1985年
1985年(昭和60年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧

「エルム街の悪夢2 フレディの復讐」怖くなかった!?
1984年にアメリカで公開された「エルム街の悪夢」あまりホラー映画を見ないという人でも「タイトルくらいは知っている」という人も多い、ホラー映画の王道としても知られています。その後エルム街の悪夢はシリーズ化され、2作目「エルム街の悪夢2 フレディの復讐」が1985年にアメリカで公開されましたが結末を覚えていますか?
やすたけ | 625 view

1985年に開催された西城秀樹のコンサートが蘇る!全国の映画館で上映会を開催!!
1985年1月19日に日本武道館で開催されたコンサート「西城秀樹 ’85 HIDEKI SPECIAL IN BUDOHKAN -For 50 Songs-」の模様を本公演のBlu-ray Disc発売日前日である2020年3月24日(火)に全国各地の映画館で上映会を開催することが決定しました。
こんなん出ました! | 561 view

猛虎旋風、広岡西武、KKドラフト…85年のプロ野球を特集した「よみがえる1980年代のプロ野球Part.1」が発売!
ベースボール・マガジン社より、80年代のプロ野球を特集した書籍「よみがえる1980年代のプロ野球」の第一弾となる「Part.1 [1985年編] (週刊ベースボール別冊空風号)」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,593 view

今昔物語!80年代半ば~90年代初頭の『バブル時代』のクリスマスを振り返る!!
1985年から1991年までの日本で起こったバブル景気の時代、毎年恒例の様に行われる行事や某高級ショップにはクリスマスプレゼントを買おうと行列が出来るしまつ。現在のクリスマスと比較してご覧になってください。
ギャング | 31,743 view

あの!青春映画『セント・エルモス・ファイヤー』のメンバーが出演した他の作品が観たい!
1985年公開のアメリカ映画『セント・エルモス・ファイヤー(St. Elmo's Fire)』をご存知でしょうか。当時、アメリカで活躍する若手俳優・男女7人を起用し、その後、日本でも人気になっていく俳優が出演していることから、話題になりました。
ここでは、メインに出演した7人の俳優たちが他にどんな作品に出演していたのかプロフィールとともに
ご紹介していきます。
あおい@ | 1,953 view

「ブキミが気持ちいい!」。マニア向けだったシューティングゲーム『バラデューク』!
『バラデューク』は、1985年7月にナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたアーケードゲームです。そのブキミなグラフィックスは、当時のゲームセンターで異彩を放っていました。難易度も高く、ハードな内容はマニア向けだったと言えるでしょう。そんな特異なシューティングゲームをご紹介します。
こういち | 3,698 view

成田美名子のマンガ『CIPHER』と『ALEXANDRITE』から響く「どんな問題だって生きてさえいればいつか解決するんだ」というメッセージ
17歳でデビューした少女マンガ家、成田美名子。その絵の美しさで評価が高い彼女ですが、物語に込められたメッセージ性も大きな魅力だと思います。作品の中から1985年連載開始の『CIPHER(サイファ)』、スピンオフの『ALEXANDRITE(アレクサンドライト)』を紹介します。
こういち | 4,951 view

ルパン・シリーズ第3作目!『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』(1985年)の特徴や魅力に迫る!~おすすめの見せどころまで大公開!~
1985年、劇場公開作向け映画第3作目にあたる本作は、ちょうど夏休み前の企画映画によって子ども・大人に十分楽しまれるような脚色が盛り込まれました。「ルパンの声役はやっぱり山田康雄!」という声が現代でも多いですが、本作はまさにその山田・ルパン本家の魅力が満載しています!
今回は本作『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』に彩られた〝壮絶なロマンと演出と構成〟をはじめ、「ここはぜひチェックしておきたい!」という場面を徹底的にご紹介していきます。ぜひ最後までおつき合い下さい!
天川裕司 | 2,305 view

バラドルとしても活躍した『森下恵理』ハーフっぽい顔立ちが印象的!
1985年にアイドル歌手としてデビューした森下恵理さん。ハーフっぽい顔立ちが印象的なアイドルでした。バラドルとしても活躍し、バラエティ番組でアシスタントや司会を務めていましたよね。そんな彼女のアイドル時代から現在までをまとめてみました。
ガチャまま | 4,177 view

