヒットチャートをクイズで振り返る!

1990年(平成2年)の邦楽ヒットチャートをイントロクイズにしました。音声を聴かずに答えてもOK!
ミドルエッジ編集部 | 10,711 view
若者と多国籍の街・渋谷のど真ん中で"80's歌謡"を掲げるミドルエッジ的なMUSIC&BAR「マホガニー」!

若者と多国籍の街・渋谷のど真ん中で"80's歌謡"を掲げるミドルエッジ的なMUSIC&BAR「マホガニー」!

若者と多国籍な人々で溢れる街、東京・渋谷。そんな街では一風変わっている、80'sミュージックを中心に寛げるバーがある。MUSIC&BAR「マホガニー」、かつてミュージシャンを志した店主・深澤さんが「マホガニー」に行き着くまでの歩みを語っていただいた。
ミドルエッジ編集部 | 3,569 view
バブリー90年代再び!「ジュリアナ東京」「スーパーユーロビート」のヒット曲が一挙配信開始!!

バブリー90年代再び!「ジュリアナ東京」「スーパーユーロビート」のヒット曲が一挙配信開始!!

平野ノラでもおなじみバブリー90年代、一大ムーブメントを作り出した「ジュリアナ東京」「スーパーユーロビート」のヒット曲が、一挙配信をスタートした。iTunesなどの配信サイトおよび、Applemusic、AWAなど音楽ストリーミングサービスで配信中。
red | 5,286 view
昭和の伝道師、DJ和!メガヒットラブソングをつないだ究極のノンストップミックスCDの名は「俺のラブソング」

昭和の伝道師、DJ和!メガヒットラブソングをつないだ究極のノンストップミックスCDの名は「俺のラブソング」

2017.2.8に発売されたDJ和(カズ)のCD「俺のラブソング-BE ESQUIRE-」は、80~90年代のメガヒットラブソングをつないだ究極のノンストップミックス!ミドルエッジ世代なら歓喜する珠玉のラブソングがノンストップで押し寄せる、そのCDを紐解いて見ましょう!
マツド・デラックス | 5,486 view
別れたらコレ!J-WALK『何も言えなくて…夏』綺麗な指してたんだね、知らなかったよ

別れたらコレ!J-WALK『何も言えなくて…夏』綺麗な指してたんだね、知らなかったよ

1991年7月にJ-WALKの18枚目のシングルとしてリリースされた『何も言えなくて…夏』。言わずと知れたJ-WALKの代表曲である。リリースから1年以上かけてヒット曲となり、1993年1月にオリコンで10位にランクインした。
ひで語録 | 15,319 view
篠原涼子の「恋しさとせつなさと心強さと」に込められた【小室哲哉】の思いとは?!

篠原涼子の「恋しさとせつなさと心強さと」に込められた【小室哲哉】の思いとは?!

【小室哲哉プロデュース】94年に発売された篠原涼子の4枚目のシングル【愛しさとせつなさと心強さと】は、女性ソロ歌手の中で初めてシングル売り上げが200万枚を突破した曲だった。
三つ子の魂百まで | 7,865 view
あすなろ白書の主題歌『TRUE LOVE』藤井フミヤのソロ初シングルにしてWミリオン!

あすなろ白書の主題歌『TRUE LOVE』藤井フミヤのソロ初シングルにしてWミリオン!

1993年11月10日に、藤井フミヤのソロ活動第1弾シングルとして発売された『TRUE LOVE』。作詞・作曲を藤井フミヤ自身が手掛けている。俺じゃダメか?でお馴染みの月9ドラマ『あすなろ白書』の主題歌に起用された90年代屈指のラブソングを特集する。
ひで語録 | 4,862 view
音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする「昭和J-popに酔いしれる!!」をご紹介!

音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする「昭和J-popに酔いしれる!!」をご紹介!

音楽配信サイト"AWA"で公式プレイリスターとして情報提供しているミドルエッジがお届けする「‘70 ‘80 ‘90 Best」シリーズ!今回はその集大成と言える「昭和J-popに酔いしれる!!」に収録した84曲の一部をライナーノーツ的に紹介します。曲のチョイスは「何故この曲?」なんて堅いことは言いっこなし(笑、有線さながらのバックミュージックに使えて、そして懐かしむミドルエッジの王道を是非ご堪能ください。
マツド・デラックス | 17,845 view
90年代に”渋谷系”ミュージックを牽引した永遠のポップ王子『カジヒデキ』

90年代に”渋谷系”ミュージックを牽引した永遠のポップ王子『カジヒデキ』

1996年にソロデビューしてからコンスタントに作品をリリースし続けるシンガーソングライターのカジヒデキさん。爽やかでポップなメロディは当時も今も変わりません。
gogo-one | 6,641 view
今なお色褪せない歌声と美貌で活躍する女性シンガーソングライター『遊佐未森』

今なお色褪せない歌声と美貌で活躍する女性シンガーソングライター『遊佐未森』

日本のバブル真っ只中の1988年にシンガーソングライターとしてデビューを飾った遊佐未森さん。50歳を超えた現在でもコンスタントに活躍される彼女についてまとめました。
gogo-one | 14,008 view
X JAPAN、“X”時代の映像がリマスターBD化!1989年のライブ映像を基にしたMVを公開!

X JAPAN、“X”時代の映像がリマスターBD化!1989年のライブ映像を基にしたMVを公開!

X JAPANがソニー・ミュージックに在籍していた“X”時代の映像をリマスタリングした『VISUAL SHOCK Blu-ray BOX 1989-1992』が、1月18日(水)に発売される。発売に先駆け、収録映像から「X」のミュージック・ビデオがYouTubeで公開された。
FOCUS | 4,025 view
切なさを感じる冬の定番曲、TRF『寒い夜だから…』

切なさを感じる冬の定番曲、TRF『寒い夜だから…』

90年代に青春を過ごした世代なら、気温が低い夜には今でも口ずさんでしまう冬の定番曲、TRF『寒い夜だから…』。 懐かしい『寒い夜だから…』の動画と共に、この曲が生まれた意外なエピソードや、アンサーソングの存在について紹介。
小さいおっさん | 8,517 view
1970年代、邦楽累計売上ベストテン(Best10)!!

1970年代、邦楽累計売上ベストテン(Best10)!!

ありそうでなかったシリーズ。1970年、年代別の累計売上ランキングを自分なりに集計してみました! ベスト10をご覧ください。『およげ!たいやきくん』だけじゃない、実は相当な枚数を売り上げていた1970年代のヒット曲たち。
ローズリー | 10,449 view
冬の名曲『DEPARTURES』 今年で発売から20年!HYDEなど多くの歌手にカバーされていた!

冬の名曲『DEPARTURES』 今年で発売から20年!HYDEなど多くの歌手にカバーされていた!

globeの4枚目のシングルとして、1996年1月1日に発売された『DEPARTURES』。ラルク アン シエルのHYDEをはじめ、数多くの歌手にカバーされている『DEPARTURES』を特集する。
ひで語録 | 9,949 view
多くのアーティストに影響を与えるカリスマロック・ミュージシャン『佐野元春』

多くのアーティストに影響を与えるカリスマロック・ミュージシャン『佐野元春』

1980年のデビューから現在に至るまで活躍を続けるロック・ミュージシャン『佐野元春』。後の邦楽アーティストに多大な影響を与えた彼についてまとめました。
gogo-one | 13,273 view
ロック・バンド「エコーズ」で80年代を、作家として90年代を駆け抜けた『辻仁成』

ロック・バンド「エコーズ」で80年代を、作家として90年代を駆け抜けた『辻仁成』

最近では、離婚した中山美穂の元夫や中性化してしまったおじさん、のようなイメージを持たれがちな「辻仁成」。しかしそんな彼は、80年代はロック・バンド「エコーズ」のフロントマンとして活躍した男らしいロッカーでした。
gogo-one | 10,618 view
『小山田圭吾』…フリッパーズ・ギター、コーネリアスで華麗に駆け抜けた90年代