BOØWYが残した6枚のオリジナルアルバムを振り返ります
BOØWYは1981年に結成されてから1987年の解散までにオリジナルアルバムを6枚残しています。今回はこの6枚のアルバムを少し紐解いて振り返ってみたいと思います。
つきねこ | 45,884 view

お騒がせ『演歌の女王』の桂銀淑(ケイ ウンスク)今度は懲役4カ月・執行猶予1年!!
80年代半ば日本でもヒット曲を連発し、数々の音楽賞を受賞した『演歌の女王』の桂銀淑さん借金トラブルによる裁判や覚せい剤所持で逮捕・国外退去処分などお騒がせがありました。最近また懲役刑となったとか・・・
ギャング | 10,931 view

1985年に解散した!!日本のバンド・グループ・ユニットまとめ!!
1985年に解散した日本の芸能グループ、バンド、音楽ユニットを年代順にまとめてみました。何回も解散と再結成を行っているバンドは最終的に解散した年を記しています。
ギャング | 6,029 view

【#プロレス今日は何の日】1985年11月22日 郡山市総合体育館 ブルーザー・ブロディvsディック・マードックっ!
日本にプロレスが根付いてから早70年近く経とうとしています。プロレスが一番熱く盛り上がっていた80年代~90年代にあった出来事を今日の日付と共に紹介していく新コーナー【#プロレス今日は何の日】
AJスレンダー | 2,444 view

マーティ、ドク、ロレイン、ビフ役の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」出演者が集合!続編製作の可能性は否定!
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズの出演者が、米ボストンでのイベント「FAN EXPO Boston」で集合。出演者がそれぞれ集合写真をInstagramに投稿。ファンを喜ばせています。
こんなん出ました! | 1,541 view

【小林明子】禁断の恋をテーマに歌われた「恋におちて -Fall in love-」を聴き直す
ドラマ『金曜日の妻たちへIII 恋におちて』の主題歌となった小林明子さんの「恋におちて -Fall in love-」は、ドラマとともに大ヒットとなりました。この永遠の名曲をあらためて聴き直してみたいと思います。
つきねこ | 3,788 view

『ガンプラり歩き旅』その67 ~シャアが乗る、黄金のモビル・スーツ! 百年を越えろ、百式!~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、メカ単位での紹介をする大好評連載。さて今回は、『機動戦士Zガンダム』から、クアトロ・バジーナと名を変えたシャアが乗り込む百式のご紹介。
市川大河 | 10,828 view

エポック社のシルバニアファミリーが茨城県稲敷市に屋外施設「シルバニアパーク」を7月14日にオープン!
株式会社エポック社と株式会社ファームは、茨城県稲敷市にある体験型農業公園「こもれび森のイバライド」内に、シルバニアファミリーの仲間たちが暮らすシルバニア村を再現したテーマパーク「シルバニアパーク」を2018年6月23日(土)にオープン、7月14日(土)にグランドオープンします。
こんなん出ました! | 1,145 view

『ガンプラり歩き旅』その66 ~「最初の」新世代ガンダム! 1/144 Zガンダム旧キット登場!~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、メカ単位での紹介をする大好評連載。
新展開第一弾の第66回は、ひさびさに「ガンプラ」に帰ってまいりましたということで、いきなり『機動戦士Zガンダム』の主役・Zガンダムの、それも1/144の旧キットからのご紹介になります!
市川大河 | 16,224 view

バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡー未来編ー 1985年の30年後、2015年の未来は実現したのか!?
バック・トゥ・ザ・フューチャーは未来に夢を馳せるそんな少年心をくすぐる映画内容でしたね。バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズの内Ⅱは1985年から30年後すなわち2015年!あれから30年以上経ちましたが、そのハイテク技術は実現されたのでしょうか。さていかに?!
me*me | 5,075 view

アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!! 1985年編!!
探すと結構あるアニメや漫画からの実写映画化された作品の数々。中には、これは実写化無理だろう~なんて作品も最新機器やCGを使い可能にした作品まで、色々まとめてみました。また85年は実写化された作品が少なく4本だけでした。
ギャング | 7,041 view