『小山田圭吾』…フリッパーズ・ギター、コーネリアスで華麗に駆け抜けた90年代

小沢健二との伝説のユニット「フリッパーズ・ギター」や、ソロ・プロジェクト「コーネリアス」、2014年からは「METAFIVE」のメンバーとしてワールドワイドに活躍する小山田圭吾(おやまだけいご)についてご紹介します。
gogo-one | 13,818 view
名曲『そして僕は途方に暮れる』を生み出したシンガー「大沢誉志幸」

名曲『そして僕は途方に暮れる』を生み出したシンガー「大沢誉志幸」

1984年に代表曲「そして僕は途方に暮れる」を世に送り出したシンガー。リリース以降、多くのアーティストに歌い継がれています。他にもさまざまなアーティストに楽曲を提供する大沢誉志幸のメロディーメーカーな部分も一緒に彼をご紹介します。
gogo-one | 14,983 view
ソプラノクイーン『広瀬香美』。伸びのある、澄みきった彼女の美声は天下一品!!

ソプラノクイーン『広瀬香美』。伸びのある、澄みきった彼女の美声は天下一品!!

圧倒的な声量とクリアなソプラノ、そしてウィンターソングの女王として90年代を風靡したシンガーソングライター。自ら音楽教室を開いて、指導者としても活躍している広瀬香美。彼女の美声を堪能しましょう。
ナベゲン | 3,673 view
【20世紀の偉大なシンガー(男性編)】清志郎さん、甲元さんからB.ディラン、J.レノンなど14人

【20世紀の偉大なシンガー(男性編)】清志郎さん、甲元さんからB.ディラン、J.レノンなど14人

 ローリングストーン誌の「100人の偉大なシンガーたち」を参考に、国内外のシンガー、今回は男性シンガーに焦点を当ててみました。洋楽はローリングストーン誌内からですが、邦楽は…悩みに悩んで選びました。おそらく、また動画だらけになると思います…ご了承ください。
Yam | 26,276 view
誰もが知ってる!印象的なイントロ特集! BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム 番外編!

誰もが知ってる!印象的なイントロ特集! BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム 番外編!

昭和から平成の初めに活躍したアーティストたち。時代の大きなうねりの中で私たちに音楽と言う安定剤を処方し続けてくれた作品をマニアックに紹介できればと思っております!今回は誰もが知ってる「イントロ」特集です。
マツド・デラックス | 42,629 view
BOØWYの楽曲全271曲が配信開始! 262曲はAWAで独占先行配信!!

BOØWYの楽曲全271曲が配信開始! 262曲はAWAで独占先行配信!!

音楽配信サービス AWAが、BOØWYの楽曲全271曲の配信を開始した。そのうち、アルバム15タイトル全262 曲がAWAの独占先行配信となっている。BOOWYの楽曲が定額聴き放題サービスとして配信されるのは、今回が初めてとなる。
red | 7,110 view
ミドルエッジ的2016年「a-nation」参加観戦記!in味の素スタジアム8・28

ミドルエッジ的2016年「a-nation」参加観戦記!in味の素スタジアム8・28

洋楽、邦楽大好きな元ブックオフ店長の「Your&My」が2016年の「a-nation」に潜入!昭和大好き人間にとって新しすぎる楽曲に戸惑うのではないかと言う予想に反し、たっぷり楽しんで来ちゃいました!
マツド・デラックス | 4,916 view
BOOK OFF  元店長のオススメ  アーティスト&アルバム    番外編   エイベックス フェス「a-nation」とは?

BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム 番外編 エイベックス フェス「a-nation」とは?

昭和から平成の初めに活躍したアーティストたち。時代の大きなうねりを私たちに音楽と言う安定剤を処方し続けてくれた作品をマニアックに紹介できればと思っております!今回は番外編のエイベックス主催の野外フェス「a-nation」!
マツド・デラックス | 8,942 view
1,061 件
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