【漫画で芸能事件簿】長門裕之の暴露本!有名女優Iとの情事を告白!猛抗議を受け謝罪会見!改訂版も発売した!
1985年に話題を集めた長門裕之の書籍『洋子へ 長門裕之の愛の落書集』。赤裸々に下半身事情を曝け出した一冊だが、ある事ない事書かれた女優らが激怒。一転、謝罪に追われた長門裕之の顛末をイラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る!
並木モッズ | 6,655 view

高速バスに追いやられた急行「こまがね」【鉄道ジャーナル1985年5月号より】
今や高速バスで「速くて安い」旅が楽しめる区間が多くなりましたが、かつてはそのような区間の多くに国鉄の「急行」電車が走っていました。そんな時代の入れ替わりの時期に発行された「鉄道ジャーナル1985年5月号」から、飯田線の急行「こまがね」と高速バスをご紹介します。
ジバニャンLOVE | 9,532 view

【漫画で芸能事件簿】吉川晃司が紅白歌合戦で大暴れ!白組トップバッターで赤い衣装!シャンパンをぶちまけ、出禁に!
1985年大晦日のNHK紅白歌合戦に吉川晃司が出場。「にくまれそうなNEWフェイス」を大暴れしながら歌唱。河合奈保子の出番にも大迷惑を掛けた事件をイラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る!
並木モッズ | 10,654 view

【1985年から27年間バッピを続けた職人】広島カープ・井上卓也さん
プロ野球の世界では、公式戦で投げるピッチャーではなく、練習で打者のために投げるピッチャー(打撃投手)がいます。裏方さんではありますが、むしろ一軍のピッチャーより難しいその打撃投手の仕事を27年間続けた人をご紹介します。
ジバニャンLOVE | 2,135 view

ブルーハーツの8cmシングルが軒並みEPに!「シングル・レコード ボックス・セット」が12月6日発売!
ザ・ブルーハーツのアナログEP17枚組BOX「シングル・レコード ボックス・セット」が12月6日にリリースされます。1985年のクリスマスライブに限定約200枚で配られた「1985」のソノシートに加え、初EP化12枚を含むEP17枚をBOXで一挙にリリース!
隣人速報 | 1,479 view

「アルキメンデス」というカップ麺を思い出しました!!更に、ファミコンファンの皆様、驚きの事実が・・・!!
1985年に発売された「アルキメンデス」。他のカップ麺と違う特徴のあるカップ麺でした。なんと、お湯がいらないのです。さらに、ファミコンファンの皆様には、驚愕の事実がありました!!
よっちゃん | 17,376 view

聴きなおしシリーズ!【1985年・昭和60年】のヒット曲ベスト10を振り返る
この記事では、1985年にヒットしたベスト10を振り返りたいと思います(^^)/ この年は中森明菜やチェッカーズが大活躍ですよ~!
つきねこ | 8,291 view

都営大江戸線で東京スカパラダイスオーケストラがシークレットライブ!22日まで限定60名の観覧者を募集中!!
東京都交通局が実施する電車内ライブイベント「東京スカパラダイスオーケストラ シークレット“地下”ライブ on 大江戸線」が、10月29日(日)午後に行われる。現在、22日までの期間で、限定60名(各回30名)の観覧者を募集している。
こんなん出ました! | 419 view

【漫画で芸能事件簿】とんねるず石橋がオールナイトフジでカメラを破壊!一気に青ざめた!【解説付き】
漫画で芸能事件簿シリーズ。今回は1985年にフジテレビの人気深夜番組「オールナイトフジ」で、とんねるず石橋が歌唱中にカメラを倒してしまった事件を、イラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る!
並木モッズ | 11,612 view

遡るシリーズ!【1985年・昭和60年】のアレコレを振り返る
1985年・昭和60年といえば、当時世界最大の航空事故である日本航空123便墜落事故がありました。この様な大変悲しい事故があった中、明るい話題もありました。つくば万博の開催やスーパーマリオの発売がありましたね。さっそく振り返ってみたいと思います!
つきねこ | 19,174 view